安房天津駅からは送迎バス。東京方面からは房総スカイラインがいいだろう。 海のそばに建っていて部屋からの眺めは良い。リノベは一部行われているが全体的には古い。 朝食にスムージーやお菓子も出てくるのがユニークだった。地元の海産物も楽しめる 。
急に仕事で前日に予約して宿泊させてもらいましたが部屋は別館の眺望も悪く残りものの部屋でしたが室内は綺麗で清潔感のある部屋でした。食事も夕食なしの朝食付のブュッフェスタイルでしたがバリエーションも多く味も良かったです。もし次回いく機会がありましたら夕食付きで宿泊したいと思います。 ホテルのスタッフの対応も良く温泉もついて食事も美味しいのでおすすめできるホテルです。
2021・11・20 吉夢専用駐車場 最悪 メイン道路側にクルマを停めたところ・・・ ここは他のホテル宿客スペースと言われ移動。 仕方なく空いてるスペースに移動したら・・・ここはもっと大きい クルマが停めるからダメ! 翌朝、軽自動車が停車してました。(笑) 気分を損ねながらホテルに向かうとスタッフさんの出迎えは親切丁寧な対応で気分爽快! お部屋は綺麗でモダンな作り・部屋の露天風呂は他の部屋から見えてしまうのでは? パーテーションの工夫が欲しいと感じました。 夕食時・若い男性スタッフさん2名の心の籠った対応は最高で個室でゆったりと食事ができました。 朝食バイキング 他ホテルでもオムレツに行列ができ調理スタッフさんは 一苦労ですよね。 ふんわり美味しかったです。
何よりも食事の質が高いと感じました。諸事情により朝食のみの宿泊でしたが、地のものも多く、バイキング形式にて朝食を満喫しました。夕食もきっと素晴らしいだろうと思わずにはいられません。 また、スタッフのお心配りや露天風呂からの眺望なども素晴らしく、ゆったりした時間を過ごせます。 部屋は別館ツインルームの利用でしたが、壁の薄さは否めません。しかしながら客層が良いこともあり、音の聞こえることはありますが、不快な時間が続くことはありませんでした。敏感な方は注意された方が良いかと思います。 音の件はありつつも、前述のような素晴らしいおもてなしにより、全体的に快適に過ごせるお宿でした。
12月に別亭のツインの部屋を利用しました。屋上の露天風呂がウリで、小湊から南房総方面の眺望は良いです。ただ時間帯によっては、その屋上に行くのに専用エレベーターしか無い風呂になり、そこには洗い場も無いので、冬にいきなり露天風呂に行くのは寒いし、掛湯もできません。9F の内湯で体を洗って、十分温まってから行きましたが、それだと一旦服を着て、エレベーター乗って屋上に上がらないと行けないので、かなり面倒です。多分、屋上や非常口を後から露天風呂に改造したためでしょうが、ホテルのウリにしては正直お粗末さを感じました。 部屋は清潔でしたが、エアコンがパタパタうるさくて途中で止めたので寒く、またスリッパがビニールタイプなので夜中にトイレに行くとき裸足で履くと冷たかったです。 スタッフの対応は良いだけに勿体なく思いますので、ハード面の改善を考えてもらいたい所です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する