プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテル伊豆急
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥15,188/泊、3/27~3/28
¥24,962
1泊あたり
¥19,098
1泊あたり
¥13,233
1泊あたり
3月
4月
3月27日
今日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.9
2位:下田市のホテル24軒中普通
246件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
一年中あたたかな恵みが湧きだす、海辺のスパリゾート。やすらぎにシーズンオフはないのです。 夏は夏のときめき、冬は冬のくつろぎ・・・。オールシーズン楽しめるのがスパリゾートの魅力です。 その後は充実したパブリックでいい夜を。 広々とした自慢の露天風呂です。敷地内より湧出した温泉は、伊豆天城連山を源とする湯脈のものです。この温泉を「龍神の湯」と名付け、白浜の海を目の前とするこちらの露天風呂に使用しております。 大いなる時の中、森羅万象を見つめてきた「磐座(いわくら)」の銘石たちは、静かに湯の中にあり、時を越えて何かを語りかけます。はるか太古の気につつまれ、ゆっくりと湯に身をひたす時、さまざまな効能が働き、心までもやわらかにときほぐされる事でしょう。 敷地内にございます屋外プールは、7月中旬~9月上旬の営業です。 食物アレルギーをお持ちのお客様はご予約の際お申し出ください。 重度の食物アレルギーのお客様のご要望にはお応えできない場合があります。ご了承ください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
プール
バー/ラウンジ
ビーチ
カラオケ
シャトルバスサービス
会議施設
駐車場
公共Wi-Fi
バスタブ
屋外プール
コーヒーショップ
レストラン
朝食あり
朝食のビュッフェ
無料のお茶
キッズメニュー
自動販売機
卓球
宴会場
会議室
スパ
温泉
マッサージ
露天風呂
荷物預かり
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
コインランドリー
部屋の特徴
空気清浄機
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
電話機
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
モーニングコール/目覚まし時計
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
オーシャンビュー
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
中価格帯
ハーバービュー
対応言語
英語、日本語
所在地
〒415-8512 静岡県 下田市 白浜2732-7
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 57/100
57
富士山静岡 空港
72.6km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 70
- 117
- 42
- 9
- 8
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
以前から存在は知っていましたが宿泊は初めてでした。建物の造りは時代を感じますが宿泊階の廊下、部屋はリニューアルされていて綺麗で良いです。温泉も露天も有り及第点です。食事も流石の下田港に近いので魚介類が美味しいです。ただ食事する場所が流石バブル時代の名残を感じる大広間で違和感を感じますがスタッフも一杯いて不自由はなかったです。
続きを読む
滞在時期: 2024年1月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



今回も感染予防を十分にしたうえで「感染防止のための基本的な考え方」と「講じるべき具体的な対策」を行い、旅行を楽しみました。
少しは旅慣れておりますので、コメントが辛口になりますがご了承ください。
このホテルは地域では一番大きく、地域企業の伊豆急グループが経営しているホテルです。
立地は海岸線にあり、景観は素晴らしい一方、伊豆急下田駅がある市街地からは少し距離があり、車でないと行きづらい立地です。
路線バスも利用できますが、送迎バスも出ています。利用するには少々時間調整をする必要がありますので駅近くの下田ロープウェイを楽しむのもいいでしょう。
この宿は十数年前にも泊っていますが、外観や建物内部は当時のままを維持されているようでした。
夏の海水浴シーズンには、目の前が白浜海岸なので、海水浴客には大変好まれる場所で、ホテルの入口にはコンビニがあり、徒歩圏内には伊豆最古の神社の白浜神社も片道徒歩10分程のところにあり早起きしてお散歩感覚で参拝できます。
1階の喫煙場所以外は全館禁煙で、お部屋内は古さも感じますが掃除が行き届いていて和洋室のお部屋は広々として快適だった。
