プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテルつるや
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
詳細
所在地
〒914-0056 福井県 敦賀市 津内町2丁目1-5
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 84/100
84
小松空港
88.4km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 0
- 0
- 0
- 1
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
ホテルの経営者兼フロントの大谷と言うおばさんがあまりにも対応が悪いです。
とにかく無愛想。
そんなに不服ならホテル経営なんかするなよと思います。
カード決済を希望すると「近くに銀行があるからおろして現金で支払え」とか「決済金額を間違えた」と夜中にフロントに呼び出されたり。
お客様が神様だと言うつもりは毛頭ございませんが、あまりにもお客を舐めていると思います。
宿泊はおすすめしません、絶対に。
とにかく無愛想。
そんなに不服ならホテル経営なんかするなよと思います。
カード決済を希望すると「近くに銀行があるからおろして現金で支払え」とか「決済金額を間違えた」と夜中にフロントに呼び出されたり。
お客様が神様だと言うつもりは毛頭ございませんが、あまりにもお客を舐めていると思います。
宿泊はおすすめしません、絶対に。
続きを読む
滞在時期: 2019年7月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
素泊まりだから仕方がないのか
いつから掃除をしてないのか埃まみれ
シーツにゴミは付いているし
冷蔵庫は汚いしちゃんと扉は閉まらない
歯ブラシも前の客が使った物がそのまま
チェックインの時も何度呼んでも出てこない。
出て来たと思ったら愛想の悪いおばあさん
カウンターに鍵はそのまま置いていたし何号室に誰が泊まっているか書かれていた物が置いていた。
いつから掃除をしてないのか埃まみれ
シーツにゴミは付いているし
冷蔵庫は汚いしちゃんと扉は閉まらない
歯ブラシも前の客が使った物がそのまま
チェックインの時も何度呼んでも出てこない。
出て来たと思ったら愛想の悪いおばあさん
カウンターに鍵はそのまま置いていたし何号室に誰が泊まっているか書かれていた物が置いていた。
続きを読む
滞在時期: 2017年3月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



JR敦賀駅から徒歩10分との説明ですが、実際はもう少しかかったような気がします。大通りの1本裏の通りに面しているので、ちょっと不安でしたが、建物の前が広い駐車場になっていることもあって、想像していたよりはわかりやすかったです。
22:00頃に到着したのですが、フロントは不在で、呼んでも誰も出てきませんでした。仕方なく、1階で営業しているダイニングバーのスタッフにお願いして取次いでもらいました。結局、そのスタッフがチェックインの事務処理も代行して部屋のカギを手渡してくれました。
今回宿泊したのは3階の301号室。エレベーターは無く、階段を利用しました。DXツインというプランでしたが、正直なところ、どこがデラックスなのかわかりません。部屋の備品は、液晶テレビ、空気清浄機、湯沸しポットと煎茶ティーバッグ、茶碗2客。スリッパ、フェイスタオル、バスタオル、浴衣、丹前。(冷蔵庫はありません)
浴室は、一般家庭のような湯船に洗い場がついている独立型で広々していましたが、洗面器が無かったので湯船の湯をすくうことができず不便でした。浴室内の備品は、リンスインシャンプーと液体ボディーソープとスポンジ(新品ではなく、使用済みのもの)のみ。
トイレ(ウォシュレットではありません)と洗面所はひとつの空間になっていました。洗面台はとても小さくて、ノベルティは剃刀、ヘアブラシ、歯磨きセットだけ。しかも歯磨きセットは古いのか?ハミガキのチューブをどんなに押してもハミガキペーストが固まっていて出てきませんでした。ヘアドライヤーも無かったので、フロントに電話して問合せたら「1階まで取りに来て!」と言われ、下りていってみたらフロントデスクにドライヤーがポンと置いてありました。
客室内、洗面所、どこにもティッシュが備えてなかったので、手持ちのポケットティッシュと、トイレットペーパーで代用しました。
22:00頃に到着したのですが、フロントは不在で、呼んでも誰も出てきませんでした。仕方なく、1階で営業しているダイニングバーのスタッフにお願いして取次いでもらいました。結局、そのスタッフがチェックインの事務処理も代行して部屋のカギを手渡してくれました。
今回宿泊したのは3階の301号室。エレベーターは無く、階段を利用しました。DXツインというプランでしたが、正直なところ、どこがデラックスなのかわかりません。部屋の備品は、液晶テレビ、空気清浄機、湯沸しポットと煎茶ティーバッグ、茶碗2客。スリッパ、フェイスタオル、バスタオル、浴衣、丹前。(冷蔵庫はありません)
浴室は、一般家庭のような湯船に洗い場がついている独立型で広々していましたが、洗面器が無かったので湯船の湯をすくうことができず不便でした。浴室内の備品は、リンスインシャンプーと液体ボディーソープとスポンジ(新品ではなく、使用済みのもの)のみ。
トイレ(ウォシュレットではありません)と洗面所はひとつの空間になっていました。洗面台はとても小さくて、ノベルティは剃刀、ヘアブラシ、歯磨きセットだけ。しかも歯磨きセットは古いのか?ハミガキのチューブをどんなに押してもハミガキペーストが固まっていて出てきませんでした。ヘアドライヤーも無かったので、フロントに電話して問合せたら「1階まで取りに来て!」と言われ、下りていってみたらフロントデスクにドライヤーがポンと置いてありました。
客室内、洗面所、どこにもティッシュが備えてなかったので、手持ちのポケットティッシュと、トイレットペーパーで代用しました。
続きを読む
滞在時期: 2014年5月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 今回、宿泊したのが「デラックスツイン」だったので、もしかしたら、これが、このホテルの中では良いお部屋なのかもしれません。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方北陸地方福井県敦賀市
客室数
18
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテルつるや【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテルつるやに関するよくある質問
ホテルつるやに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、氣比神宮大鳥居(重要文化財)(0.4km)、遊行の砂持ち像(0.3km)、ソ連領事館跡 碑(0.05km)があります。