Advertisement
ホテル清風園
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
旅行者の写真 (87)
ツイン
客室 & スイート (6)
食事 (5)

選択した日付の料金を表示

宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥27,509/泊、1/191/20
¥47,671
1泊あたり
¥34,308
1泊あたり
¥20,944
1泊あたり

1月

2月

1月19日
今日

1月21日

1月23日

1月25日

1月27日

1月29日

1月31日

2月2日

2月4日

2月6日

2月8日

2月10日

2月12日

2月14日

2月16日

2月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

1位:千曲市の温泉で3軒中
バブル評価 5 段階中 4.1
立地
バブル評価 5 段階中 4.3
客室
バブル評価 5 段階中 3.9
価格
バブル評価 5 段階中 4.4
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.3
サービス
バブル評価 5 段階中 4.2
寝心地

ホテル清風園は千曲市滞在時のおすすめです。さまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。

温泉施設つきホテルのホテル清風園では冷暖房完備をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。

この温泉施設つきホテルでは24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、および新聞をご用意しております。さらに、サウナなども千曲市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

千曲市での観光がメインの場合、ホテル清風園は上平展望台 (4.3 km)、および姨捨サービスエリア下り線 展望広場 (4.7 km)の近くに位置しています。

千曲市滞在中に焼鳥・串焼き・鳥料理はいかがでしょう?近くにあるレストラン、やきとり裕味、または安兵衛がおすすめです。

周辺の観光スポットをお探しでしたら城山史跡公園(荒砥城跡)(0.7 km)はいかがでしょう?ホテル清風園の徒歩圏内にあります。

千曲市滞在をお楽しみください。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
バスタブ
朝食無料
カラオケ
卓球
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
駐車場
レストラン
自動販売機
会議室
温泉
マッサージ
露天風呂
荷物預かり
新聞
ショップ
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
セーフティボックス
アイロン
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
5.0 / 5
ホテルのスタイル
素晴らしい眺め
格安
対応言語
日本語