ただ、事前説明がなかったが館内リフォーム工事で時々ドンドンと音がする。はじめは隣室に入った人が扉の開け閉めで鳴るのかと思っていました。
お風呂の入浴時間が15:30からということで、浴場前で30分も待たされる事には、諸事情もあろうかと思いますが時間の変更が必要ではないのでしょうか、ただ入浴の際にタオルを自室から持ち出す必要がなく、大浴場の入口と更衣室に置いてあり大変良かった。
内風呂と露天風呂の泉質が異なる点では温泉を楽しめる大浴場で、脱衣室のロッカーや洗い場の数も多く、ロッカーも一つ置きに使用するなどの感染症対策も行き届いており混雑感を感じずに入れました。
食事面では、夕食時のオペレーションはどう言っても悪いとしか言いようがありませんでした。会場前に着くと多くの人が群がり、係は説明や案内するわけでもなくただ見て見ぬふり、会場から出てきたスタッフが説明、案内するように伝えてもただ立ち尽くすのみ、順番に席に案内されると会場内は少数の人が席に座っているガラガラ状態、席は指定されていて、食事方法は半バイキングスタイルで、すでにメイン料理が置かれており、その他に手元にある一人3枚のチケットを使って好みのお料理をチョイスできるスタイル。
翌朝食バイキングでは、席は決まっていないため団体客と鉢合わせしないように注意しないと、大変混みあいますしオペレーションはありませんでした。
ホテルのターゲットは子供連れの家族や建物のキャパがあるので団体客相手ならいいでしょうが、ランクは低レベルです。
また、エピソードストレスがありチェックアウト時に事務的な対応での清算を済ませた後、下田の街を歩いているとホテルから電話があり、ホテルに戻って来いとの一方的な連絡で、内容を確認するとホテルのミスで540円安くカードの支払金額を打ち間違えてしまったとの事、往復1時間を無駄にはできないので「戻れない」と返答後また確認して連絡をするとのことで、再度連絡があり「何とかするのでもういいです」と言い捨てた。
帰りのサーフィール踊り子までには時間があるので、過不足の確認をした後に不足額について14:10発の送迎バスの運転手に現金で渡すとの提案を差し上げ無事に運転手に不足額を渡しましたが、その後1週間経ちますが未だに受取った等の連絡は一切なく、なんともスタッフ教育のなさにがっくりしました。
少しは旅慣れておりますので、コメントが辛口になりますがご了承ください。
このホテルは地域では一番大きく、地域企業の伊豆急グループが経営しているホテルです。
立地は海岸線にあり、景観は素晴らしい一方、伊豆急下田駅がある市街地からは少し距離があり、車でないと行きづらい立地です。
路線バスも利用できますが、送迎バスも出ています。利用するには少々時間調整をする必要がありますので駅近くの下田ロープウェイを楽しむのもいいでしょう。
この宿は十数年前にも泊っていますが、外観や建物内部は当時のままを維持されているようでした。
夏の海水浴シーズンには、目の前が白浜海岸なので、海水浴客には大変好まれる場所で、ホテルの入口にはコンビニがあり、徒歩圏内には伊豆最古の神社の白浜神社も片道徒歩10分程のところにあり早起きしてお散歩感覚で参拝できます。
1階の喫煙場所以外は全館禁煙で、お部屋内は古さも感じますが掃除が行き届いていて和洋室のお部屋は広々として快適だった。
ただ、事前説明がなかったが館内リフォーム工事で時々ドンドンと音がする。はじめは隣室に入った人が扉の開け閉めで鳴るのかと思っていました。
お風呂の入浴時間が15:30からということで、浴場前で30分も待たされる事には、諸事情もあろうかと思いますが時間の変更が必要ではないのでしょうか、ただ入浴の際にタオルを自室から持ち出す必要がなく、大浴場の入口と更衣室に置いてあり大変良かった。
内風呂と露天風呂の泉質が異なる点では温泉を楽しめる大浴場で、脱衣室のロッカーや洗い場の数も多く、ロッカーも一つ置きに使用するなどの感染症対策も行き届いており混雑感を感じずに入れました。
食事面では、夕食時のオペレーションはどう言っても悪いとしか言いようがありませんでした。会場前に着くと多くの人が群がり、係は説明や案内するわけでもなくただ見て見ぬふり、会場から出てきたスタッフが説明、案内するように伝えてもただ立ち尽くすのみ、順番に席に案内されると会場内は少数の人が席に座っているガラガラ状態、席は指定されていて、食事方法は半バイキングスタイルで、すでにメイン料理が置かれており、その他に手元にある一人3枚のチケットを使って好みのお料理をチョイスできるスタイル。
翌朝食バイキングでは、席は決まっていないため団体客と鉢合わせしないように注意しないと、大変混みあいますしオペレーションはありませんでした。
ホテルのターゲットは子供連れの家族や建物のキャパがあるので団体客相手ならいいでしょうが、ランクは低レベルです。
また、エピソードストレスがありチェックアウト時に事務的な対応での清算を済ませた後、下田の街を歩いているとホテルから電話があり、ホテルに戻って来いとの一方的な連絡で、内容を確認するとホテルのミスで540円安くカードの支払金額を打ち間違えてしまったとの事、往復1時間を無駄にはできないので「戻れない」と返答後また確認して連絡をするとのことで、再度連絡があり「何とかするのでもういいです」と言い捨てた。
