プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
和み舎 ひるがの
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥31,054/泊、3/25~3/26
¥35,085
1泊あたり
¥33,070
1泊あたり
¥31,054
1泊あたり
3月
4月
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒501-5301 岐阜県 郡上市 高鷲町ひるがの4670-1472
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
車での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 46/100
46
10軒のレストラン
(1km圏内)
口コミ
評価
- 5
- 5
- 2
- 1
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
8月の暑いときに2泊しました。 エアコンがありません。 扇風機が2台ありました。暑くてたまらないです。今の日本は、エアコンが最低条件になるかと思います。
その割には宿泊費は高いです。3名で宿泊すると一人当たり15000円になります。
タオルも、歯ブラシもないので、基本、キャンプのイメージでしょう。大人数で泊まる場合は、割安になるかと思います。安曇野のタキタロウというログハウスや、PICA西湖などに、よく泊まりに行きますが、それらに比べると、キャンプとして考えても、設備が悪いかと思います。値段とあわないと思いました。最後に、従業員の方は、もう少しフレンドリーでも いいかもしれません。宿泊施設ですので。まったくひどいとは申しませんが、設備が整っていないのに、割高なイメージで、もう行かないなと思いました。
その割には宿泊費は高いです。3名で宿泊すると一人当たり15000円になります。
タオルも、歯ブラシもないので、基本、キャンプのイメージでしょう。大人数で泊まる場合は、割安になるかと思います。安曇野のタキタロウというログハウスや、PICA西湖などに、よく泊まりに行きますが、それらに比べると、キャンプとして考えても、設備が悪いかと思います。値段とあわないと思いました。最後に、従業員の方は、もう少しフレンドリーでも いいかもしれません。宿泊施設ですので。まったくひどいとは申しませんが、設備が整っていないのに、割高なイメージで、もう行かないなと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2024年8月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
いたれりつくせり。。。は、ありません。(受付にて愛想もありませんw)
バスタオル、調味料など揃ってません。でも犬同伴な我が家は何度か利用させてもらってます。途中で高速を降り精肉店で飛騨牛を購入し 到着すると備え付けのハンモックをベランダにぶら下げ一息つきます。夜は購入した飛騨牛を炭でBBQ。深夜になると虫の声しか聞こえない外に出て満点の夜空を見上げます。住んでいるところより闇が深くて空が広く、星が近くて数も限りなく見えます。
町では体験できないことを経験できます。ホテルなどの気の利いたサービスはないけど、家族で夜空を見上げるって「なんかわからんけど幸せやなぁ」って思いますよ
バスタオル、調味料など揃ってません。でも犬同伴な我が家は何度か利用させてもらってます。途中で高速を降り精肉店で飛騨牛を購入し 到着すると備え付けのハンモックをベランダにぶら下げ一息つきます。夜は購入した飛騨牛を炭でBBQ。深夜になると虫の声しか聞こえない外に出て満点の夜空を見上げます。住んでいるところより闇が深くて空が広く、星が近くて数も限りなく見えます。
町では体験できないことを経験できます。ホテルなどの気の利いたサービスはないけど、家族で夜空を見上げるって「なんかわからんけど幸せやなぁ」って思いますよ
続きを読む
滞在時期: 2019年5月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

先日、ここの会社のやっているコテージの1つを借りて遊びにいってきました‼気のあった仲間同士で、大人数は入れるコテージを借りました。この辺りは別荘地も多いのか、他にもいくつかコテージをやっているところがありましたが、ここは国道からも近く、行きやすい場所でした。きれいにしてあって、着替えと食材だけあれば、あとは何でも揃ってるので、女性や子供も安心です❗少人数の棟もあるので、1度使ってみる価値ありです。おすすめします❗
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ドアを開けた瞬間、悪臭がしました。玄関にゴミ箱があるのですが、小蝿がたくさんでした。スリッパがあるのですが、あんなに汚いスリッパ履けません。家から持ってきて本当に良かったです。部屋に入るとまた悪臭が立ち込めていました。キッチンの引き出しや収納を開けるとカビ臭くて、何も使う気になれません。冷蔵庫の中も臭いです。
食器戸棚があるのに、中には何も入っていません。お皿はキッチン上の収納に入っていて、あんなに高い所、誰も取れません。うちは全て紙皿を使いました。臭いも酷いので。
トイレもアンモニアの様な臭いがして、なるべく行かないようにしました。それからBBQデッキにもサンダルがあるのですが、汚なくてこれも履けません。庭には犬のウンチがあります。網戸は破けてます。これで一泊5万は高いと思います。唯一良かったのは洗濯機があったことだけです。とにかく、悪臭と汚いイメージだけでした。あんなコテージ初めてです。改善した方がいいと思います。
食器戸棚があるのに、中には何も入っていません。お皿はキッチン上の収納に入っていて、あんなに高い所、誰も取れません。うちは全て紙皿を使いました。臭いも酷いので。
トイレもアンモニアの様な臭いがして、なるべく行かないようにしました。それからBBQデッキにもサンダルがあるのですが、汚なくてこれも履けません。庭には犬のウンチがあります。網戸は破けてます。これで一泊5万は高いと思います。唯一良かったのは洗濯機があったことだけです。とにかく、悪臭と汚いイメージだけでした。あんなコテージ初めてです。改善した方がいいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
二人と犬二頭で利用。きちっとした棟で必要なものが揃っている。利用者の持込荷物が少なく済むよう配慮が行き届いている。自分が別荘を持った場合の一種の擬似体験が一泊二日で難なく出来る。団体利用者の騒音が心配されたが22時過ぎには静謐な感じで山間部にいることを実感。中々良かった。
続きを読む
滞在時期: 2016年9月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥30,755 - ¥32,995 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方岐阜県郡上市
客室数
19
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する和み舎 ひるがの【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
和み舎 ひるがのに関するよくある質問
和み舎 ひるがのに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、ひるがの分水嶺公園(0.9km)、ひるがの高原スキー場(0.7km)、ひるがの高原(0.4km)があります。
和み舎 ひるがのに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、美食空間 翠花、アイスクリームショップクリークサイド、サンメンバーズ ひるがのがあります。
その他のよくある質問