プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
中棚荘
フル ビュー
すべての写真を表示(149)149
食事 (35)
客室 & スイート (18)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥36,927/泊、1/18~1/19
¥36,927
1泊あたり
¥30,539
1泊あたり
¥24,151
1泊あたり
1月
2月
1月18日
今日
1月20日
1月22日
1月24日
1月26日
1月28日
1月30日
2月1日
2月3日
2月5日
2月7日
2月9日
2月11日
2月13日
2月15日
2月17日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
1位:小諸市の温泉旅館で4軒中良い
110件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
中棚荘は小諸市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
小諸市での観光がメインの場合、中棚荘は旧小諸本陣 (問屋場) (0.9 km)、および海応院 (1.1 km)の近くに位置しています。
ロマンチック温泉施設つき旅館の中棚荘では薄型テレビ、客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意。またゲスト用のwi-fiをご利用になれます。
この温泉施設つき旅館ではギフトショップ、ショップ、およびコーヒーショップをご用意しております。さらに、レストラン・飲食店なども小諸市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
滞在中にパブに行くならちゃ~ぶぅ、および居酒屋ちゃんちきを要チェック。中棚荘の徒歩圏内にあります。
周辺の観光スポットをお探しでしたら小諸城址 懐古園 (0.5 km)、小諸城・大手門 (0.8 km)、および停車場ガーデン (0.7 km)はいかがでしょう?いずれも中棚荘の徒歩圏内にあります。
中棚荘ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。小諸市にお越しの際はぜひご利用ください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
Wi-Fi
バー/ラウンジ
卓球
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
タクシーサービス
温泉
荷物預かり
係員付きパーキング
コーヒーショップ
レストラン
無料のお茶
自動販売機
マッサージ
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
電話機
ハンガーラック
冷蔵庫
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルのスタイル
ロマンチック
チャーミング
対応言語
日本語、英語
所在地
〒384-8558 長野県 小諸市 古城中棚
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 72/100
72
口コミ
評価
- 55
- 45
- 7
- 3
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
駅からは歩いていきましたのでだいぶ時間がかかりました。雪の降る日だったのでちょっと坂道には苦労しました。
チェックインして平成館2階和室の部屋へ。傾斜地に建てられているためか階段をちょっと使っての移動となります。部屋にはこたつがあり、窓際には大きめのデスクがあるので仕事もできます。椅子ではないので長時間は足がだるくなってしまいますが。洗面台、トイレはきれいで使いやすい配置でした。
温泉へは50段の石段を登っていく必要があります。足元には気をつけて。室内はリンゴ風呂になっており、露天風呂は二つに浴槽が分かれており高温と低温の両方を交互に楽しめました。無色透明ですがしっとりとしたいいお湯でした。
夕食は大正館で。ちょっとだけ移動のために外を歩く必要があります。個室を用意していただきました。花などの飾りつけも素敵でした。品数も多く一品一品楽しめる内容でとても満足しました。この会席料理を目当てでまた訪れたいくらいです。宿のオリジナルワインもあり、そのほかにも様々なお酒も楽しめます。朝食は焼き魚と小鉢で軽めの感じですが、とろろと麦飯がポイント。とろろも麦ごはんもお代わりできますとのことで。。美味しくてお代わりしてしまいました。
季節を変えて、定期的に癒されに来たい宿となりました。
チェックインして平成館2階和室の部屋へ。傾斜地に建てられているためか階段をちょっと使っての移動となります。部屋にはこたつがあり、窓際には大きめのデスクがあるので仕事もできます。椅子ではないので長時間は足がだるくなってしまいますが。洗面台、トイレはきれいで使いやすい配置でした。
温泉へは50段の石段を登っていく必要があります。足元には気をつけて。室内はリンゴ風呂になっており、露天風呂は二つに浴槽が分かれており高温と低温の両方を交互に楽しめました。無色透明ですがしっとりとしたいいお湯でした。
夕食は大正館で。ちょっとだけ移動のために外を歩く必要があります。個室を用意していただきました。花などの飾りつけも素敵でした。品数も多く一品一品楽しめる内容でとても満足しました。この会席料理を目当てでまた訪れたいくらいです。宿のオリジナルワインもあり、そのほかにも様々なお酒も楽しめます。朝食は焼き魚と小鉢で軽めの感じですが、とろろと麦飯がポイント。とろろも麦ごはんもお代わりできますとのことで。。美味しくてお代わりしてしまいました。
季節を変えて、定期的に癒されに来たい宿となりました。
続きを読む
滞在時期: 2022年3月
