下田観光の際に料理を楽しみに宿泊しましたが、料理は本当に期待以上!金目鯛の煮付けが入ったコースをお願いしたのですが、とてもおいしくて、それ以外の料理も素晴らしかった。まるで割烹料亭みたい!旅館の方もフレンドリーで特に大女将とは食事の際にお話できました。景色はいい意味でひなびた感じで非日常な雰囲気です。旅館までの道が狭いところがあるので、クルマで来られる方はスピードに気をつけてください。
夕食、朝食ともに大満足。地元の食材を生かし、シンプルなのだが、仕事の跡がちゃんと見える。ロケーションも、小さな港町な雰囲気が良い。
食事重視で泊まるならおすすめです。 大変美味しかったです。 アワビを前日位に急きょお願いしましたが、快く対応して頂きました。 大きくてこれまた美味しかったです。 子連れでしたが、他の宿泊者も子連れの家族もいらっしゃいました。 夏場だけに、3歳の娘にとってはお風呂は熱かったかな? 民宿ですが、清潔ですし、騒々しさもなく、十分くつろげました。 リピします。
つりプランで宿泊しました。 さすが割烹民宿と称しているだけあって、食事がよかった。晩御飯は、一品一品でてきて、おざなりの料理ではなく、一工夫している料理で、おいしかた。料理の量も多く、残さないよう食べるためご飯を控えめにしました。唯一の不満は、デザ-トがなかったことか?最後の料理がテンプらであったためか、食後あっさりとしたデザ-トがでれば、最高だったのに。 翌朝は、早朝から船釣り。自分でつった魚を、料理して朝ごはんで出してもらえるのが魅力。ムロアジがつれて、それを刺身にして出してもらいました。自分で釣った満足感があるためか、最高の朝ごはんになりました。 部屋は3Fで8畳。清潔でした。風呂が部屋の前にあり、気持ち良くて5回も入ってしまいました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する