推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

アトンパレスホテル 茶寮砂の栖

保存
シェアする
〒314-0144 茨城県 神栖市 大野原1-12-1 アトンパレスホテル割烹旅館
JTB
るるぶトラベル
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (31)
食事 (10)
客室 & スイート (4)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

3位:神栖市のホテルで31軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
27件口コミ0件Q&A7件客室のヒント
評価
  • 16
  • 10
  • 1
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
ごっつーさんが口コミを投稿しました(2019年9月)
投稿1評価1
9月の平日に父と母と宿泊しました。 口コミなどを見て期待していたのですが、期待通りだったのは食事だけだった気がします。 まず、部屋の窓ガラスが土埃でどこも汚かった。 外の景色を見ようにも窓を開けないとはっきり見えないくらい。 内風呂から見える坪庭の外灯も同じく土埃で汚れていて、暗くなってから入ると目立ちます。 次に表にある露天風呂。 中を覗くと枯れ葉や木の枝などがたくさん落ちていて、とてもそのままお湯をためて入ろうなんて気にならない。 それと洋室にある電気のスタンド。 2つ電球が切れてました。 窓の汚れ、露天風呂の中、洋室の電球、 客を迎える前に普通のホテルならチェックすべきところだと思いますが。 他に気になったのは、通常お花が生けられて置かれてるだろう2ケ所の場所に寂しく下敷きだけ置かれてあった事… 口コミで見た部屋の写真にはどれもキレイな生け花が置かれてましたが。 お花が無いなら下敷きも取っちゃった方がいいと思います。 あとこれは私が感じた事ですが、お風呂は内風呂も露天風呂(自分で掃除して入りました。)も、深さがあまりなく肩まで入りたい方には少し物足りないと思われます。 ただ…料理はホントに素晴らしくて父と母はとても感動していました。 どの料理も手抜きがなく、大変美味しかった。 なので余計もったいない気がします。 今回泊まった私の部屋だけかもしれませんが 参考までに。
続きを読む
利用時期: 2019年9月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
あさささんが口コミを投稿しました(2018年9月)
府中市, 東京都投稿325評価44
+1
雅特別室に連泊しました。日〜金のお得プラン利用でコストパフォーマンスはとても良いです。 和装の仲居さんが、迎えに来てくれて、茶寮に案内してくれます。 エレベーター降りた瞬間から和の世界で、非日常を茨城という近場で堪能出来ました。 お部屋の露天風呂は、水量と水勢、温度調整と申し分無く、入りたい時にすぐ入れました。雨続き(本降り)だったので、3回しか入れなくて残念でした。景色は言わずもがな、良い訳ないですが、庭園や植栽のお手入れはよくして有りました。1日目の夜だけ美しい月の夜で、本当にきもちの良い露天風呂を、楽しむ事が出来て嬉しかったですね。 内風呂にも坪庭が有ります。大雨で露天風呂に入れない日は窓を全開にして、露天風呂気分で入りました。鉱泉との事。温まりますよ、と中居さんが言ってた通り、身体が長い事ポカポカです。 お部屋のお掃除もとても良くされていました。掛け軸に生け花、間接照明といった趣きも、気持ち良いものです。 ベッドルームも寛げました。ソファでまったりしてる時間も、結構長かったかな。またクローゼットも広くて使い易かったです。 お食事は、懐石で、どれも美味しいものでしたが、少食な私たち夫婦は、お食事少量のコースにすれば良かったかな、と後悔する羽目に。タップリ頂けます。ご飯(白米)美味しかったです。 お布団敷きに来られる事も無く、スタッフの方とは食事の時くらいしか合わなくて済むので、ストレス無いし、部屋に入ったら居心地良くて、部屋から出ないですね。 お手頃価格で、満足でした。
続きを読む
利用時期: 2018年8月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
NAGASIGEさんが口コミを投稿しました(2018年4月)
横浜市投稿396評価131
ビジネスタイプ部屋には数度宿泊しているが、こちらには初。夕飯無し朝食付きのプラン。ビジネスタイプの部屋が棟のフロントでチェックインすると、仲居さんが迎えにきてくれて別棟の部屋まで案内してくれます。別棟は3階までは宴会場となっており、4階のフロアーが砂の栖の部屋となっている。エレベータをおりると旅館の玄関。靴を脱いで畳の回廊を自分の部屋まで。ベット2台が入った洋室と6畳と3畳の和式、内風呂に加えて露天風呂があります。結構、広いですね。家族4から5人、十分泊まれます。朝食は部屋に運ばれてきます。結構おいしいです。 鹿島・神栖地区で高級和風旅館をお望みの方におすすめです
続きを読む
利用時期: 2018年4月
客室
立地
サービス
旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: どの部屋も同じ条件と思います
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Rikko_Kさんが口コミを投稿しました(2018年2月)
新宿区, 東京都投稿150評価213
あら、びっくりという言葉がぴったりな宿です。外見からは全く想像できない、いい意味で裏切られる空間があります。 温泉ではないとしても、部屋に露天風呂と内風呂があり、料理もなかなかです。ベッドに古さがありますが、全体的に高級感があります。 東京からわざわざ行く場所でもないですが、何もせず非日常を味わいない時に、また行きたいです。 2つだけ改善して頂きたいのは…トイレが臭かったです。明らかに、おし◯この臭いで、トイレに行くのが億劫にならりました。もう一つは、最初に案内に来てくれる仲居さんが、最初の挨拶から雑すぎて笑うしかありませんでした。どうせこんな所…みたいな事を口走るは、せっかくこんなコンセプトでやってるので、勿体無い。仲居さんも、品のある方がいたら嬉しいです。
続きを読む
利用時期: 2017年9月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ばかぼんの母さんが口コミを投稿しました(2017年9月)
東京都投稿66評価63
母を連れての訪問、二度目です。 部屋で食事ができ、露天風呂もあるので、療養中の母を連れて行くことができ、有り難いです。 今回は5人で特別個室でした。前回は一番広いお部屋で内風呂から露天風呂にそのまま出られましたが、今回は別々だったので不便でした。 お食事は朝・夕とも、美味しく、家族でのんびり頂けました。 また、利用したいです。
続きを読む
利用時期: 2017年7月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
所在地
日本関東地方茨城県神栖市
客室数
10
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

アトンパレスホテル 茶寮砂の栖【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

アトンパレスホテル 茶寮砂の栖に関するよくある質問
アトンパレスホテル 茶寮砂の栖に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、神栖中央公園(0.3km)、かみす防災アリーナ(0.6km)、ジャムジャム神栖店(0.8km)があります。
アトンパレスホテル 茶寮砂の栖に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、信州そば 三城、丸亀製麺神栖店、レストラン ルピナスがあります。
アトンパレスホテル 茶寮砂の栖周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が桜花公園(4.9km)を訪れています。