北見市の公園・自然
- 旅行者に人気口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
- 旅行者によるランキングトリップアドバイザーで評価の高い観光スポット(旅行者による評価)。
カテゴリータイプ
20件:旅行者に人気
口コミ、評価、写真、人気などのトリップアドバイザー・データに基づきランキングされた観光スポット。
自然・野生動物生息エリア • 庭園
営業中
自然・野生動物生息エリア • 眺めのよいドライブコース
公園 • 眺めのよい散策エリア
旅行者の口コミ
- 苔庭東京23区, 東京都1,490件の投稿道の駅おんねゆ温泉に併設している、小さな水族館です。小ぶりですが創意工夫がありおもしろいです。滝つぼを下から見るとか、滝登りに挑戦するイワナとか大きなイトウが悠々と泳ぐ姿とか普段見れない光景です。投稿日:2020年8月20日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- 白石啓一南千住, 東京都105件の投稿サロマ湖の縁を自転車で回ることができます。ややアップダウンがありますが、小さいお子様でも楽しめます。投稿日:2019年8月22日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- jshtyo愛知県10,109件の投稿走行中に狐に遭遇する事は偶にはありますが、こうした多くのきつねが見られる牧場としての場所に訪れた事は初めてです。
日が沈んでからの訪問でしたので、きつねたちは元気よく辺りを飛び跳ねていました。やはり夜行性ですので元気が良かったんでしょうか?
良い見学が出来ました。投稿日:2021年12月4日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - tsuribakaoyaji目黒区, 東京都6,719件の投稿網走湖、能取湖、サロマ湖近くまで続くサイクリングロードです。
自動車道路とは完全に分離された道路で秋に咲くサンゴ草が真っ赤に染まる時期は最高です。投稿日:2019年5月27日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - キュベレイ259件の投稿世界一のハッカ生産地としてにぎわいを見せた往事を偲ぶことのできる御殿です。入場は無料で、自由に中に入ることが出来ます。公園の敷地内にあり、御殿の裏はハッカ畑が広がり、夏だと様々な種類のハッカを楽しむことが出来ます。投稿日:2020年2月1日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- kazu-mina-hiro北見市, 北海道1,190件の投稿北見市民に親しまれている山です。
富里キャンプ場近辺から様々な登山コースがあり
初心者から健脚向けまでバラエティに富んだ登山道が
選べます。コース途中にも標識が多く安心でした。
山頂からは少し霞んでいましたが雌阿寒、雄阿寒岳
をはじめ藻琴山、知床連山、サロマ湖も見ることが
できました。投稿日:2018年8月19日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。 - mappy東京23区, 東京都1,391件の投稿富里湖は北見市にある湖です。市街地から山のなかを走った場所にある自然豊かなみ湖です。キャンプ場も併設されており、自然の中でキャンプを楽しむことができます。穴場のキャンプ場です。投稿日:2019年4月2日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- すーぱーこひつじ389件の投稿12月に訪れてみましたが、誰もいなくて植樹されてるだろうと思われる植物は何一つとしてなく、あったとしても木が植えられてるのみでした。夏くらいにきてみるといいかも。投稿日:2019年12月22日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- gogomeron2018北海道380件の投稿たんの町にあるスキー場で、JR北見駅から車で15分くらいです。コースは4つくらいで、リフトは4人乗り1つと2人乗り1つです。平日に行きましたが、スキー授業の学生が多かったです。金の湯という温泉がノーザンアークリゾート内にあって日帰り入浴もできます。投稿日:2020年2月7日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- キュベレイ259件の投稿旧常呂町(現北見市)にある小さな海水浴場。北海道の短い夏の中で、2〜3週間くらいの僅かな期間だけオープンします。カップルとかよりも子供連れの家族の方が多かったですね。投稿日:2020年2月1日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- キュベレイ259件の投稿旧留辺蘂町(現北見市)にある小さなスキー場です。市街地そばにあるので行くには便利です。ほぼ貸し切り状態で滑れます。コースは期待しないことですね。投稿日:2020年2月1日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- 苔庭東京23区, 東京都1,490件の投稿ワッカネイチャーセンターで7月4日、1日650円のレンタサイクルを借りて1日中楽しみました。NHKでワッカ原生花園の花盛りというニュースを見て、行ってみようと思いたったのは1週間前、せわしい旅行日程を予約して女満別空港へやってきました。幸い晴天にも恵まれ思う存分ワッカ原生花園を味わえました。全長10kmという広大な砂州を走り回りました。残念ながらハマナスの全盛期は過ぎてはいましたが、今まで見たこともない海岸の花々を思う存分撮影することができました。サイクルロードはよく整備されていて、それほど高低差もなく走り良いでが、なにしろ往復20kmですので、さすがにお尻が痛くなりました。自然観察路もあり、歩いて初めて発見できる草花に出会えました。投稿日:2020年8月20日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
- MMMMOK兵庫県81,352件の投稿市民会館の一帯が整備され、大規模災害時の避難場所を兼ねた大きな公園でした。普段、公園を目当てに訪れる人は少ないようで閑散とした雰囲気でした。又、園内には幾つかのモニュメントや銅像も立ち開拓の歴史を表していました。投稿日:2021年7月17日この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
北見市に関するよくある質問
- 北見市でお子様と一緒に楽しめる人気の自然・公園:北見市でお子様と楽しめる自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示
- 北見市で低予算で楽しめる人気の自然・公園:北見市で低予算で楽しめる自然・公園をトリップアドバイザーでさらに表示