尾道の観光案内所

尾道の観光案内所

尾道の観光案内所

観光情報・案内所
旅行者の評価
目的別
9件の検索結果:旅行者のおすすめ順
  • 口コミ、評価、ページ閲覧数、そしてユーザーの位置情報など、トリップアドバイザーのデータに基づいてランク付けされたアクティビティ。

旅行者の口コミ

  • シルエット
    広島県11件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    尾道駅舎の中にある尾道ゲート横に観光案内所があります。外国語が話せるスタッフが居ます。
    案内所前には尾道、しまなみ海道、因島、尾道のグルメマップ、観光マップが置いてあります。
    わからない事は案内所窓口のスタッフに聞いてみて下さいね。とても丁寧に分かりやすく説明してくれます。
    案内所の隣にある階段を上がるとNeoがあります。
    食事、カフェ☕😌✨夜はお酒🍸✨🍷も楽しめます。
    投稿日:2019年12月17日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • tonyjsp
    マラッカ, マレーシア812件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    生口島の瀬戸田港から徒歩7~8分。平山郁夫画伯の美術館の向かい側にあります。自転車のレンタルや、修理用の器具を貸し出してくれています。
    投稿日:2017年9月30日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 旅のホルマリン漬け
    さいたま市, 埼玉県12,289件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    しまなみ海道を通り小休止の為に利用しました。四国と広島双方の土産ものが購入できるのが良いです。そして目の前に広がる瀬戸内海が綺麗です。飲食店もあるので快適です。
    投稿日:2021年10月23日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • bienvenue88
    松山市, 愛媛県1,045件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    販売機にカップヌードルがあるだけの売店もレストランもないパーキングエリアですが、多々羅大橋まで歩いて10分。景色も良い。
    投稿日:2019年5月27日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 待兼山
    大阪府46,625件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    尾道の千光寺ロープウェイ乗り場にある観光案内所。このあたりからロープウェイにのって一気に千光寺の上までいくか、いったん千光寺まで歩いてのぼるかで観光ルートも違ってきます。歩いてのぼる際のルート案内などしていただけます。
    投稿日:2025年3月13日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • 佐々木 豊
    257件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    尾道道の尾道北で降りると有ります。尾道道は尾道北までは無料なので時間に余裕が有る時は尾道北でおり寄る事が多いです。世羅の道の駅も良いですが、売店の商品が違い面白いのはみつぎかも知れません。
    投稿日:2019年12月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • sahaooon
    春日井市, 愛知県12,990件の投稿
    バブル評価 5 段階中 4.0
    尾道因島にあるしまなみ海道のサービスエリアです。景色の良いところでしたがあいにくの雨で残念でした。こちらで買った瀬戸内レモンを使ったゼリーがおみやげで好評でした。
    投稿日:2021年12月28日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
  • しし丸
    大阪府7,664件の投稿
    バブル評価 5 段階中 3.0
    新幹線の新尾道駅構内に観光案内所があります。
    パンフレットや資料など、一通り揃っています。
    案内所内には待合スペースがあるので、新幹線の待ち時間に重宝します。
     
    投稿日:2019年3月9日
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すべての尾道市のホテル尾道市のホテルのお得情報尾道市の直前割引ホテル
尾道市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー