<良かった点> ①庭が広い。連れてった犬(小型犬)が楽しそうに走り回っていた。ただ、中〜大型犬にはちょっと狭いかも? ②古き良き日本住宅で非日常の時間が味わえる。 ③料理が美味しい。ボリュームも不足無し。 <残念だった点> ①前の宿泊者の犬の糞がトイレに残っていた。掃除くらいちゃんとしてくれ… ②元が古民家なのでしょうがないかもしれないが、気密性・断熱性はほぼない。このため、冬はとても寒い。 残念だった点の①は、人によっては許し難い点になりかねないと思われるが、私はそこよりも良かった点が上回ったので星4つの評価とした。
初めてのNIPPONIAでの滞在、元々、古民家を改装した宿は大好きなので、 これを機に。。。と思って伺いましたが、 お部屋、サービスとも大きく期待はずれで、 今後NIPPONIA系列に行くことはやめようと、つよく思いました。 SEIGAKU棟に宿泊しました。 蔵を改装したお部屋は広く、天井も高いのですが、 上の方に小さな窓が2つあるだけで、景色がまったく見えません。 縁側もありますが、塀と庇に囲われ、こちらからもまったく外が見えないつくりです。 非常に閉塞感があります。 縁側にお庭と呼べるスペースがあるのですが、 雑草が生えているのみです。 今まで、5カ所ほど古民家や蔵を改装した宿に泊まってきましたが、 どの宿よりも、改装にコストがかかっていない印象です。 WiFiはありますが、 テレビなし、Bluetooth接続のスピーカーもなく、 外の様子もわからないお部屋は、気が滅入ります。 冷蔵庫もビジネスホテルにあるような小さなもので、 冷凍庫もないので、 氷が必要な方は不便だと思います。 もちろん、夜間に氷を運んでくれるサービスもありません。 アメニティも、特筆すべきものではありませんでした。 休日料金とはいえ、一泊朝食付き90000円ちかく。 以前宿泊した古民家を改装した宿は、どこもキッチンがついていたり、 洗濯機がついていたり、お庭が整備されていても、 こんな高い料金の設定にはなりません。 (たとえ、京都であっても) どこにその価値があったのか、疑問です。 また、サービスは最低でした。 高級ホテル以上の料金なのに、ビジネスホテル以下のサービスで、 最小の人数で運営しているのか、スタッフは仕事をこなすのに精一杯な印象でした。 HPで紹介されているバスが運休になっていることもあり、 宿泊前にホテルまでのアクセスを質問したら、 そのまま運休のバスを案内されたり、 周辺のレストランを尋ねたら、休業中のレストランを複数紹介されました。 ホテルに到着後、受付のスタッフと目が合い、 こちらが荷物を持っていることを確認されたのに、知らんぷりです。 宿の説明も、わざわざ向かいに座って長々とされるのに、 ウェルカムドリンクの提供もありません。 チェックインは15時、たとえ清掃が終わっていても案内はされず、 そういうルールです、との説明でした。 朝食は、7:30か8:30のスタートを選びます。 時間をわすれてゆっくり滞在する(そのために部屋には時計もテレビもない)という コンセプトのわりに、朝食の時間はきっちりと決められています。 GEISHO棟のカフェも利用しました。 かき氷単品で1000円、コーヒー800円です。 街並みと観光客を眺めながら、ゆっくりできました。 化粧室を利用して驚きましたが、 最低でも3日は清掃していないのかなと思ってしまうほどでした。 (詳しくは書けませんが、数日間溜まったようなホコリも目につきました) 良くないことはつづくようで、 お部屋で、ゴ◯◯リに遭遇したり、 2日目の朝食の魚が生焼けになっていて、ガッカリでした。。。…
記念日に行きました。 千葉にこんなところがあるなんて! 観光範囲は正直狭い。 が、それをあまり気にさせない、風情ある街並みがフォトジェニック。 ホテルも本当にすばらしい! 若いスタッフの方が多いがしっかりしていて、ハツラツとした本当に気持ちの良い丁寧な対応でした。 部屋もすばらしく、蔵をリノベした和モダン。 テレビ、時計を置かないコンセプトが日常を忘れさせてくれます。 が、Bluetoothスピーカーはほしいところです。 食事も満足!でしたが、盛り付けなどもっと洗練されたらよいなと。 なにしろまた行きたい!泊まりたい!
初めて泊まりました。古民家を一棟貸し切りしています。部屋の鍵は南京錠(笑)食事はフロントがある建物の二階で頂きます。気持ち的には温泉に浸かりたい気分でしたが、檜のお風呂も最高でした。
時計もテレビもない部屋で、歴史的建造物に寝泊まりするという究極の非日常が味わえます。蔵の中にベッドがあったり。 フロントと各部屋が別々の場所、部屋も建物ごとに構造や由緒が違うため、チェックインの瞬間よりドラマが始まるのも素敵。 スタッフの皆さんのサービスは、私の知る限り日本有数の高いクオリティ。 また、お料理がこれも超・超美味なので、出来る限りお食事つきプランをお勧めします。 ただあまりにもお部屋の中に説明が無さすぎる気がしたので(備品やお風呂の取り扱い方法なてど戸惑うことが…)、星一個減らしちゃいました。 オススメ度は堂々星五つです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する