信濃町 観光
人気の観光スポット
人気のある信濃町の観光スポット
展望台・タワー • スキー・スノーボード場
営業中
スキー・スノーボード場
1
旅行者の口コミ
- japanese doremi中央区, 東京都14,208件の投稿私が訪れた12月は、とても穏やかで、静かな「野尻湖」でした。
その「野尻湖」は旧石器時代の石器、骨角器、さらには絶滅したナウマンゾウ、オオツノジカなどの動物化石が出土した遺跡エリアとして知られています。穏やかな湖を見ながら、その時代を想像しました。投稿日:2022年12月23日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - hinahina東京1,292件の投稿「そばの実」訪問後に立ち寄り。
信濃町ICの立看板から思ったより距離があるように感じました。
最後はここ?と思うような脇道に入りますが、道路沿いにあるスキー用ペンションを何軒かやり過ごすと視界が開けます。
左手にドックランを見つつ奥にある横長の建物、そこに駐車場があり、その奥にリフトがありました。リフトは少々お高く感じますが観光料金と考えればよいかと。
訪問時リフト手前のコスモスは盛りでしたが、リフト沿いのコスモスは日当たりが良い分盛りを少し過ぎた感じでした。
スロープはリフトに乗らなくても傾斜が緩やかなので終点まで歩こうと思えば歩けると思います。または下りのみ歩きのほうが楽かもしれません。
リフトはワンちゃんも一緒に乗れるようで中型犬サイズのわんちゃんを見掛けました。下りのリフトからは野尻湖が良く見えました。
訪問時はダリアはリフト周辺に少し栽培してあるのみで係員曰く「今年はコスモスだけ」とのことでした。
ここだけを目的というよりは、付近に来たので立ち寄るというスタンスで十分かなと感じました。投稿日:2022年3月7日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - sahaooon春日井市, 愛知県8,284件の投稿一茶のふるさと、信濃町にある記念館です。一茶の家庭的には不遇な生涯や作品、書等がわかりやすく展示されています。訪れた時には企画展で良寛・八一の紹介もされており、江戸時代後期の文学にとってある意味平和な環境も改めて理解ができました。投稿日:2022年11月13日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- シドニーユカ日本787件の投稿ホテルタングラムから直結で行けるのが便利です。斑尾高原スキー場にも繋がっているので、両方のスキー場を滑れて楽しめます!投稿日:2023年2月28日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- sahaooon春日井市, 愛知県8,284件の投稿ナウマンゾウの化石発掘で有名な野尻湖畔にある博物館です。ナウマンゾウはもちろん、オオツノジカの化石や石器など考古学的な展示が充実しています。日本にゾウがいたというすごいことに改めて気付かされます。投稿日:2023年2月9日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- FarAway79804556件の投稿有料リフトが常に稼働していて、5分くらい乗っていると中腹にあるテラスに着きます。
テラスではちょっとした軽食もあり、そこから約900mくらい登る事も出来ます。混雑もしていなく、駐車場も広く、野尻湖や妙高山を眺められるとても落ち着いた場所です。晴れている日はとても綺麗だと思います。投稿日:2020年11月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - fwhs4566長野市, 長野県381件の投稿童話館前の草原から見渡す黒姫山、妙高山の絶景が素晴らしいです。木陰にシートを敷き高原の涼しい風に吹かれていると時間が止まった気がします。命の洗濯に最適の場所です。投稿日:2019年8月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- hinahina東京1,292件の投稿戸隠でそばを食べに行くときに必ず寄ります。
山のふもとにある観光農園です。
夏は野菜直売のほか焼きたてトウモロコシの販売があり
とっても甘くておいしいトウモロコシ目当てに皆さん大行列を作ります。
暑い中焼いてくれるおかみさんは優しくフレンドリーな方でした。投稿日:2023年11月28日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - Urara U東京都3,104件の投稿冬はスキー場、それ以外の季節は、斜面を利用した花畑になります。行ったときにはコスモス祭りをしていました。入場料が必要ですが、見渡す限りの花の中で、混んでないのでかなりいい写真が取れました。投稿日:2018年5月20日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- japanese doremi中央区, 東京都14,208件の投稿「野尻湖ナウマンゾウ博物館」の帰り、湖岸から「琵琶島」を見ました。
なぜ、「琵琶島」と言われているかというと、島の形が楽器の「琵琶」に似ていることかららしいです。また、「琵琶島」と呼ばれる一方、「弁天島」と呼ばれることもあるらしい。
それはこの「琵琶島」にある「宇賀神社」が関係しており、御祭神の一つに、「市杵島姫命いちきしまひめのみこと(弁才天)」を祀っているということからだそうです。
なお、この「琵琶島」にある「宇賀神社」には、橋が架かっているわけではなく、船、ボートでしか行くことが出来ないので、私は湖岸から眺めました。投稿日:2023年1月14日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - you長野市, 長野県101件の投稿長野市北部から飯綱町方面に延びる道路。今はバイパスが開通し、昔に比べれば交通量が減ったが、地元の住民にとっては、今でも欠かせない道路。投稿日:2019年2月10日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- japanese doremi中央区, 東京都14,208件の投稿ボートや遊覧船を使わないと行くことが出来ない、「野尻湖」の小さな島にある「宇賀神社」です。
私が訪れたのが12月ということもあり、遊覧船は動いておらず、湖岸から見るだけにとどまりました。
なお、この「宇賀神社」は、730年に創建と歴史が古く、主な御祭神は倉稲魂命(うがのみたまのみこと:五穀豊穣の神)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと:弁財天)、大己貴神(おおなむちのかみ:縁結びの神)だそうです。
遠くからですけど、赤い鳥居が目立ってました。投稿日:2022年12月23日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。 - Urara U東京都3,104件の投稿黒姫高原に2泊3日滞在する予定で、見どころについて聞きたくて寄りました。資料がそろっていて、係員の人もとても丁寧に対応いただけました。季節ごとにイベントの企画もやっているようです。投稿日:2018年5月20日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
- おでかけマニア埼玉県8,469件の投稿黒姫高原の御鹿池を周回する遊歩道です。
自然林のなかを通る分かれ道もいくつかあります。
ウッドチップや木道で整備されている部分もあり、歩きやすいかな。
池の水は透明度はないですが、森林ウォークが気持ち良いですね。
おもわず深呼吸したくなります。投稿日:2020年12月11日この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
信濃町に関するよくある質問
- 絶対外せない信濃町の観光スポット: 信濃町のすべての観光スポットをチェック
- トリップアドバイザーのユーザーが選ぶ、信濃町のおすすめアウトドアアクティビティ: 信濃町のすべてのアウトドアアクティビティをチェック