所在地

〒389-0821 長野県 千曲市 上山田温泉2-2-2
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 85/100
85
松本空港(信州まつもと空港)
成田空港(成田国際空港)
評価
  • 24
  • 32
  • 5
  • 2
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
城と滝好きさんが口コミを投稿しました(2022年8月
世田谷区, 東京都
バブル評価 5 段階中 4.0
外見は古く見えましたが中は綺麗で広くかなりいい感じです。
タオル、バスタオルが風呂場にあるのがいいです。
貸切もシャワーも洗い場もありゆっくりできました。
柏屋さんの姉妹店で割引券を頂けてまた伺いたくなります。
ごはんもおいしかったです。ビーフシチューが名物みたいですが、夕飯はいろいろ料理があるので朝ごはんに食べたいと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
harerutoiineさんが口コミを投稿しました(2021年7月
富山市, 富山県
バブル評価 5 段階中 2.0
正直、これだけの規模のホテルを維持されていくのは大変な事と想像します。ましてや、コロナか禍の中、温泉街もほとんど人通りがなくひっそりとして寂しい限りでした。この様な中で申し上げるのは大変気の毒な事ですが、泊まってみてかなり残念な思いをしました。温泉に泊まっての一番の楽しみは食事です。しかし・・本当に板前さんが作ったのかと思ってしまうレベルの食事でした。鮎の塩焼きはいつ焼いたのか?焼いたのを後から温めたのか?メインはすき焼きでしたが、栃木フェアーとかで餃子が出たと思えば出来合えののドミグラスソースどっぷりのビーフシチュー。鮎、餃子、すき焼き、ビーフシチュー・・びっくり仰天の組み合わせでした。次の朝も、忘れたころにお代わりを聞きに来られ、お味噌汁が欲しいと孫が頼みましたがもう終わってしまったとの事。このご時世でスタッフも減らしてやりくりされているのでしょうが、休日でもそんなに多くないお客さん。こんな時ですから、来られた客を大切にされたらアフターコロナ、次にきちんと続くんではないでしょうか・・若いスタッフの方には笑顔がありましたが、フロントを切り回していた女性にまるで笑顔がなく・・せっかくの旅がつまらないものになりました。どうか、このコロナ禍を乗り切るためにもう一度温泉を訪ねる客の気持ちを思い出していただきたいものです。
続きを読む
滞在時期: 2021年6月
バブル評価 5 段階中 1.0価格
バブル評価 5 段階中 2.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉とビュッフェと犬猫を楽しむ会さんが口コミを投稿しました(2021年7月
日本
バブル評価 5 段階中 5.0
まず宿に入ってからチェックアウトまで一貫して思った事は従業員のレベルの高さです。
実に文句なしです。そして大浴場、庭園、部屋・・・等ホテル全体が清潔感があふれこれまた何も言うことなしです。
おまけに庭園も素晴らしく翌日庭園に出て撮影しようと思いましたが、雨が降っていたのでこれが心残り・・・
大浴場に向かう途中で外に鯉が何匹かいましたが、眺めていると鯉がこちらに寄ってくるではありませんか。口を開ける姿を見るとつい餌をあげたくなります。
宿泊したのは別館。ちょっと歩きますが苦ではないです。部屋は新しく金庫はダイヤル式。
部屋に置いてあるお茶はお茶パックでなく急須にお茶っ葉を入れるタイプですが、安物ではないので普通においしかったです。
最近の宿はこのタイプが少ないのでちょっとだけうれしかった。
部屋からの眺めもよく静かで落ち着いて過ごせました。
夕食も凝ったメニューでしたが、印象に残っているのは清風園名物のすき焼きとご飯とデザートだけでした・・・
いや、他の品もおいしかったのですが、ちょっとインパクトが弱かったかな。
ご飯は大抵興味がなかったので、下品ながらも美味しかったすき焼きの残った汁でご飯に混ぜようと思ったのですが、
何やらこの米は特別米らしく、米に頓着な自分でも米の甘みがわかりほとんど米だけで食べてしまいました。
朝食も美味しかったのですが、これもまたインパクトに欠けるかな。お魚は骨がなく美味しかったです。
大浴場ですが、フロントの近くにダイヤル式ロッカーもあれば脱衣所にも普通のロッカーがあります。
ただ驚いたのは部屋からバスタオルとタオルを持っていく必要はなく、
脱衣所に大量にバスタオルとタオルが置かれているので常に乾燥しているタオルが利用できるということです。
お客の視線で立ってくれる宿だなと改めて実感。
また驚いたのはこのようなレベルの高い宿でも時間止め水栓を使っている事。
時間止め水栓自体も清潔感があるのですが、このご時世、やっぱり普通のシャワータイプにしてほしいですね。
内湯に入ったらまたまた驚いた事。お湯が無臭でした。
上山田温泉といえば上品な硫黄臭と思い込んでいたのですが、温泉分析表をみたら確かに無臭と書いてありました。
自家源泉+万葉泉らしいですが、無臭なのはちょっと残念だったかな。その上、内湯も露天も同じくらい熱かったので長湯はできませんでした。
次の日は男女逆になりましたが、内湯は寝湯があるものも熱くて長湯できず。
露天と壺湯は若干温度は下がっていましたが、外で休憩する時間が多かったです。
しかし、お肌が良くなるのは実感できました。
温泉目的でなければ何度も行きたくなった宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2021年6月
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Minoさんが口コミを投稿しました(2020年10月
横浜市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 5.0
車で訪れた上山田温泉は古いタイプの温泉街、千曲川横にホテルはありました。玄関口にはいつ来るかわからないのに従業員の方々のお出迎え、館内への入館はもう定番となった検温と消毒です。
お客の受け入れにはフロント、お風呂、客室、食事処まで細かい気遣いが溢れてました。食事処は2階の客室をやめたのでしょうか?個室を提供してのプライベートな食事でした。
以前より従業員教育ができてる感じで皆さん感じの良い方々でした。
続きを読む
滞在時期: 2020年11月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Nagoriyuki01さんが口コミを投稿しました(2019年10月
さいたま市, 埼玉県
バブル評価 5 段階中 4.0
千曲川決壊、惨劇、仰天しました、災害に遭われたみなさまのご無事を祈念いたします。清風園たいへん素晴らしい接客でございました、一にも早い回復をお祈りいたします。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
furupandaさんがヒントを投稿しました(2019年5月
大阪市, 大阪府投稿864評価204
バブル評価 5 段階中 4.0
"本館なら千曲川の眺めは高層階が眺めがいい"
口コミ全文を読む
careras997さんがヒントを投稿しました(2017年2月
投稿20評価17
バブル評価 5 段階中 4.0
"千曲川の見える部屋がオススメ"
口コミ全文を読む
ruraru30さんがヒントを投稿しました(2016年8月
横浜市投稿2評価2
バブル評価 5 段階中 5.0
"千曲川に近い部屋は内装が新しく、静かでした。"
口コミ全文を読む
プラハ大好きさんがヒントを投稿しました(2016年2月
小金井投稿39評価30
バブル評価 5 段階中 5.0
"洋室タイプがおすすめ。電話でもいろいろ希望を聞いてもらえます"
口コミ全文を読む
ayonekyさんがヒントを投稿しました(2015年11月
神奈川県投稿267評価21
バブル評価 5 段階中 4.0
"堤防が目の前なので、できる限り高層階を"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
千曲市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥20,788 - ¥43,764 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県千曲市
客室数
66
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

ホテル清風園【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

ホテル清風園に関するよくある質問
ホテル清風園に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、にしざわ貯金箱かん(0.4km)、小津遊技場(0.2km)、信州大勝館(0.3km)があります。
ホテル清風園の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、朝食込み、レストラン・飲食店があります。
ホテル清風園ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込みとレストラン・飲食店を楽しめます。
ホテル清風園に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
ホテル清風園に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、古波久、大黒食堂、牛若があります。
ホテル清風園にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
ホテル清風園周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が雨宮の渡し(7.6km)を訪れています。
すべての千曲市のホテル千曲市のホテルのお得情報千曲市の直前割引ホテルホテル清風園 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー