バイク二台でお邪魔しました。 周辺の道路は一方通行が多いので若干迷いましたが、駐車場はホテルの一階部分で屋根付きなので天気の悪い日でも問題なく準備出来ます。 さらに飲食店が同じ一階に数軒あるので助かりました。
宿泊サイトの素泊まりのプランで¥6000程度。室内は持ち込みPCの無料のネット接続の案内はあったけどスマホのWiFiの案内はなし。持ってるスマホの「設定」で確認したけどありませんでした。部屋はオートロックじゃないし、窓は網戸もなくて「虫が入るので開けないでください」だって。グラスもなくて湯呑茶碗だけ。時々泊まってる「山小屋」並みだね。製氷機?そんなもんあるわけないと思って探しもしませんでした。もしかしてあったりして(笑)。浴室は狭いです。洗い場は4人分しかないです。しかも2人分はシャワーもついてないです。まともに使えるのは2人分です。湯はいいです。「湯小路源泉、単純硫黄泉」の源泉かけ流しです。熱いので加水はしていますが、ぬるぬるして温泉特有の匂いがします。朝も10時まで入れるようです。露天風呂やサウナはありません。上諏訪駅から近い、シングルルームのある安い源泉かけ流しのビジネスホテルです。
当日予約しましたが運良く部屋が開いていました。駅からも近く、車で来ても建物1階に駐車場もあるのでとても便利です。部屋もお風呂も気に入りました。
駅から数分、立地は申し分ありません 部屋は暗め、人によるかもしれませんが、落ち着けないかも 大浴場も名ばかりの大きさ、ほとんどかけ流ししてないかもです
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する