Advertisement
上諏訪温泉 しんゆ
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

上諏訪温泉 しんゆ

旅行者の写真 (289)
美湖膳
食事 (219)
Kamisuwa Onsen Shinyu
動画 (4)

選択した日付の料金を表示

宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥25,350/泊、1/221/23
¥35,770
1泊あたり
¥29,627
1泊あたり
¥23,484
1泊あたり

1月

2月

1月22日
今日

1月24日

1月26日

1月28日

1月30日

2月1日

2月3日

2月5日

2月7日

2月9日

2月11日

2月13日

2月15日

2月17日

2月19日

2月21日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

1位:諏訪市の温泉旅館で22軒中
バブル評価 5 段階中 4.4
立地
バブル評価 5 段階中 4.1
客室
バブル評価 5 段階中 4.0
価格
バブル評価 5 段階中 4.2
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.4
サービス
バブル評価 5 段階中 4.4
寝心地
2011年4月OPEN。諏訪湖目の前の温泉宿。“神秘なる諏訪湖に心癒やされる宿”をコンセプトに一貫したサービスで運営。世界的に活躍するヒーリングアーティストが館内を監修。さらにヒーリングアートは多くの女性を魅了している。地産地消の創作和会席を朝夕個室食。趣意異なる4種のお部屋は予算に合わせて選べる。平日は貸切露天風呂無料サービス中。諏訪大社四社を巡る大社バスが好評。心癒やされる旅を演出しています。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
レストラン
レンタサイクル
お子様用の椅子あり
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
電気自動車の充電スポット
安全な駐車場
Wi-Fi
朝食あり
無料のお茶
無料のウェルカムドリンク
キッズメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
シャトルバスサービス
温泉
マッサージ
露天風呂
サロン
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
新聞
全館禁煙
共用バスルーム
ショップ
アイロンサービス
部屋の特徴
空気清浄機
バスローブ
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
コーヒー/紅茶メーカー
液晶テレビ
ビデ
セーフティボックス
独立したダイニングエリア
ソファ
電話機
ペットボトルの水
アイロン
モーニングコール/目覚まし時計
電気ケトル
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
マウンテンビュー
有名スポットの眺め
禁煙ルーム
スイート
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
レイクビュー
素晴らしい眺め
対応言語
日本語、英語
ホテルのリンク

所在地

〒392-0027 長野県 諏訪市 湖岸通り2-6-30
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 85/100
85
松本空港(信州まつもと空港)
成田空港(成田国際空港)
評価
  • 81
  • 68
  • 18
  • 7
  • 7
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
澤田美也子さんが口コミを投稿しました(2024年3月
東京
バブル評価 5 段階中 4.0
昨冬、ここの系列ホテル「蓼科親湯」に泊まってみてとてもよかったので、今年はここ「上諏訪しんゆ」に泊まってみました。ホスピタリティは、蓼科同様、とても高く快適なお宿でした。以下、詳細をご参考までに。

【お部屋】
1人利用でしたので一番安い街側の和室に泊まりました。リノベーション済のお部屋で、空調など特に問題はありませんでしたが、やはり建物自体が年季の入ったものらしく、廊下や他の部屋のドアの開閉音など音は結構聞こえましたし、どこから聞こえるのか、ドスンドスンとい音や振動が時々ありました。ただ、それらが夜中続いて寝られないっていうようなことではなかったです。冬の平日でお客が少なかったからかもしれませんが。音に敏感な方には向いてないかも、です。諏訪湖側のお値段の高いお部屋だとこういう難点はないのかもしれません。が、如何せん、私は自分の泊まったお部屋も含め、リノベしたお部屋のインテリア(アールデコ風?)がぶっちゃけ私の好みではないので、高い料金を払ってまで…と思い一番お安いお部屋にした次第です。

【お料理】
旅続きで旅館の夕食にはちょっと飽きていたので、朝食だけ付けました。蓼科と同じく夕食も朝食も個室でゆっくりいただけます。朝食は美味少量といった感じで、小食の私には適量でしたが、若い方や男性には物足りないかも…です。お漬物とご飯をおかわりしてね、ってところだと思います。

【お風呂】
このホテルの最大の弱点はお風呂です。自家源泉ゆえ泉質はよいのですが、露天風呂はなく、お風呂から諏訪湖もほぼ見えません。私が以前泊まった範囲でいうと、隣の「紅や」は、最上階に展望風呂があり諏訪湖を一望しながら湯につかれますし、「鷺の湯」には立派な露天風呂があります。が、そういうのはここにはありません。リノベーションで鮮やかなタイル張りにして女性好みに演出してはいますが、この内装も好みが分かれるところかと…(正直、私は好みではないです)。脱衣所はきれいですし、浴室内も頑張って工夫はしていますが、如何せん、肝心のお風呂が今時の客のニーズに応えきれているとは言い難いです。ただ、この弱点をカバーして余りある高いホスピタリティの提供で、頑張っているホテルではあります。ちなみに近隣のホテルのお風呂は日帰り利用を受けているところもありますから、そちらに湯巡りしてみるという「黒川温泉方式」で楽しむという方法もあります。

