何度か使っているホテルで、接客態度も清掃度も朝食も無料で良く、何より、ホテル一階の食事処のツマミメニューも酒の種類も多く、滅茶苦茶美味しく、飲んで食べてすぐホテルで寝れるところが大変気に入ってました! 今回は、最近出来た温泉にも入りましたが、1番好きな泉質で、とろみのあるお湯が湯上がりも保湿してくれて満足でした。
部屋は狭いのですが、中学生の子供と二人での宿泊であったため特に問題なし。 大浴場があり、女性はフロントで鍵を借りて入るシステムです。 昼間に登山をしたのですが、手足を伸ばしてお風呂に入れるのはうれしいです。 gotoトラベル利用で、非常にコスパが高く宿泊できました。
予約する時に電話で「訳あり」の理由を確認したところ、男性(50歳くらい)が普通は朝食が付いていますが、今回は素泊まり」という回答でした。しかし部屋に入るとジュータンがかなり湿っており非常に気分が悪かったです。大量の水が漏れて必死で拭いた感じであった。やはりしっかりと事前にり明すべきです。受付の女性が感じ良かったので、彼女に文句を言うの止めて黙ってチェックアウトしました。非常に気分が悪かったです。
神栖市には出張で何度かきていますが、ウィングさんはいつも満室でなかなか予約出来ませんでしたが今回初めて宿泊させて頂きました。まずスタッフの皆さんの笑顔がとても良い印象でした。お部屋も清潔で広さは一般的なビジネスホテルのシングルですが問題なしです。1600円のお食事券付きのプランにしたので1階の和食屋さんに行きました。お酒お食事のメニューが大変豊富で良い意味で迷いました(笑)お食事だけなら1600円で充分満足できそうですけどビールやお酒のクーポン券も頂いた事だし飲んで食べて食事券にプラス追加料金かかりましたけど大変満足しました。出張の時ぐらい贅沢しても良いでしょ(笑)
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する