下田プリンスホテル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

下田プリンスホテル

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥17,744/泊、3/273/28
¥31,579
1泊あたり
¥22,782
1泊あたり
¥13,985
1泊あたり

3月

4月

3月27日
今日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日

4月22日

4月24日

4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

3位:下田市のホテル24軒中
バブル評価 5 段階中 4.2
立地
バブル評価 5 段階中 3.4
客室
バブル評価 5 段階中 3.5
価格
バブル評価 5 段階中 3.5
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.6
サービス
バブル評価 5 段階中 3.7
寝心地

旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?下田市滞在時には下田プリンスホテルをおすすめします。ファミリー向けで食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。下田プリンスホテルで下田市を思い切り楽しみましょう。

ホテルの客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております、便利な無料インターネットもご利用になれます。

下田プリンスホテルでは24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、およびサンテラスをご利用になれます。また、下田プリンスホテルではプール、およびレストラン・飲食店が提供され、下田市滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。

下田プリンスホテル滞在中は尾ケ崎ウィング展望台 (2.5 km)、および寝姿山展望台 (3.2 km)を要チェック。下田市の人気観光スポットです。

うなぎ・どじょうのレストランは小川家、または川端に集中しています。

下田市には入田浜海水浴場、および田牛海岸などのマリーナがあり、下田プリンスホテルへのアクセスも便利。

出張で、旅行で。下田プリンスホテルは下田市での滞在を忘れられないものにします。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
プール
バー/ラウンジ
ビーチ
カラオケ
シャトルバスサービス
宴会場
駐車場
インターネット
屋外プール
コーヒーショップ
レストラン
自動販売機
プールサイドバー
ナイトクラブ/DJ
会議室
温泉
マッサージ
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
サンテラス
24時間対応のフロントデスク
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
ヘアドライヤー
客室タイプ
オーシャンビュー
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
ベイビュー
オーシャンビュー
対応言語
日本語

所在地

〒415-8525 静岡県 下田市 白浜1547-1
名称と住所 (現地の言語)
評価
  • 39
  • 105
  • 79
  • 21
  • 12
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
やまちゃんさんが口コミを投稿しました(2025年1月
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 3.0
部屋からの眺めは星5つ。伊豆大島と利島が眼前に大きく見える。

夕食・朝食ともビュッフェだか、シェフが切り分けてくれるローストビーフやその場で焼き上げるオムレツは美味。自分で作る海鮮丼・わさび丼、金目ラーメンなどもある。思ったより、和のテイスト。朝食のフリードリンクにスパークリングワインがあるのもポイントが高い(私はドライバーなので、妻が美味しそうに飲む姿を横目で眺めていた😢)。

食事時間を3グループに分けているが、テーブルの間隔が近く、ザワザワとして落ち着かないのが残念。

一番驚いたのは、15時過ぎのチェックインの際、まるでスーパーのレジに並ぶような行列が出来ていたこと。スペースの関係もあるだろうが改善してもらいたい。
続きを読む
滞在時期: 2025年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 15時直後のチェックインは避けた方がいい
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
curonoさんが口コミを投稿しました(2024年11月
名古屋市, 愛知県
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年5月に宿泊しました。
スタッフの接客態度は良いのですが夕食時に残念な点がありました。
働くスタッフの数を削っているのか料理の出すタイミングが遅くかなり長い時間を待たされました。
宿泊料金も少し高いように感じました。
続きを読む
滞在時期: 2024年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Freedom30375009539さんが口コミを投稿しました(2024年8月
バブル評価 5 段階中 3.0
フロントに出ているスタッフの方々は良いが、電話対応のスタッフの方々は冷たい。何度か電話で伺ったが、毎回態度が悪い。このホテルは若いスタッフの方がしっかりしている。
続きを読む
滞在時期: 2024年7月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0立地
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MarronKさんが口コミを投稿しました(2024年3月
バブル評価 5 段階中 5.0
前から気になっていた場所とホテル。設計は名匠の黒川紀章。古さを感じるホテルからクラシックホテルの狭間にある時期だと思います。
車の長旅を癒してくれるホテルロータリーでのスタッフの対応。フロントスタッフも良い対応でした。
荷物を部屋に置いて早速ビーチに行きました。夏だったら最高だろうなと想像します。とても綺麗なビーチでプライベート感があります。
夕食時のスタッフも好感が持てます。SEIBU PRINCE CLUBの会員の為、様々なプリンスホテルに行きましたが、ここのスタッフが一番良いと思います。
部屋の設備はどうしても古さを感じますが、悪い印象はありません。和室の敷布団も厚めで家族の評判は良かったです。
大浴場にサウナが無いのは残念でしたが、温泉だったので満足です。
波の音が雑音を消して深い眠りとなり、私個人としては最高でした。
朝食ビュッフェはバリエーションが多く、テイクアウト用の紙コップがあるなど、顧客満足度を上げる努力が所々で垣間見れます。
繁忙期のスタッフ対応品質が良いことを期待して、夏に是非訪れたいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2024年3月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぴねこんさんが口コミを投稿しました(2023年1月
バブル評価 5 段階中 4.0
つい先日泊まってきました。
駅からは遠いので、送迎バス(15:00と16:00の2本あり)の予約をしておくと便利かも。
駅から遠いものの目の前は白浜海岸で、ホテルから直接ビーチへアクセスできるのがとても良かったです。
出迎えも感じが良かったし、帰りのお見送りも気持ちよかったです。