【ホスピタリティ】
蓼科と同様、都会の老舗ホテルのような高レベルのホスピタリティで接客してくれるので、とても快適に過ごせます。上記でさまざまマイナス点も指摘しましたが、それらをカバーすべく頑張っているお宿なのだろうと思います。

【諏訪大社4社の無料参拝ツアー】
このお宿の最大のウリがコレ↑です。私がここに決めた最大の理由もコレでした。お風呂がイマイチ…なんてことは、このツアーで吹き飛びます。車旅でない人が諏訪4社を個人で回るのは、どこもアクセスがよろしくないので結構大変です。それをこのホテルの無料送迎バスでガイドをしながら3時間ほどで回ってくれ、お土産タイムもとってくれます。私が乗ったときのドライバーさんは地元ご出身在住の方で、解説が詳細で素晴らしく、おかげでとてもいい参拝旅行になりました。車旅の方もホテルの駐車場に車を置いて、ツアーに参加されることをお薦めします。

【アクセス】
JR上諏訪駅から徒歩10分弱ですが、要連絡で駅には送迎があります。

【その他】
上諏訪には鰻の名店が複数ありますし、飲食店には困りません。このホテルから徒歩1分のところにコンビニもありますし、「くらすわ」というおしゃれな地場産ショップもあります。私は夕食を付けなかったので、「古畑」で鰻を食べ、その後、「くわすわ」で地酒やつまみを買って部屋飲みを楽しみました。
続きを読む
滞在時期: 2024年2月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 年季の入ったホテルをリノベーションしたホテルです。お部屋のインテリアは好みの分かれるところかと。HPで様子を確認することをお薦めします。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
上諏訪温泉 しんゆ支配人上諏訪温泉 しんゆからの返信
2024年3月28日に返信済み
過日は上諏訪温泉しんゆへお越しいただきありがとうございます。 また、姉妹館蓼科親湯温泉のご利用も重ねてお礼申し上げます。 せっかくのご滞在中、音や振動がございましたこと申し訳ございません。すぐに原因を突き止め改善に努めて参ります。 当館は2022年冬リニューアルオープンをし日本の伝統美とアルーデコを心がけた内装に生まれ変わりました。 お風呂は「美翠源泉」でございまして心も体も若返る源泉と言われております。諏訪湖の景色をお楽しみいただくことは難しいですが泉質に癒される時間をお過ごしいただけましたでしょうか。 御朝食はシンプルで栄養価の高い、健康長寿県ならではのメニューをご用意しております。お漬物バイキングもお楽しみいただけていたら幸いです。また、御夕食は地産地消を心がけた創作和会席をご用意しております。当館でしか味わうことのできない信州、諏訪のお味を是非ご機会がございましたらご賞味くださいませ。 大変好評をいただいております諏訪大社4社巡る参拝バスにもご乗車いただきありがとうございます。運転手のガイド付きバスツアーは諏訪大社4社の魅力が伝わっていると幸いです。季節によって諏訪の景色も違った楽しみがございますので是非また季節を変えてご乗車くださいませ。 この度はご滞在中、音や振動でご迷惑をおかけしてしまったのにも関わらず、貴重なご意見やご感想を投稿いただき心より感謝申し上げます。今後も皆様が快適に過ごせる宿を目指しスタッフ一同精進して参ります。 是非また上諏訪温泉しんゆへお帰りくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。 上諏訪温泉しんゆ
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
MarianJ007さんが口コミを投稿しました(2023年9月
日本
+1
ホテルのお気に入り
バブル評価 5 段階中 4.0
車で到着すると、係の方がいて、荷物を運んでくれました。ロビーでは、冷たい飲み物が飲めました。
この宿に泊まるのは2回目です。今回は一番リーズナブルなプランにしたので、部屋はビジネスホテルの部屋より少し広い位でした。椅子は一つです。部屋の鍵は2本あり助かりました。
部屋のベットに座ると、諏訪湖と山々がいい感じに見えました。
お風呂は大きな内湯と、小さな半露天風呂がありますが、半露天風呂は窓から少し風か入る位です。
内湯は立派で、しっとりしたいいお湯です。内湯はリニューアルされており、壁のタイルは華やかでなかなか素敵なお風呂です。お湯が熱すぎずで、湯船でもリラックスできました。
洗い場は沢山あり、シャワーや蛇口は初めての使うタイプでした。ボタンを押して、出す止めるタイプです。止めたい時に止めれるので、とても便利でした。
洗面脱衣エリアは、広くて、アメニティーも揃っています(冷水機もあり)。
夕食は個室でいただきました。今回は夕食時間は、17:30か19時でした。
美湖膳と題したメニュー(すでに秋メニュー)は、洗練された内容で、お上品な一品ごと小ぶりのしつらえです。
汁物、焼き物、中皿、鍋、ご飯、デザートはその都度運ばれます。
品が運ばれるペースが早くて、1時間強位で食べ終えてしまいました。でも花火の時間(8:30)に間にあったので、まぁ良しです。
食事は満足な内容でした。
地酒の180ccは、800円からです(300ccは無し。四合瓶はあり。3000円から)。
夕食後は、8:30から諏訪湖の花火が見れました。花火の事は知らなかったので、サプライズの嬉しさでした。
朝食も個室にていただきました。
信濃漬物バーがあり、漬物は各自持ってくるシステムでした。
朝食にも献立があり、それぞれの品の説明があります。5枚のきれいな豆皿は九谷焼でした。品数はありますが、体に良い感じのライトな朝食でした。
食事処もリニューアルされていたようでした。以前は暗めだったと思いますが、今回は個室は明るく、狭い感じはなかったです。
チェックアウト後、車まで荷物を持ってくれたり、お見送りしてくれました。
館内も美しく、接客も良くて、お気に入りの宿です。
続きを読む
滞在時期: 2023年8月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
上諏訪温泉 しんゆ支配人上諏訪温泉 しんゆからの返信
2023年9月30日に返信済み
過日は上諏訪温泉しんゆへお帰りいただきありがとうございます。 リニューアルした館内はご快適にお過ごしいただけましたでしょうか。 女性大浴場の半露天風呂のタイルはプラナカンタイルというアンティークタイルでございます。湯舟やシャワーもご快適にご利用いただけた様子が伺え何よりでございます。 また、お食事は季節ごと旬の食材を使った創作和会席をご用意しております。今度はせっかくのお食事の時間をこちらの配慮が足りずペースを合わせられませんでした事大変残念でございます。いただいた口コミはスタッフで共有し、皆様がお食事の時間をお愉しみいただけますよう改善に努めて参ります。 諏訪湖の花火もお客様の夏の思い出になっていれば幸いです。 この度は貴重なお時間を割いて口コミ投稿いただきありがとうございます。今後もいただいた評価に恥じぬよう精進して参ります。 是非またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。 上諏訪温泉しんゆ
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Passenger20145852252さんが口コミを投稿しました(2023年11月
