プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
いかほ 秀水園
フル ビュー
すべての写真を表示(42)42
客室 & スイート (5)
食事 (4)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥18,663/泊、1/22~1/23
¥45,879
1泊あたり
¥31,493
1泊あたり
¥17,107
1泊あたり
1月
2月
1月22日
今日
1月24日
1月26日
1月28日
1月30日
2月1日
2月3日
2月5日
2月7日
2月9日
2月11日
2月13日
2月15日
2月17日
2月19日
2月21日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒377-0102 群馬県 渋川市 伊香保町伊香保557
名称と住所 (現地の言語)
口コミ
評価
- 5
- 13
- 11
- 2
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
伊香保階段街までも徒歩圏内、見晴台温泉街の一番奥にあります。
朝食会場もそうでしたが、フロント奥のテラスでは上州の山々がパノラマビューで広がっています。コーヒーのサービスもあり。
お部屋も眺望がよい方を選びましたので、新緑の緑の山々がきれいに見えました。
温泉は、男女入れ替えでしたので夜と朝で違うお風呂を楽しめます。
こちらの温泉は、硫黄の香りなどはない白湯です。
夜は、会場食でしたが、間仕切りのある個室で、おいしいお料理をいただきました。
朝食会場もそうでしたが、フロント奥のテラスでは上州の山々がパノラマビューで広がっています。コーヒーのサービスもあり。
お部屋も眺望がよい方を選びましたので、新緑の緑の山々がきれいに見えました。
温泉は、男女入れ替えでしたので夜と朝で違うお風呂を楽しめます。
こちらの温泉は、硫黄の香りなどはない白湯です。
夜は、会場食でしたが、間仕切りのある個室で、おいしいお料理をいただきました。
続きを読む
滞在時期: 2023年5月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9月12日、坂東巡礼ツアーで宿泊しました。
施設はさすがに古さを感じてしまいますが、大浴場もあり、夕食はまずまずのメニューでした。露天風呂も併設されていて、湯温が少し冷めていて虫も結構浮かんでいたのが気になりました。
内風呂は湯温も高くはありませんでしたがゆっくり入れました。
この日は他の団体はおらず、個人客が少しでしたので、ゆっくりくつろげました。
和室の部屋でしたが、窓がカーテンがなく障子だけでしたので明け方の明かりが気になる人もいると思いますのでカーテンは欲しいと思いました。
朝食は和定食でしたが、これもまずまずの内容の朝食でした。こんにゃく玉の煮つけ、里芋の煮つけも美味しくいただきました。
施設はさすがに古さを感じてしまいますが、大浴場もあり、夕食はまずまずのメニューでした。露天風呂も併設されていて、湯温が少し冷めていて虫も結構浮かんでいたのが気になりました。
内風呂は湯温も高くはありませんでしたがゆっくり入れました。
この日は他の団体はおらず、個人客が少しでしたので、ゆっくりくつろげました。
和室の部屋でしたが、窓がカーテンがなく障子だけでしたので明け方の明かりが気になる人もいると思いますのでカーテンは欲しいと思いました。
朝食は和定食でしたが、これもまずまずの内容の朝食でした。こんにゃく玉の煮つけ、里芋の煮つけも美味しくいただきました。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月
価格
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 伊香保市内を見渡せる側の部屋があります。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
伊香保温泉を満喫するために、いかほ秀水園に宿泊しました。
プランは眺望和室に宿泊で、上州牛のステーキプランです。
部屋の眺めは素晴らしく、ずっと美しい山々を眺めていました。
料理は群馬名物の舞茸や蒟蒻を非常に美味しく調理してありました。
上州牛もとろけるような柔らかさで非常に満足でした。
唯一残念だったのは、フリーWi-Fiが五階しか繋がらないというところだけでした。
総合的にみて非常に満足度の高い宿だと思います。
プランは眺望和室に宿泊で、上州牛のステーキプランです。
部屋の眺めは素晴らしく、ずっと美しい山々を眺めていました。
料理は群馬名物の舞茸や蒟蒻を非常に美味しく調理してありました。
上州牛もとろけるような柔らかさで非常に満足でした。
唯一残念だったのは、フリーWi-Fiが五階しか繋がらないというところだけでした。
総合的にみて非常に満足度の高い宿だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
男だけの一泊旅行で利用しました。
結論から言えば、THE温泉旅館と言った感じです。
部屋からの眺めも良く、温泉も大浴場と露天と両方あり楽しめました。
夕飯のしゃぶしゃぶは400グラムと贅沢で、申し訳ありませんでしたが食べ切れませんでした。
何かに突出した旅館ではありませんが、安定感を求めるなら良いのではないでしょうか。
結論から言えば、THE温泉旅館と言った感じです。
部屋からの眺めも良く、温泉も大浴場と露天と両方あり楽しめました。
夕飯のしゃぶしゃぶは400グラムと贅沢で、申し訳ありませんでしたが食べ切れませんでした。
何かに突出した旅館ではありませんが、安定感を求めるなら良いのではないでしょうか。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
建物の古さは感じますが、周りは静かなロケーションで、ゆっくりできました。料理についても、地産地消をうたっており、どちらかというと山の幸が多く感じられました。お部屋については、若干清掃が行き届いていないところが見受けられましたが、気にしなければ気付かない程度でしたので、特に問題ないかと思います。お風呂については、2タイプあり、午前0時から午前1時に清掃・入れ替えでした。なお、内湯2個、露天1個の和風のものと、内湯1個とスチームサウナ(足湯)1個の洋風のものとありました。安らぎを求めていくのであれば十分だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:家族旅行
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥16,641 - ¥26,439 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方群馬県渋川市伊香保温泉
客室数
30
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するいかほ 秀水園【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
いかほ 秀水園に関するよくある質問
いかほ 秀水園に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、竹久夢二伊香保記念館(0.4km)、清芳亭(0.4km)、峠の公園(0.3km)があります。
その他のよくある質問