野の花亭 こむらさき
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4b/e7/caption.jpg?w=300&h=-1&s=1)
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4a/70/caption.jpg?w=300&h=-1&s=1)
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4c/0e/caption.jpg?w=300&h=-1&s=1)
詳細
心、そのままに
素朴な野の花のように、自然で優しい気持ちをそっとおくる・・・
それが私どもの目指すおもてなしです。
小さな一つ一つが、お客様の旅にささやかな喜びを添え、さりげないひとときに心安まる時間をお過ごしいただけましたら幸いです。
日本旅館のおもてなし
野の花亭こむらさきは、昔ながらの和心を大切にした小さな宿でございます。 風情はおだやかなひとときが過ごせるよう、ひっそりとした佇まいにいたしました。 情緒は気どらないごく自然なゆったりとした和風をテーマといたしました。 五つのお部屋から見える庭園も、野の花が季節をおしえてくれる、昔であればごくありふれた日本の宿でございます。 忘れかけている「日本の心」を感じていただければと思っております。心そのままにおすごし下さい。
四季の趣きと旬の味覚 懐石料理
地元の旬の食材を中心にご用意致しております。四季の趣きを感じられる和懐石を基本に、伊豆下田らしい洋皿も取り入れた創作懐石です。
お客様の一箸一箸に会話が弾むようなお料理をご提供できるよう、日々精進してまいります。
源泉100%かけ流しの温泉
4種類ある下田温泉のうち、当館は蓮台寺温泉を引いております。 蓮台寺温泉は歴史の古い温泉で、奈良時代の僧「行基」が発見したといわれています。 弱アルカリ性の、肌にやさしく刺激の少ない温泉ですので、どなたでも安心してご入浴いただけます。
全てのお部屋に、檜の内風呂と露天風呂を設けております。そのうち、露天風呂の方へ、下田温泉を引いております。 循環器は使用せず、源泉100%かけ流しております。湯船の側の「温泉」「真湯」「水」のそれぞれの蛇口でお好みの温度に調節していただけます。
※季節によって、加温することがございます。
※大浴場は御座いません。
庭園露天風呂付き客室
全5室、同じ間取りとなっております(21畳)。広々とした和室の奥には掘り炬燵の間を設けております。掘り炬燵式ですので、足をゆっくりおろしてお寛ぎ頂けます。 全てのお部屋から四季折々のお庭を望めます。お庭に面した露天風呂と、檜の内湯も備えております。露天風呂には、下田の優しい温泉を源泉100%かけ流しております。誰にも気兼ねする事なくお好きな時間にご入浴ください。 草花を揺らすそよ風を肌に優しく浴びるゆったりとした時の流れ…木をわたる風や花の香り、小鳥のさえずりや虫の声が、四季の訪れを教えてくれます。
総客室数全5室
和室 (バス・トイレ付き・露天風呂付き):5室
収容人数 25名
駐車場 8台
チェックイン 15:00~18:00
チェックアウト 11:30
クレジットカード
VISA/MASTER/JCB/Diners/AMEX/
キャンセル料金
4~10日前: 10%
3日前: 20%
2日前: 30%
前日: 50%
当日・不泊:100%
お子様料金
A)大人に準じる食事+寝具(小学校高学年向け):大人1名分の70%
B)お子様食+寝具(小学校低学年以下向け):大人1名分の50%
C)小学生未満-食事なし・布団なし施設使用料のみ:¥3,000(サ込税別)
D)赤ちゃん:無料
※離乳食のご用意は出来ません。育児に必要な品々はお持ち込みいただけましたら幸いでございます。
インターネット
全室LANポートあり
その他レンタルサービス
小型Wi-Fi機器
車イス
無料貸し出し用車いす(要予約)
所在地
口コミ
- 13
- 2
- 0
- 2
- 3
- 絞り込み
- 日本語
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4c/2c/caption.jpg?w=1200&h=-1&s=1)
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4c/0e/caption.jpg?w=900&h=-1&s=1)
![](https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/16/b8/4b/e7/caption.jpg?w=1200&h=-1&s=1)
駐車場は裏手なので、入口の門前に車を横付けしたら、荷物を運びに出てきてくれました。
お風呂の湯加減も、事前に口コミを読んだおかげで、適温にして準備して入ったのでそれほど気になりませんでした。食卓に飾る花や、浴衣や風鈴を選ぶことが出来るなど、女性にはちょっと嬉しいサービスが色々ありました。さっぱりめの接客も私にはちょうど良かったです。お部屋でのんびり、煩わされずに過ごすことが好きな人にはお勧めの宿です。
子連れで宿泊したのですが、
夕食は、懐石料理のため、
子供の夕食用に公式サイトから
事前にオプションのハンバーグ(2000円)を
注文していたのですが、
一目でレトルトとわかる
ハンバーグが出てきました。
せっかくの旅先の夕食で、
ファミレス以下の料理を出されて、
子供をバカにされたような気分になり、
とても失望しました。
この旅館には、二度と行きません
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する