バブル評価 5 段階中 5.0
車椅子で入れる温泉ということでこちらへ。その通り車椅子のまま入ることができ、母が感激ひとしきりでした。またバリアフリールームもとても広々として車椅子のまま過ごすことができました。窓からの諏訪湖の眺めと、お部屋の露天風呂も素晴らしく夢のような滞在でした。温泉、お部屋、お料理全て良かったのはもちろんですが、スタッフさんの心遣いがなにより嬉しかったです。また是非伺いたいです。
車椅子でここまで快適に過ごせるなんて思いもよらず、素晴らしいお宿でした。お世話になりました。
続きを読む
滞在時期: 2023年11月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 車椅子で入れるお風呂は早めに時間予約したほうがいいかと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
上諏訪温泉 しんゆ支配人上諏訪温泉 しんゆからの返信
2023年12月29日に返信済み
過日は上諏訪温泉しんゆへお越しいただきありがとうございます。 当館は昨年末、ユニバーサルルームをリニューアルいたしました。 今回のご宿泊では車椅子のままお入りいただける貸切のお風呂もご利用いただき、また「感激した」というお言葉をいただけ私共も安堵いたしました。 スタッフの対応に関しましてもお褒めの言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。 またお越しいただける機会がございましたら、再びお客様のご滞在が夢の時間となりますようスタッフ一同努めて参ります。 是非またお母様と上諏訪温泉しんゆへお帰り下さいませ。スタッフ一同お待ちしております。 上諏訪温泉しんゆ
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
momo tさんが口コミを投稿しました(2023年3月
バブル評価 5 段階中 5.0
公共交通機関で移動する者にとって諏訪大社4社めぐりはなかなか難しいコースです。が、こちらのホテルのしんゆ号のことを知って、宿を決めました。部屋もきれいで、部屋においてあるお茶も美味しかった。食事も美味しく、宿としても高評価の上に、しんゆ号。個人で旅行したら知らずに通り過ぎてしまいそうなことを解説していただいて充実の観光バスが無料!ありがたかったです。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
客室選びのポイント: やはり湖側が良いと思います。夕日がきれいでした。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
上諏訪温泉 しんゆ支配人上諏訪温泉 しんゆからの返信
2023年6月11日に返信済み
過日は上諏訪温泉しんゆにお越しくださいまして誠にありがとうございます。諏訪大社を巡るバスは当館のオリジナルツアーでございます。ドライバーがガイドを務めまして諏訪大社四社をご案内いたします。諏訪出身ならではのお話もたくさんさせていただきます。お愉しみいただけましたようで安堵しております。 お食事は創作和会席のコース形式で地産地消にこだわった美湖膳を個室のお食事会場でお召し上がりいただけます。信州季節の旬をお愉しみいただけまして器にもこだわっております。ご満足いただけましたら幸いでございます。お料理内容は季節によって変わりますのでまた違う季節にも当館へお越しいただければと存じます。是非お目にかかれるのを心からお待ちしております。 上諏訪温泉しんゆ
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
huhu890さんが口コミを投稿しました(2023年2月
甲府市, 山梨県
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
久しぶりに訪れたのですが、ロビーから改装されて、シックでモダンになっていて驚きました。廊下もオブジェがあり、部屋には水墨画のカーテンが掛けられ、大浴場にはカラフルなプラナカンタイルが貼られ、脱衣所の壁には桜の木が描かれ、、、まだ、改装中の様でしたが、出来上がりが楽しみです。お食事は、24節気の焼き牛蒡の小鉢の付いた美湖膳を頂き、変わらぬ柔らかい温泉に癒されました。また、季節を変えて再訪したいと思います。お世話になりました。
続きを読む
滞在時期: 2023年1月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
上諏訪温泉 しんゆオーナーマネージャー 林からの返信
2023年6月11日に返信済み
過日は上諏訪温泉しんゆにお越しくださいまして誠にありがとうございます。 当館は昨年の12/29よりリニューアルオープンいたしました。ロビーや客室、大浴場も和モダンな空間の中にも華やかさを感じられる空間が完成しました。館内に飾ってある水墨画のお気に入りをお探しいただくのもおすすめでございます。 当館のお食事は創作和会席の美湖膳でございます。小鉢の二十四節気は昔の暦を再現したお料理で季節の旬をお楽しみいただけます。当館でごゆっくりお過ごしいただけました様で安堵しております。季節ごとお料理も内容を変えますので違う時期にもお越し頂ければと存じます。またお目にかかれるのを心からお待ちしております。 上諏訪温泉しんゆ
続きを読む
不適切な返信を報告する
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
澤田美也子さんがヒントを投稿しました(2024年3月
東京投稿1,972評価3,147
バブル評価 5 段階中 4.0
"年季の入ったホテルをリノベーションしたホテルです。お部屋のインテリアは好みの分かれるところかと。HPで様子を確認することをお薦めします。"
口コミ全文を読む
Passenger20145852252さんがヒントを投稿しました(2023年11月
投稿2評価1
バブル評価 5 段階中 5.0
"車椅子で入れるお風呂は早めに時間予約したほうがいいかと思います。"
口コミ全文を読む
momo tさんがヒントを投稿しました(2023年3月
投稿1評価1
バブル評価 5 段階中 5.0
"やはり湖側が良いと思います。夕日がきれいでした。"
口コミ全文を読む
ガンダム03さんがヒントを投稿しました(2021年8月
伊勢崎市, 群馬県投稿937評価185
バブル評価 5 段階中 5.0
"移動にエレベーターを使わない風呂のある階が最適"
口コミ全文を読む
徳弘効三さんがヒントを投稿しました(2021年3月
いの町, 高知県投稿13,448評価320
バブル評価 5 段階中 5.0
"上層階のほうが眺めが良い"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
諏訪市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥23,484 - ¥30,327 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県諏訪市上諏訪温泉
客室数
46
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

