オーシャンリゾートホテル マホロバ マインズ三浦は三浦市滞在時のおすすめです。ファミリー向けな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
ファミリー向け温泉施設つきホテルのオーシャンリゾートホテル マホロバ マインズ三浦では薄型テレビ、客室内冷蔵庫、および簡易キッチンをご用意。またゲスト用のインターネットをご利用になれます。
この温泉施設つきホテルでは24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、およびコーヒーショップをご用意しております。さらに、プール、およびバー・ラウンジなども三浦市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
来福寺 (1.1 km)、および延寿寺 (2.6 km)などにも至近のオーシャンリゾートホテル マホロバ マインズ三浦は三浦市でおすすめの宿です。
三浦市滞在中はオーシャンリゾートホテル マホロバ マインズ三浦の徒歩圏内にあるレストラン、海鮮 (0.3 km)、漁火亭 (0.4 km)、および豊魚グルメ館 (1.7 km)などはいかがでしょう?
オーシャンリゾートホテル マホロバ マインズ三浦は三浦市のさまざまな観光スポットへのアクセスが魅力。チャキラッコ・三崎昭和館、毘沙門洞窟弥生時代住居址群、および新井城跡のような旧跡も含まれます。
三浦市滞在をお楽しみください。
一度は泊まりたかったホテル。 バブル期に出来たリゾートマンションがホテルになったような感じ。 その為、部屋の作りはバブル期のようだが部屋は平成中期のレベル。 YouTubeで湯沢のリゾートマンションの部屋がよくでてるけど、それをみたら大体同じ感じ。 カーテンが古いから埃が立つが、畳はチェンジを繰り返していそうな感じ。 勝手な予想では部屋全体の5-7割しか使ってなくてあとは従業員の休憩部屋とか社員の社宅みたいにしてるんじゃなかろうか?と想像する。 プールはちょっと狭い。3歳以下やオムツ取れない子はプールサイドの狭いプールしか遊べないから、年の差があると注意。 正直、小学生以上じゃないとプールで楽しめそうにない。 かと言って中学生にもなるとわざわざ親と泊まり行きたいと言う子も減るだろうから、客層は限られてるのかも知れない。 三浦海岸までは大人が歩いて徒歩5分くらい。子連れだと10分くらいはかかる。 周りに買い物する場所はセブンイレブンとドラッグストアがあるし、ラーメン屋もある。 マクドナルドもある。 バイキングもホテルにはあるが、感動する味では無いので、コストカットを考えるなら車で外で食べるのもおすすめだ。 ベストな客層は大人だけの旅行または小学生の子供だけを連れた家族かな。
客室は広くキッチンもあり、眺めは抜群 バイキング形式の食事は朝食・夕食共にどれも美味しかった スパやサウナがあるクアパークと25mプールは夕方利用したらほぼ貸切状態 部屋は今回コンセプトルームだったのでなかなか楽しかった 勉強ができる椅子と机があればなお良い
GW前の空いている時期に夫と1泊しました。窓からの景色は本当に素晴らしく、温泉も広々していてキレイ。ビュッフェ形式の夕食・朝食も特に不満はなし。スタッフの皆さんの接客も温かく心がこもっていて、マニュアルどおり動いているだけのサービスではないと感じました。これらの点では平均点以上の良い宿だと思います。 でもやはり、施設の古さは限界にきているように感じました。 まずは客室にこもっている臭い。しばらく過ごせば気にならなくはなりましたが、入った瞬間にあの臭いを嗅ぐと、テンションが下がります。また、浴室のシャワーヘッドが妙に安くて小さいものに変えられていて、スタンドとどう見てもサイズが合っていないので固定できず、クルクル回って非常に使いにくかったです。更に、ヘッドの穴が小さいのか目詰まりしているのか、勢いよく水を出すと肌に穴が開きそうな程、強い水圧で出てくる穴があって、チョロチョロと弱い水圧で使うしかありませんでした。細かい点ですが、とてもストレスを感じました。
夫婦で和洋室に泊まりました。マンションのような作りでとにかく部屋が広い!キッチンはあるし洗面所も広くて、大浴場の温泉もよくて、実にのんびりできました。 冬場だったので、マンションの作りのせいで部屋までが屋外通路になっているのが寒かったのが少し大変でした。 夕食バイキング、デザートの位置がすこし流れから外れているので、うっかりすると美味しいデザートを見逃します。夕食バイキングの方は最初に一巡しておくと良いと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する