四季彩の宿 かのえは飯山市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
四季彩の宿 かのえの客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および遮光カーテンをご用意し、快適にお過ごしになれます。また、無料wi-fiもご利用になれます。
温泉施設つき旅館ではギフトショップ、および荷物保管所などをご利用になれます。レストラン・飲食店が充実の滞在を提供します。お車でお越しの場合は、四季彩の宿 かのえ,無料駐車場をご利用になれます。
四季彩の宿 かのえに宿泊される場合は、温泉施設つき旅館の徒歩圏内にクアタイ (1.7 km)、そば処 石田屋一徹 (0.9 km)、およびまんま (1.7 km)などがあります。
このエリアにはさまざまな観光スポットが点在。人気の旧跡、正受庵などはいかが?
四季彩の宿 かのえを自信を持っておすすめします。飯山市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
スキーで利用させて頂きました。 送迎者がとにかく横柄な方で驚きました。 私達は30分以上待っていたのに、向こうが送迎場所に着いた時の電話に、こちらがお手洗いに行っていた為出られなかったら、すごい剣幕で怒鳴られました。 また、キャリーケースの雪をできる限り落として乗車したのにまだついていると言われて、キャリーケースを強く床に叩きつけられ、その日からキャスターの調子が悪いです。 食事は配膳の際に味噌汁をこぼされ、それはまだ良かったのですが、そのこぼした味噌汁のお椀を、そのままおぼんにのせられたのには驚きました。 もう二度と利用したくないです。
8月後半妻と利用しました。50歳以上割引プランでリーズナブル料金でした。平日で宿泊利用者3名でほとんど貸し切り状態、温泉も2回入りましたが、2回とも貸し切りでゆったりできて良かったです。夕食はヘルシーメニューでこってり料理が多い時代にとても食べやすかったです。食事前におかみさんらしき人が丁寧に料理の説明をしてくれて良かったです。部屋には冷蔵庫が在りませんでしたが、廊下に共同の物がありうちで単独で使えました。トイレが洗浄式ではなく残念でした。冬はスキーロッジとして繁盛しそうな感じでした。
長野県の北信の戸狩スキー場に滑りに行った宿。 良かった点 1、部屋が綺麗で広く快適。 2、フロントエリアの飾りが非常にセンスが良い。 3、客室内で無料Wifiが利用できる。 4、館内に温泉があり、また綺麗なので快適に入浴できる。 5、暖房もしっかり効くので寒くない。 6、朝食は和定食でヘルシーでこだわりのあるメニューなので、美味しい。 一般的な点 1、スキー場までクルマで5~10分。 2、TVは液晶で日本製。天候が悪くても映像乱れなし。 3、駐車場が目の前にある。 4、周辺は雪しかないので、出歩くとかは難しい。 残念だった点 1、Wifiが端末によっては繋がらない時がある。
もともと戸狩スキー場には26年前に行ったことがあって、ゲレンデも印象が良かった記憶がありました。今回は、自分が今打ち込んでいるバドミントンの練習のし過ぎで、足を疲労している現状を何とか普通に戻したいと思って、たまたま見たこのお宿を予約取りました。来週末には目標としている大きな大会に挑みます。助けを求めるがごとく温泉付きのお宿に宿泊!!すごくきれいで大きなお風呂では決してありませんが、このこじんまりとした温泉が田舎の雰囲気とマッチ!正直こんなに足の回復を助けていただけるとは思っていませんでした。お食事も品数も多く、お野菜中心で私にはとても気に入りました。お皿の肩付けきっと大変だろうなと思いましたが。少しだけでしたが、手打ちそばが何よりもおいしかったことったら!!足りません! 本当にのんびりさせていただきました。しいて言うと、お風呂で使用しているシャンプーリンスをシーラックパル仙台さんで使用しているものと同じだったらいい香りだろうなーと思いました。またぜひ宿泊させてください!女将さんから教えていただいた、飯山の銘菓 ”千代の梅”とても上品な和菓子で、忘れられなくなりました。 本当にありがとうございました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する