帰りのサーフィール踊り子までには時間があるので、過不足の確認をした後に不足額について14:10発の送迎バスの運転手に現金で渡すとの提案を差し上げ無事に運転手に不足額を渡しましたが、その後1週間経ちますが未だに受取った等の連絡は一切なく、なんともスタッフ教育のなさにがっくりしました。
続きを読む
滞在時期: 2022年11月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: このホテルは地域では一番大きく、地域企業の伊豆急グループが経営しているホテルです。
立地は海岸線にあり、景観は素晴らしい一方、伊豆急下田駅がある市街地からは少し距離があり、車でないと行きづらい立...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
目の前の白浜には朝からサーファーが楽しそうでした。温泉も2種類あり私は露天の温泉が気に入りました。食事は味付けが少ししょっぱかった以外はマアマア。朝ご飯はバイキングなので気軽でした。館内の人々も親切でした。
続きを読む
滞在時期: 2022年4月
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 最上階がお勧めです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
年末の12/29に特別価格(むっちゃ高い金額)で宿泊しました。
まず、部屋からの景色と温泉はよかったです。
しかし、食事に関しては、最低でした。
会場は、宴会場に詰め込めるだけ詰め込んでいてウェイターさんを呼ぶのも一苦労。
肝心の料理は、鮑、伊勢海老、金目鯛のコースでしたが、全て味付けが悪く金目鯛に至っては身が固く家族全員が残してしまいました。味付けも薄味の金目の煮付けでガッカリでした。
朝のバイキングに至っては、席の確保が大変なくらい混んでいて料理の補充が間に合わず、おかずを取れない状況で結局ご飯と味噌汁、アジの干物だけで終わりました。救いは、回転が良いので米は旨かったことくらいですね。
年末料金で、金額を上げるのであれば人手を増やすなどサービスレベルは落とさないでほしいです。
和室で宿泊でしたが、布団が絵に描いたような煎餅布団で翌日体が痛く大変でした。
マットレスを用意するなどして欲しい物です。
家族3人で10万円近くかかり今回は大変落胆しました。
もう泊まることはありませんが、被害者を極力少なくするために口コミを書きました。
お気をつけください。
まず、部屋からの景色と温泉はよかったです。
しかし、食事に関しては、最低でした。
会場は、宴会場に詰め込めるだけ詰め込んでいてウェイターさんを呼ぶのも一苦労。
肝心の料理は、鮑、伊勢海老、金目鯛のコースでしたが、全て味付けが悪く金目鯛に至っては身が固く家族全員が残してしまいました。味付けも薄味の金目の煮付けでガッカリでした。
朝のバイキングに至っては、席の確保が大変なくらい混んでいて料理の補充が間に合わず、おかずを取れない状況で結局ご飯と味噌汁、アジの干物だけで終わりました。救いは、回転が良いので米は旨かったことくらいですね。
年末料金で、金額を上げるのであれば人手を増やすなどサービスレベルは落とさないでほしいです。
和室で宿泊でしたが、布団が絵に描いたような煎餅布団で翌日体が痛く大変でした。
マットレスを用意するなどして欲しい物です。
家族3人で10万円近くかかり今回は大変落胆しました。
もう泊まることはありませんが、被害者を極力少なくするために口コミを書きました。
お気をつけください。
続きを読む
滞在時期: 2021年12月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
多分無理だと思いますが、ホテルに直接聞いたほうが確実だと思いますよ。
当ホテルをご検討いただきありがとうございます。
海側の洋室ご希望ということですので、本館海側洋室(ツインタイプ・3名様ご利用の場合は1名様エキストラベッドとなります)をご用意いたします。(洋室は本館海側にしかございません)
バス・トイレ付でございます。
ご回答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
価格帯
¥13,233 - ¥19,248 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
izukyu hotel shimoda
所在地
日本中部地方東海地方静岡県下田市下田温泉
客室数
117
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテル伊豆急【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテル伊豆急に関するよくある質問
ホテル伊豆急に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白浜中央海水浴場(0.3km)、白浜大浜海水浴場(0.4km)、白浜神社(0.7km)があります。
その他のよくある質問