上諏訪温泉 しんゆ【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

上諏訪温泉 しんゆに関するよくある質問
上諏訪温泉 しんゆに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、片倉館(0.5km)、北澤美術館 本館(0.4km)、タケヤ味噌 みそ会館(0.2km)があります。
上諏訪温泉 しんゆの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、無料駐車場があります。
上諏訪温泉 しんゆの客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、ビデがあります。
上諏訪温泉 しんゆではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、朝食、無料のお茶を楽しめます。
上諏訪温泉 しんゆに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場と警備されている駐車場を利用できます。
上諏訪温泉 しんゆに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、くらすわレストラン、ホテル紅や レストラン アヴァンツァーレ、美湖があります。
上諏訪温泉 しんゆにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
上諏訪温泉 しんゆは市内中心部に近いですか。
はい、諏訪市の中心部から0.7kmです。
上諏訪温泉 しんゆのスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
上諏訪温泉 しんゆ周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、諏訪大社上社前宮(7.0km)、本陣岩波家(3.3km)、下馬橋(4.2km)を訪れています。
上諏訪温泉 しんゆは眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常レイク ビューを楽しめます。
すべての諏訪市のホテル諏訪市のホテルのお得情報諏訪市の直前割引ホテル上諏訪温泉 しんゆ 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー