プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ヴィレッヂイン 西山
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒389-2411 長野県 飯山市 豊田6808
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 52/100
52
成田空港(成田国際空港)
221.1km•
すべての航空券を表示
レンタカー
2件の観光スポット
(1km圏内)
口コミ
評価
- 0
- 2
- 1
- 0
- 2
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
2月に宿泊しましたが、食事や部屋など値段を考えればリーズナブルだと思いました。
当日、車を二台停めましたが、駐車場も除雪してあり、お客様を迎える準備ができていました。
お酒やお菓子の持ち込みも、常識の範囲でできました。
お風呂は狭かったけど、湯船が深く温まり気持ち良かったです。
都会からスキー場に来るときは、ブーツか長靴を持ってきてね!
当日、車を二台停めましたが、駐車場も除雪してあり、お客様を迎える準備ができていました。
お酒やお菓子の持ち込みも、常識の範囲でできました。
お風呂は狭かったけど、湯船が深く温まり気持ち良かったです。
都会からスキー場に来るときは、ブーツか長靴を持ってきてね!
続きを読む
滞在時期: 2015年2月旅行タイプ:家族旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゲレンデから近くご飯も美味しいいい宿でした
オーナーは強面で少し無愛想でしたが接客をないがしろにされた感じはなく不快に思った点は1つもありません
ゲレンデまで徒歩1分と書いてある通り普通に歩けば1分で着きます
遊びながら歩いてても2分ほどで着くんじゃないでしょうか…
飲食物の持ち込みは普通にOKでした
僕たちもお酒を持っていっていたのでオーナーにお酒は大丈夫か聞いたのですが持ち込みに関しては自分たちで全てやってくれればあとは勝手にやってくれとのこと。コップなんかの貸し出しはできないみたいなので必要になりそうなものは持っていったほうがいいです
お風呂なんかはどの宿に泊まってもあのくらいの広さでしょう…
他の宿でもお風呂の時間が決まってしまってるのはよくあることですしあとは使う側が他の宿泊客のことも考えて常識的に使うもんだと思います
あとご飯はオーナーが作ったお米や野菜を使ってるみたいでとっても美味しかったですよ!お米おかわり自由でお腹いっぱいいただきました
スキーの時に利用するなら何も文句なく帰ってこれると思いますよ
オーナーは強面で少し無愛想でしたが接客をないがしろにされた感じはなく不快に思った点は1つもありません
ゲレンデまで徒歩1分と書いてある通り普通に歩けば1分で着きます
遊びながら歩いてても2分ほどで着くんじゃないでしょうか…
飲食物の持ち込みは普通にOKでした
僕たちもお酒を持っていっていたのでオーナーにお酒は大丈夫か聞いたのですが持ち込みに関しては自分たちで全てやってくれればあとは勝手にやってくれとのこと。コップなんかの貸し出しはできないみたいなので必要になりそうなものは持っていったほうがいいです
お風呂なんかはどの宿に泊まってもあのくらいの広さでしょう…
他の宿でもお風呂の時間が決まってしまってるのはよくあることですしあとは使う側が他の宿泊客のことも考えて常識的に使うもんだと思います
あとご飯はオーナーが作ったお米や野菜を使ってるみたいでとっても美味しかったですよ!お米おかわり自由でお腹いっぱいいただきました
スキーの時に利用するなら何も文句なく帰ってこれると思いますよ
続きを読む
滞在時期: 2015年2月
価格
客室
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
低価格のツアーだったのですが満足でした。
都会のホテルとは違ったまさに「田舎の民宿」という感じでお店の人もラフな感じで接しやすく、馴染み易かったです。
ほかの方の口コミではごはんの評価が悪いようですが、普通に美味しかったです。
夕飯、朝食で白米を8杯もおかわりしてしまいました。本当にとても美味しいです。
野菜も手作りしているとのことで、美味しかったです。
お風呂も民宿にしては大きめだと思います。古風なマッサージ器が置いてあって雰囲気もいい感じでした。
また機会があればお世話になりたいです。
都会のホテルとは違ったまさに「田舎の民宿」という感じでお店の人もラフな感じで接しやすく、馴染み易かったです。
ほかの方の口コミではごはんの評価が悪いようですが、普通に美味しかったです。
夕飯、朝食で白米を8杯もおかわりしてしまいました。本当にとても美味しいです。
野菜も手作りしているとのことで、美味しかったです。
お風呂も民宿にしては大きめだと思います。古風なマッサージ器が置いてあって雰囲気もいい感じでした。
また機会があればお世話になりたいです。
続きを読む
滞在時期: 2015年2月旅行タイプ:友人との旅行
客室
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
・まず朝のチェックイン受付でのこと。応対してくれた方の態度も気になったが、それ以上に酒臭い匂いがひどすぎて気持ち悪くなった。接客業をする人間としてお酒に酔った状態で対応するのは流石におかしいのではないのでしょうか。
・また風呂の時間が17時~20時までで夕食が18時からとだったので実質2時間しかなかった。
(湯船も5人くらいしか入れないので、次のグループがきたらあがるしかない状況だった)
・ゲレンデまで徒歩1分と聞いていたが、実際にはゲレンデまで5分はかかった。
(近場に徒歩5分という情報の宿があったがそちらの方がむしろゲレンデまで近かった)
・帰る時に必ず声をかけるようにと、宿の方にキツく言われたのだが、受付で呼んでも誰もでてこない。
少人数で経営する宿なので仕方のないことなのかもしれないが、
付近に同じ値段で泊まれる宿がたくさんあるのでわざわざここに泊まる必要がないと思う。
※あと、今回「とても悪い」という評価にした一番の理由が
ここの宿が飲食物持ち込み禁止の宿だったこと。そして、これはホントによくわからないが飲食物を持ち込んだのが見つかった場合は、持ち込んだものの半額分の代金を宿に払わなければいけないらしい。
(しかし、部屋で飲めるお酒やおつまみの販売をしているわけではない。)
夜に楽しみたい人は絶対に泊まってはいけない。
ここまでくると流石に誤解やなにかの間違いかと思ってしまいますが、仮にそうだとしても説明が足りなさすぎる宿だと思います。
・また風呂の時間が17時~20時までで夕食が18時からとだったので実質2時間しかなかった。
(湯船も5人くらいしか入れないので、次のグループがきたらあがるしかない状況だった)
・ゲレンデまで徒歩1分と聞いていたが、実際にはゲレンデまで5分はかかった。
(近場に徒歩5分という情報の宿があったがそちらの方がむしろゲレンデまで近かった)
・帰る時に必ず声をかけるようにと、宿の方にキツく言われたのだが、受付で呼んでも誰もでてこない。
少人数で経営する宿なので仕方のないことなのかもしれないが、
付近に同じ値段で泊まれる宿がたくさんあるのでわざわざここに泊まる必要がないと思う。
※あと、今回「とても悪い」という評価にした一番の理由が
ここの宿が飲食物持ち込み禁止の宿だったこと。そして、これはホントによくわからないが飲食物を持ち込んだのが見つかった場合は、持ち込んだものの半額分の代金を宿に払わなければいけないらしい。
(しかし、部屋で飲めるお酒やおつまみの販売をしているわけではない。)
夜に楽しみたい人は絶対に泊まってはいけない。
ここまでくると流石に誤解やなにかの間違いかと思ってしまいますが、仮にそうだとしても説明が足りなさすぎる宿だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2014年2月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方甲信越長野県飯山市戸狩温泉
客室数
10
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するヴィレッヂイン 西山【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ヴィレッヂイン 西山に関するよくある質問