プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
市川別館 晴観荘
フル ビュー
すべての写真を表示(56)56
客室 & スイート (8)
食事 (6)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥25,193/泊、1/14~1/15
¥51,645
1泊あたり
¥36,687
1泊あたり
¥21,729
1泊あたり
1月
2月
1月14日
今日
1月16日
1月18日
1月20日
1月22日
1月24日
1月26日
1月28日
1月30日
2月1日
2月3日
2月5日
2月7日
2月9日
2月11日
2月13日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.5
12位:渋川市の温泉旅館で31軒中普通
33件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?渋川市滞在時には市川別館 晴観荘をおすすめします。ファミリー向けで食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。市川別館 晴観荘で渋川市を思い切り楽しみましょう。
ファミリー向け温泉施設つき旅館の市川別館 晴観荘では冷暖房完備をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
この温泉施設つき旅館では24時間対応のフロントデスク、ギフトショップ、および荷物保管所をご用意しております。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
渋川市での観光がメインの場合、市川別館 晴観荘はまちの駅ふるさと交流館 (0.4 km)、および旧ハワイ王国公使別邸 (0.6 km)の近くに位置しています。
市川別館 晴観荘滞在中にお腹が空いたら、洋風旅館 ぴのん レストラン夢味亭 (0.4 km)のお店が温泉施設つき旅館から少し歩いたところにあります。
周辺の観光スポットをお探しでしたら伊香保 石段街 (0.7 km)、伊香保グリーン牧場 (1.9 km)、または河鹿橋 (1.0 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
市川別館 晴観荘は渋川市での滞在を忘れられないものにします。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バー/ラウンジ
レンタサイクル
自転車の利用可
お子様向けの本、DVD、音楽
屋内キッズプレイエリア
会議室
レストラン
キッズメニュー
自動販売機
娯楽室
ミニゴルフ
カラオケ
卓球
ボードゲーム/パズル
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
温泉
露天風呂
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
暖炉
ルームサービス
セーフティボックス
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
格安
家族向け
対応言語
日本語、英語、インドネシア語
所在地
〒377-0102 群馬県 渋川市 伊香保町伊香保557
名称と住所 (現地の言語)
口コミ
評価
- 4
- 17
- 11
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
客先コンペのパックにて利用しました。伊香保は30年前に他ホテル宿泊した頃は旅行客が多かったですがこちらに到着する迄の廃墟ホテルの数々…車寄せにつけたら直ぐにスタッフが出て来て中々。お部屋は最上階の角部屋にて眺望最高でした。温泉はややぬるいですが、逆に長風呂出来てポカポカに。お食事も金額相当でしたが配膳の眼鏡女性が素晴らしかったです。
続きを読む
滞在時期: 2024年7月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
夏休みの終わりに近場で親子二人(父と小学校低学年の娘と)旅行しようと直前に計画しました。
貸切風呂があり、コロナが心配だったので、食事は個室か部屋食と条件を入れて旅行サイトで検索したところ、こちらを含めいくつかの施設がヒットしました。
決め手は個室食事処と貸切風呂でした。
建物は古いです。ただ部分的なリノベーションはされているので、それほど気にはなりません。また伊香保なので、部屋からの景色を期待し眺めの良い部屋を予約したので、確かに遠くの山々が良く見えました。
当日は満室だそうで貸切風呂が自由に入れないというのは仕方なかったですが、個室食事処については旅行サイトで予約し、その後旅館さんの公式HPを拝見したところ、個室はあるけども半個室(個室風)の居酒屋のような上部が開いているところも使っているようで完全個室にしてもらえるかと旅館さんに問い合わせたところ確約できないとのことでした。キャンセルも考えましたが、直前予約の直前キャンセルになるので、希望を持ちながら伺いました。
食事の時に通されたのは、半個室の方でした。
個室の基準というのは私にはよくわかりませんが、個室とあったので予約したので、半個室とわかっていたら他館にしたと思います。
社長様はじめ、スタッフの皆様は皆様いい方なのですが、釈然としない気持ちは今もあります。また隣の半個室の親子が大声でお食事されていて、これで感染したら来た意味ないよなあと思いながらの食事でした。
正直に「個室、半個室どちらになるかは宿任せ」の表記があれば、予約前に問い合わせたのに。宿だけの問題でもないと思いますが、全体的な信用は崩れます。
食事はおいしかったのですが、ちょっと昔の会席料理という感じでした。
お料理は小学生の子どもには少しハードルが高く、特に朝食は肉以外食べるものがない感じでした。かと言って、幼児食ですと、小学生が幼児食を註文すると幼児食であっても小学生料金のまま変わらないということで、もったいない気持ちもあり、小学生の料理としてお願いしましたが。
小学生が幼児食を希望される場合は、応分の料金にしてもいい気がします。
貸切風呂があり、コロナが心配だったので、食事は個室か部屋食と条件を入れて旅行サイトで検索したところ、こちらを含めいくつかの施設がヒットしました。
決め手は個室食事処と貸切風呂でした。
建物は古いです。ただ部分的なリノベーションはされているので、それほど気にはなりません。また伊香保なので、部屋からの景色を期待し眺めの良い部屋を予約したので、確かに遠くの山々が良く見えました。
当日は満室だそうで貸切風呂が自由に入れないというのは仕方なかったですが、個室食事処については旅行サイトで予約し、その後旅館さんの公式HPを拝見したところ、個室はあるけども半個室(個室風)の居酒屋のような上部が開いているところも使っているようで完全個室にしてもらえるかと旅館さんに問い合わせたところ確約できないとのことでした。キャンセルも考えましたが、直前予約の直前キャンセルになるので、希望を持ちながら伺いました。
食事の時に通されたのは、半個室の方でした。
個室の基準というのは私にはよくわかりませんが、個室とあったので予約したので、半個室とわかっていたら他館にしたと思います。
社長様はじめ、スタッフの皆様は皆様いい方なのですが、釈然としない気持ちは今もあります。また隣の半個室の親子が大声でお食事されていて、これで感染したら来た意味ないよなあと思いながらの食事でした。
正直に「個室、半個室どちらになるかは宿任せ」の表記があれば、予約前に問い合わせたのに。宿だけの問題でもないと思いますが、全体的な信用は崩れます。
食事はおいしかったのですが、ちょっと昔の会席料理という感じでした。
お料理は小学生の子どもには少しハードルが高く、特に朝食は肉以外食べるものがない感じでした。かと言って、幼児食ですと、小学生が幼児食を註文すると幼児食であっても小学生料金のまま変わらないということで、もったいない気持ちもあり、小学生の料理としてお願いしましたが。
小学生が幼児食を希望される場合は、応分の料金にしてもいい気がします。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 5階の眺めの良い部屋
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
昭和の香りがプンプンするエモい旅館です。
石段街からちょっと離れているので、かえって静かで良かったと思っています。石段街まで徒歩10分程度ですが、上り坂になっているからとチェックアウト後には石段街まで車で送ってくれました。
食事はどのお料理も大変おいしかったです。
品数も多くて、高い満足感が得られます。朝はこんにゃくのお刺身が出ましたが、知らなかったら何のお刺身なのか分かりませんでした。
接客は親切丁寧ですが、丁寧過ぎることもなく、的確に必要な事だけやってくれて良かったです。
貸切風呂は、3つ有りますが予約制では無く鍵が鍵置き場に掛かっていれば、それを持って鍵を開けて入り、出たら鍵を置き場に戻しておくというシステムで、入浴時間は30分と言う入る人の良識に任せるものでした。二人静としらかばの2つの貸切風呂は入ることができましたが、夜になると混んでいて3つ目のまゆみには入ることができませんでした。しらかばと、まゆみは、朝は男女別のお風呂となりますが、その時まゆみに入った家族によると、しらかばの方が脱衣所からお風呂までのアプローチが良かったとのこと。
ロビー脇には卓球台があって温泉卓球が楽しめたり、スーパーファミコンがあり無料でマリオができたり、廊下には芸能人のサインがずらり並んでいたりして、the 旅館 が楽しめる宿です。
石段街からちょっと離れているので、かえって静かで良かったと思っています。石段街まで徒歩10分程度ですが、上り坂になっているからとチェックアウト後には石段街まで車で送ってくれました。
食事はどのお料理も大変おいしかったです。
品数も多くて、高い満足感が得られます。朝はこんにゃくのお刺身が出ましたが、知らなかったら何のお刺身なのか分かりませんでした。
接客は親切丁寧ですが、丁寧過ぎることもなく、的確に必要な事だけやってくれて良かったです。
貸切風呂は、3つ有りますが予約制では無く鍵が鍵置き場に掛かっていれば、それを持って鍵を開けて入り、出たら鍵を置き場に戻しておくというシステムで、入浴時間は30分と言う入る人の良識に任せるものでした。二人静としらかばの2つの貸切風呂は入ることができましたが、夜になると混んでいて3つ目のまゆみには入ることができませんでした。しらかばと、まゆみは、朝は男女別のお風呂となりますが、その時まゆみに入った家族によると、しらかばの方が脱衣所からお風呂までのアプローチが良かったとのこと。
ロビー脇には卓球台があって温泉卓球が楽しめたり、スーパーファミコンがあり無料でマリオができたり、廊下には芸能人のサインがずらり並んでいたりして、the 旅館 が楽しめる宿です。
続きを読む
滞在時期: 2020年11月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
「お部屋おまかせ、夕食のみ」というプランで予約しました。
妻の誕生日記念の旅行ということで、5階の眺めの良いお部屋をご用意くださったとのこと。誠にありがとうございました。
初日はあいにくの天気で、霧が濃くほぼ何も見えなかったのですが…、翌日の朝はすっきり晴れて遠くの山々まで見渡すことができました!
歴史ある雰囲気の建物ですが、清掃はされているし、ところどころに可愛らしい置物があったりして楽しめます。
最大の魅力は貸切り風呂が3つあることだと思います。
予約制ではなく、空いているときに自由に鍵をかけて入るタイプなので、宿泊者が多いとなかなか空かずに入れない、ということもありそうです。
私が宿泊した日は、平日でしかもコロナ騒動の渦中にも関わらずけっこう混んでいて、結局3つ全てのお風呂に入ることはできませんでした。お風呂の入り口前のスペースでウェイティングしている人もいた程でした。
入ることができた2つの貸切り風呂は、どちらも良い雰囲気で何度でも入りたいと思うくらい素敵でした。
一方、貸切りではない男女別の大浴場もあるのですが、そちらはガラガラに空いていて、むしろこちらの方が貸切り状態でした(笑)
大浴場には露天風呂はなく内湯のみです。
食事は夕食のみのプランでしたが、ボリュームたっぷりで食べきるのが大変なくらいでした。ですが全て美味しく頂きました。
チェックアウトは10時ですが、個人的には11時までいられるとなお嬉しいなと思います。
妻の誕生日記念の旅行ということで、5階の眺めの良いお部屋をご用意くださったとのこと。誠にありがとうございました。
初日はあいにくの天気で、霧が濃くほぼ何も見えなかったのですが…、翌日の朝はすっきり晴れて遠くの山々まで見渡すことができました!
歴史ある雰囲気の建物ですが、清掃はされているし、ところどころに可愛らしい置物があったりして楽しめます。
最大の魅力は貸切り風呂が3つあることだと思います。
予約制ではなく、空いているときに自由に鍵をかけて入るタイプなので、宿泊者が多いとなかなか空かずに入れない、ということもありそうです。
私が宿泊した日は、平日でしかもコロナ騒動の渦中にも関わらずけっこう混んでいて、結局3つ全てのお風呂に入ることはできませんでした。お風呂の入り口前のスペースでウェイティングしている人もいた程でした。
入ることができた2つの貸切り風呂は、どちらも良い雰囲気で何度でも入りたいと思うくらい素敵でした。
一方、貸切りではない男女別の大浴場もあるのですが、そちらはガラガラに空いていて、むしろこちらの方が貸切り状態でした(笑)
大浴場には露天風呂はなく内湯のみです。
食事は夕食のみのプランでしたが、ボリュームたっぷりで食べきるのが大変なくらいでした。ですが全て美味しく頂きました。
チェックアウトは10時ですが、個人的には11時までいられるとなお嬉しいなと思います。
続きを読む
滞在時期: 2020年3月
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
夫、幼稚園児、1歳の家族で行きました。お出迎えの声かけから優しく、ウェルカムドリンクではこどもたちにりんごジュースを出してくれました。暑い日だったので、大人に温かいお茶が出されたのは少し戸惑いましたが…。館内には室内で遊ぶためのボードゲームやカードゲーム、DVDも用意されてました。貸切風呂も3つ、割と空いていて我が家は2つ入ることができました。脱衣室なども綺麗で広く、とても良かったです。食事は朝食も夕食も和食でしたが、時間指定すると、ごはんと鍋物以外は用意されてるので、なまものはお皿が汗をかいた状態に、そして乾いた状態になっていたのが少し残念でした…。食事時もこどもたちが騒いでしまい、申し訳なく思いましたが、雨やちょっとしたおもちゃで気をひいてくれ、子連れとしては嬉しく思いました。
総合的な評価としては5ですが、食事の残念な部分を踏まえ、4にします。
総合的な評価としては5ですが、食事の残念な部分を踏まえ、4にします。
続きを読む
滞在時期: 2019年7月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥22,044 - ¥34,168 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方群馬県渋川市伊香保温泉
客室数
25
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する市川別館 晴観荘【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
市川別館 晴観荘に関するよくある質問
市川別館 晴観荘に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、竹久夢二伊香保記念館(0.3km)、清芳亭(0.3km)、食の駅ぐんま 伊香保店(0.4km)があります。
その他のよくある質問