家族と恐竜博物館を目的に利用しました。すぐ近くなので、子連れ旅での急な予定変更や体調変更などでも安心して動けました。スタッフも皆さん親切。温泉がトロっとした感じで上がってからも冷めにくく、夜も手足ぽかぽかでぐっすり眠れました。 今度は、子供が歴史にも興味が出てきたので、史跡巡りも楽しみに再訪したいです。
ベッドの上においていた下着と化粧品一式が入った巾着が無くなりました。清掃の際に間違えて持っていかれたのかと思い問い合わせましたが、確認したもののなかったという回答。フロントのスタッフ間で情報の共有がなされておらず、確認するたびにそれぞれ説明をしなければなりませんでした。 支配人の方から必要なものはドラッグストアで買ってくださるというお申し出をいただきましたが、入っていたものはドラッグストアでは売っていないものばかりで、中身のリストをお渡ししましたがその後は特にチェックアウトの際にも一言の声がけもありませんでした。 楽しくスキーにうかがっていたので残念です。
幼児を含む2人の子連れでの恐竜博物館行きにあたり、 前日の宿にしました。 オフィシャルwebでの限定プランでしたが、東急グループの割引などを使うより最も安いベストレートとの事でした。 お部屋は和洋室で、広さ十分。 食事も料金に見合ったクオリティ、量で不満なし。 (決して美味しい訳ではないです) 隣接するスキー場でのパターゴルフ、ソリ遊びは有料ながらたいへん楽しめました。 また、夜の恐竜ライトアップは想像以上に子供達も喜び、なかなか体験できないものが見れました。 ただし、幼児を歩かせるには距離が広大過ぎ。 鑑賞ルートに抜け道はあるので、 幼児連れにはラストの恐竜だけ見れるルート案内があっても良かったかと。 施設自体の老朽化は気になるところでしたが、冬場のスキーリゾートとしては十分なんでしょうね。 もちろん、オフシーズンの子連れの恐竜博物館への宿としても十分でした。
9月の土曜日に宿泊しました。宿泊客の大半は小さな子連れの家族といった感じでした。 部屋はツインルームで通常のシングルベッド2台でバスルームも普通にきれいでした。テラスもありましたが椅子やテーブルもなくあまり意味ないかも。 夕食はバイキングでした。多くの料理が並んでいましたがはっきり言って大人がきちんとした食事として食べるものはほとんどなく。メインはステーキのようで、女性のスタッフ(シェフ?)が目の前で焼いて切り分けてくれましたが、焼き肉屋のカルビ3枚より小さな断片の肉でした。カニもありましたが身はスカスカでした。一般利用の宿泊料金に見合ったもので全くありません。1泊2食付きで9000円とかであれば妥当かもしれません。 朝食は和食のおかずを中心に多くありよかったと思います。また、食事会場へは浴衣、スリッパの利用はできません。 温泉は無色透明のお湯ですがしっとりしておりとてもいいお湯でした。サウナもありますが水風呂がなかったのが残念でした。だた多くの人が利用する時間帯は小学校の修学旅行の中に紛れ込まされたような感じで温泉でゆったりというわけにはいきませんでした。 会員制のホテルなので、例えば務めている会社が会員でその従業員の小さな子連れの家族が利用するには値段も安く最高の環境なのではと思いますが、一般の旅行者にとっては他に選択肢がなければ利用を検討するといったところでしょうか。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する