スタッフは若い外国の方が多いなと感じましたが、教育もしっかりされていてなんの問題もなかったです。
確かに設備は全体に古びていて多少問題はあるかもしれないけれど、私はそんなに気にならなかったです。

ただ、高齢者にはドアの開閉がレバーじゃなくノブだったり(カランも)、大浴場に手すりが無かったりと何かと使い勝手に問題がありそう。
食事場所になっているレストランも階段アクセスだけだったし、夫が片麻痺なのでそんな点がちょっと気になりました。
そうしたことから夫は、たぶん手すりが無いと思うし怖いからと、大浴場へは行かませんでした。
確かに女風呂には湯船に入る場所1箇所だけ、それも簡単な手すりしか無かった。

それと、夫はWifiのセキュリティ、暗号化の強度が低いことが気になったようで、ホテルWifiは使いませんでした。
これも設備が古いからなのかな。

お食事は可もなく不可もなくお値段なりな感じでした。
続きを読む
滞在時期: 2023年1月
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
客室選びのポイント: 全室オーシャンビュー
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kahiromijpさんが質問を投稿しました(2017年7月
東京都心, 東京都投稿279評価28
Does the hotel provide towel to use at the pool/beach?
回答者:kahiromijpさん
東京都心, 東京都投稿279評価28
@qinkais Yes, there’s a coin laundry there
やまちゃんさんがヒントを投稿しました(2025年1月
東京都心, 東京都投稿24評価3
バブル評価 5 段階中 3.0
"15時直後のチェックインは避けた方がいい"
口コミ全文を読む
ぴねこんさんがヒントを投稿しました(2023年1月
投稿9評価1
バブル評価 5 段階中 4.0
"全室オーシャンビュー"
口コミ全文を読む
hazukiさんがヒントを投稿しました(2022年6月
投稿3
バブル評価 5 段階中 1.0
"行かない方がいい。"
口コミ全文を読む
bluetree2016130さんがヒントを投稿しました(2022年6月
名古屋市, 愛知県投稿21,585評価1,055
バブル評価 5 段階中 4.0
"全室がオーシャンビュー"
口コミ全文を読む
澤田美也子さんがヒントを投稿しました(2022年3月
東京投稿1,980評価3,161
バブル評価 5 段階中 4.0
"全室オーシャンビューで眺望はどこも絶景です。お部屋のタイプはいろいろなのでHPで確認することをお薦めします。展望温泉風呂行きのエレベーターに近いのは南ウイングの端っこのお部屋です。北ウイングの端っこからだとかなり歩きます。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
下田市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥13,684 - ¥18,647 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
prince hotel shimoda
所在地
日本中部地方東海地方静岡県下田市下田温泉
客室数
134
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

下田プリンスホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

下田プリンスホテルに関するよくある質問
下田プリンスホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白浜中央海水浴場(0.8km)、白浜大浜海水浴場(0.7km)、白浜神社(0.4km)があります。
下田プリンスホテルの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、プール、レストラン・飲食店、ラウンジがあります。
下田プリンスホテルの客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
下田プリンスホテルではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、ラウンジ、プールサイドバーを楽しめます。
下田プリンスホテルに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
下田プリンスホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、漁師料理 ゑび満、カフェレストラン パパス、かもめがあります。
下田プリンスホテルにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にプールを利用できます。
下田プリンスホテルでクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはランドリーサービスとセルフサービス ランドリーを提供しています。
下田プリンスホテルでビジネスサービスを利用できますか。
はい、宿泊客は、滞在中に会議室と宴会場を利用できます。
下田プリンスホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、ペリーロード(3.9km)、旧澤村邸(3.9km)、村上合掌造り民芸館(4.4km)を訪れています。
下田プリンスホテルは眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常オーシャンビューを楽しめます。
すべての下田市のホテル下田市のホテルのお得情報下田市の直前割引ホテル下田プリンスホテル 周辺のホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー