プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテル千畳敷
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥25,805/泊、3/23~3/24
¥34,905
1泊あたり
¥29,610
1泊あたり
¥24,314
1泊あたり
3月
4月
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒399-4117 長野県 駒ヶ根市 赤穂1番地
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 57/100
57
40軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 17
- 19
- 5
- 1
- 2
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


腹が立つ。併設のカフェレストランで食事をした際に【おしぼり1本下さい】と食事を受け取った後にカウンターに言いに言ったら【特定の食事にしか出せません】。なんだそれ!!ふざけるな!5000円近い食べ物と飲み物を購入しておいて、おしぼり1本しかくれないのかよ! 山岳地帯だから?環境?ふざけるな!腹が立つ。オムライスにおしぼりよこさないで、アメリカンドッグにはつく・・・意味不明。せっかくの爽快気分が台無しだよ。
続きを読む
滞在時期: 2023年10月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: バスとロープウェイはこみこみになるかもです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



秋のハイシーズンは半年前から予約で全部埋まります。2食付き30000円と値段はお高めですが風呂と食事がちょっと合格な山小屋です。千畳敷カールの底の広場に近いです。木曽駒ヶ岳登ってお風呂に入って食事して個室に泊まれてといい想い出ができました。
続きを読む
滞在時期: 2022年9月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: ロープウエイ下行きのバスはJR駒ヶ根行きから乗ると人が少ないです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
接客はまぁまぁ、マルチタスク、天候悪く客少ない、でもスタッフ多い、始発に乗ったのに登山出来ずレストランで3時間つぶし、12時にチェックインさせてもらえる。荷物は宿泊者用のセキュリティないクロークに預けられる。レストランは昼間のメニューはどれもうまい。こまくさソフトクリームもシャリ系だがとても牛乳の味
夕食はフツー。
風呂はドアを開けた瞬間に塩素臭がすごい。さらりモキュモキュの湯、ややぬるめ、シャワー弱い、リンスインシャンプー
部屋は冷蔵庫なし、暖房よくきくが温まると冬は窓が開かないので冷めない。浴衣などはセルフ、Wi-Fiあり、山雑誌あり、布団セルフ、トイレ共用、8畳、南アルプスビューだが、反対の千畳敷カールビューのがいい?
夕食はフツー。
風呂はドアを開けた瞬間に塩素臭がすごい。さらりモキュモキュの湯、ややぬるめ、シャワー弱い、リンスインシャンプー
部屋は冷蔵庫なし、暖房よくきくが温まると冬は窓が開かないので冷めない。浴衣などはセルフ、Wi-Fiあり、山雑誌あり、布団セルフ、トイレ共用、8畳、南アルプスビューだが、反対の千畳敷カールビューのがいい?
続きを読む
滞在時期: 2021年5月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

一泊二日でお世話になりました。とても感動したのは満天の星空と早朝のご来光でした。普段見ることの出来ない光景でした。星空やご来光を見る時はホテルでダウンコートを自由に貸して貰えますので便利です。
もう一つ感動したのがお料理でした。とても山のてっぺんで食べてるとは思えないほど美味しかったです。
特別室だとお部屋にお風呂もあるのでお薦めです。ただ二部屋しかないので、ゆとりをもって予約しないとなかなか取れません。でも絶対お薦めのホテルです。
もう一つ感動したのがお料理でした。とても山のてっぺんで食べてるとは思えないほど美味しかったです。
特別室だとお部屋にお風呂もあるのでお薦めです。ただ二部屋しかないので、ゆとりをもって予約しないとなかなか取れません。でも絶対お薦めのホテルです。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
8月家族3人で1泊宿泊しました。木曽駒ケ岳を3歳児と登山する計画をたて予約開始日に電話するもなかなかつながらず。数日後に電話してやっと希望日に予約がとれました。部屋はバス・トイレ付かつ千畳敷カールが見えるお部屋で予約しました。
夕方、夕立の後、ホテルの休憩所から富士山がよく見え、宿泊客の山好きの女性に北岳や仙丈ケ岳など山の名前を教えていただきました。ホテルですが昭和な感じは否めません。でも食事は想像以上においしかったです。3歳児用の食事もボリューム満点でした。地ビールもおいしかったです。夜は雲がでて一応星空は楽しめました。朝食もホテルで頂きました。早朝出発の方は朝食をお弁当にしてもえるようです。私たちは昼食(おにぎり3つ)をお願いしました。子供の朝食はパンケーキでした。部屋から千畳敷カールはよく見えましたが、部屋が出入口に近く、すぐ近くに出入口があり、やや人の目線が気になりました。同じ千畳敷カールが見える部屋なら一番ホテルの端の部屋をリクエストするとよいかもしれません。
夕方、夕立の後、ホテルの休憩所から富士山がよく見え、宿泊客の山好きの女性に北岳や仙丈ケ岳など山の名前を教えていただきました。ホテルですが昭和な感じは否めません。でも食事は想像以上においしかったです。3歳児用の食事もボリューム満点でした。地ビールもおいしかったです。夜は雲がでて一応星空は楽しめました。朝食もホテルで頂きました。早朝出発の方は朝食をお弁当にしてもえるようです。私たちは昼食(おにぎり3つ)をお願いしました。子供の朝食はパンケーキでした。部屋から千畳敷カールはよく見えましたが、部屋が出入口に近く、すぐ近くに出入口があり、やや人の目線が気になりました。同じ千畳敷カールが見える部屋なら一番ホテルの端の部屋をリクエストするとよいかもしれません。
続きを読む
滞在時期: 2020年8月
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 特別室はロープウェイから離れた部屋の方がいい
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥24,761 - ¥31,623 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県駒ヶ根市早太郎温泉
客室数
16
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテル千畳敷【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテル千畳敷に関するよくある質問