プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
沼津倶楽部
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥117,498/泊、3/23~3/24
¥124,963
1泊あたり
¥108,764
1泊あたり
¥92,565
1泊あたり
3月
4月
3月23日
今日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.6
2位:沼津市の旅館で13軒中良い
28件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
千本松・沼津倶楽部の歴史は1907年(明治40年)、ミツワ石鹸二代目社長・三輪善兵衛が沼津市に建設した近代和風建築の別邸「松岩亭(しょうがんてい)」に始まります。当代随一といわれた江戸幕府小普請方大工棟梁の柏木家十代目・柏木祐三郎の手により、3千坪の庭園「松石園(しょうせきえん)」の中に、全室が茶室となるように設計された数寄屋造りの美しい建物が造られました。2006年、那須・二期倶楽部本館を設計した故・渡辺明氏によるスパを備えた宿泊棟が増築され、2008年、数寄屋造りのレストランを持つホテル「千本松・沼津倶楽部」が誕生しました。2014年には魚料理の名手と称される銀座の「割烹 映」が沼津倶楽部内にオープンしました。明治末期の貴重な歴史的建造物のなかで、日本有数の漁場である明石直送の魚介と築地で目利きした魚を中心に、地元産のあしたか牛や旬菜など、素材の滋味を引き出した割烹料理がお楽しみいただけます。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
バスタブ
レストラン
宴会場
温泉
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
24時間対応のフロントデスク
路上駐車スペース
無料のお茶
無料のウェルカムドリンク
露天風呂
スチームサウナ
コンシェルジュ
エグゼクティブラウンジの利用
全館禁煙
部屋の特徴
空気清浄機
バスローブ
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
ソファ
ミニバー
浴室/シャワー
電話機
ワードローブ/クローゼット
ペットボトルの水
ハンガーラック
専用バスルーム
冷蔵庫
電気ケトル
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
ユニーク
対応言語
英語、日本語
所在地
〒410-0849 静岡県 沼津市 千本郷林1907
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 75/100
75
富士山静岡 空港
68.6km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 19
- 8
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語

去年オーナーが変わってから、始めての訪問。
一箇所しかないレストランがオシャレ中華に変わっていた。こういうのは、都内で食べられます。なら沼津港の魚の刺し身のほうが嬉しい。朝も中華…ビミョー
一箇所しかないレストランがオシャレ中華に変わっていた。こういうのは、都内で食べられます。なら沼津港の魚の刺し身のほうが嬉しい。朝も中華…ビミョー
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


全体的に小ぢんまりまとまったホテル。食事も美味しかった。
ただ、ホテルなのに週休2日ということ。ホテルというより民宿といった感あり。
ただ、ホテルなのに週休2日ということ。ホテルというより民宿といった感あり。
続きを読む
滞在時期: 2022年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
レストラン棟はミツワ石鹸オーナー一族の別邸松岩亭に手を入れたもので、庭園と供に和風建築の美しさが堪能できる。一方宿泊棟も機能的で全体のバランスが素晴らしい。タオル掛けに暖房装置がついており、いつでも温かいタオルが使用できる。岩盤浴やサウナの施設も清潔で楽しめる。バトラーのホスピタリティも適切な距離感で心地良く、価格に見合う経験が保証出来る。強いて言えば、朝食のメニューにもう一工夫欲しいかな?
続きを読む
滞在時期: 2021年7月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

娘夫婦と一緒に2世帯で利用しました。
宿泊棟は二期倶楽部(今はリゾナーレ那須)の設計を手がけた渡辺明さんの設計です。水盤と版築(はんちく)壁が印象的です。
土間があったり、縁側の様なベンチがあったり、面白い工夫がふんだんに見られます。
1階の部屋の配置も長屋風で、敢えてプライベート感を排除されていてユニークです。
娘夫婦の宿泊した2階はプライベート性はしっかり保たれていました。
夕食は洗練されていました。量も丁度良い具合でした。
朝食も美味しくいただきました。
食事後、数寄屋棟の見学をさせていただきました。こちらも素晴らしい建物でした。
宿泊棟は二期倶楽部(今はリゾナーレ那須)の設計を手がけた渡辺明さんの設計です。水盤と版築(はんちく)壁が印象的です。
土間があったり、縁側の様なベンチがあったり、面白い工夫がふんだんに見られます。
1階の部屋の配置も長屋風で、敢えてプライベート感を排除されていてユニークです。
娘夫婦の宿泊した2階はプライベート性はしっかり保たれていました。
夕食は洗練されていました。量も丁度良い具合でした。
朝食も美味しくいただきました。
食事後、数寄屋棟の見学をさせていただきました。こちらも素晴らしい建物でした。
続きを読む
滞在時期: 2021年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
オーナーの心配りが随所に見られる和洋折衷の素晴らしいホテルです。
今時、いい加減で中途半端なスモールラグジュアリー?な宿泊施設が増える中、この様な施設に泊まれて良かったです。
ありがとうございました。
今時、いい加減で中途半端なスモールラグジュアリー?な宿泊施設が増える中、この様な施設に泊まれて良かったです。
ありがとうございました。
続きを読む
滞在時期: 2021年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥92,117 - ¥134,219 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方静岡県沼津市
客室数
8
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する沼津倶楽部【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
沼津倶楽部に関するよくある質問
沼津倶楽部に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、沼津港(0.7km)、沼津港深海水族館(0.7km)、沼津 みなと新鮮館(0.6km)があります。