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
紅葉が見頃の懐古園を目的に、こちらの宿に私達夫婦と嫁さんのご両親の4名で宿泊させて頂きました。
宿の雰囲気、お風呂、女将さんをはじめとする宿の皆様のホスピタリティー、どれをとっても素晴らしいものがありました。
お風呂のお湯は、しっとりと肌に染み込む感じで、畳敷きの大名風呂形式の内湯の雰囲気と相まって、旅の疲れを癒すに十分なものでした。
お風呂に行くのに、宿から結構な石段を行かないといけない事が、足の悪いご高齢の方には難点かもしれませんが、一緒に行った嫁さんのご両親は「苦労して行く価値のあるお風呂」と喜び、滞在中何度もお湯を浴びに行っていました。
宿ですが、私達は大正館の方に宿泊しました。急な階段(宿泊中も、他のお部屋の方が、転落・尻もちをつくという事がありました)、御手洗いも共同と、現代的な宿泊施設の感覚からは不便さを感じるかもしれませんが、それを補って余りある素晴らしい雰囲気のお宿だと思います。
宿の雰囲気同様、お食事も確り一品一品心配りがされていて、素晴らしいものでした。特に、朝御飯のとろろご飯、大変美味しく、朝から気分は最高になりました。
付け加えてですが、翌朝気立ての良い女将さんに見送られ、宿を出発し懐古園を見た後、中棚荘が運営するGIO Hillsワイナリーにお寄りしました。宿では着物姿の女将さんが、Tシャツ姿で接客に勤しまれていて、短時間での再開にお互い大笑いとなりました。
こちらも浅間山をはじめ、信州の山並みが一望出来る素晴らしいロケーションの下、美味しいベトナム風ランチが頂ける素晴らしいスポットです。
私達の車が、見えなくなるまでワイナリーのテラスから手を振ってくれた女将さん、ありがとうございました。
楽しい旅になりました‼️
宿の雰囲気、お風呂、女将さんをはじめとする宿の皆様のホスピタリティー、どれをとっても素晴らしいものがありました。
お風呂のお湯は、しっとりと肌に染み込む感じで、畳敷きの大名風呂形式の内湯の雰囲気と相まって、旅の疲れを癒すに十分なものでした。
お風呂に行くのに、宿から結構な石段を行かないといけない事が、足の悪いご高齢の方には難点かもしれませんが、一緒に行った嫁さんのご両親は「苦労して行く価値のあるお風呂」と喜び、滞在中何度もお湯を浴びに行っていました。
宿ですが、私達は大正館の方に宿泊しました。急な階段(宿泊中も、他のお部屋の方が、転落・尻もちをつくという事がありました)、御手洗いも共同と、現代的な宿泊施設の感覚からは不便さを感じるかもしれませんが、それを補って余りある素晴らしい雰囲気のお宿だと思います。
宿の雰囲気同様、お食事も確り一品一品心配りがされていて、素晴らしいものでした。特に、朝御飯のとろろご飯、大変美味しく、朝から気分は最高になりました。
付け加えてですが、翌朝気立ての良い女将さんに見送られ、宿を出発し懐古園を見た後、中棚荘が運営するGIO Hillsワイナリーにお寄りしました。宿では着物姿の女将さんが、Tシャツ姿で接客に勤しまれていて、短時間での再開にお互い大笑いとなりました。
こちらも浅間山をはじめ、信州の山並みが一望出来る素晴らしいロケーションの下、美味しいベトナム風ランチが頂ける素晴らしいスポットです。
私達の車が、見えなくなるまでワイナリーのテラスから手を振ってくれた女将さん、ありがとうございました。
楽しい旅になりました‼️
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
古民家風で施設の派手さはないのですが、綺麗にメンテナンスされ、小諸にこんな素敵な温泉があったんだ!と感激。ゴージャスとかとは無縁ですが、なぜか居心地の良い宿。和洋室を選択。造りは古いが癒される。そして料理がイイ。素材感と信州ならではの数々。庭の緑とヤギに癒される。温泉は多少階段を登らないとならないが密もなく畳敷きの脱衣場と浴槽が一体になっていて面白い。アルカリ性低張温泉(美人の湯)に癒された。
続きを読む
滞在時期: 2021年8月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 山の斜面なので階段が多く足腰の弱い高齢者はたいへん。和洋室はたいへん落ち着いた雰囲気で素朴だが魅力ある部屋。少し道がわかりにくい。カーナビより、スマホのGoogle検索の方が良いかも。
蕎麦が美...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
小諸ののんびりした温泉旅館。内湯のりんご風呂と山の中腹から見下ろす露天風呂がすてきなお宿でした。築123年の大正館はトイレ共同でしたが趣きがありスタッフの方々も子供にも優しく温泉滞在をのんびり楽しむおちついたお宿です。
食事も大変美味しく朝食も山芋と麦飯のとろろご飯が絶品でおかわりしてしまいました。
中庭に山羊が何匹か飼われており子供と遊んでくれました。
食事も大変美味しく朝食も山芋と麦飯のとろろご飯が絶品でおかわりしてしまいました。
中庭に山羊が何匹か飼われており子供と遊んでくれました。
続きを読む
滞在時期: 2021年4月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥25,086 - ¥36,927 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県小諸市
客室数
27
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する中棚荘【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
中棚荘に関するよくある質問
中棚荘に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、小諸城址 懐古園(0.5km)、小諸城・大手門(0.8km)、停車場ガーデン(0.7km)があります。