推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒389-0821 長野県 千曲市 上山田温泉1-69-3
るるぶトラベル
近畿日本ツーリスト
日本旅行(赤い風船)
Agoda.com
Booking.com
eDreams
9件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
avatar-imageavatar-imageavatar-image
旅行者の写真 (39)
食事 (17)
客室 & スイート (9)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

10位:千曲市のホテル36軒中
立地
清潔感
サービス
価格

千曲市で宿をお探しですか?チャーミングホテルをご希望でしたら上山田 ホテルをおすすめします。千曲市の主要観光スポットへのアクセスが良好です。

ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております。また、上山田 ホテルではゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。

お車でお越しの場合は、周辺の無料専用駐車場をご利用になれます。

上平展望台 (4.3 km)、および姨捨サービスエリア下り線 展望広場 (4.6 km)などにも至近の上山田 ホテルは千曲市でおすすめの宿です。

アジア料理をお探しの場合は蕎麦料理處 萱、萱、または蕎麦処 ひぐちへ行ってみませんか?上山田 ホテルから歩いて行ける距離にあります。

このエリアにはさまざまな観光スポットが点在。人気の旧跡、雨宮の渡しなどはいかが?

上山田 ホテルを自信を持っておすすめします。千曲市の主要観光スポット巡りにぴったりです。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
電気自動車の充電スポット
無料のWi-Fi/インターネット接続
自動販売機
カラオケ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
会議室
スパ
周辺の無料専用駐車場
Wi-Fi
温泉
マッサージ
露天風呂
全館禁煙
共用ラウンジ/テレビルーム
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
ペットボトルの水
冷蔵庫
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
チャーミング
対応言語
日本語
39件口コミ0件Q&A0件客室のヒント
評価
  • 6
  • 19
  • 8
  • 2
  • 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
avatar-image
自在人さんが口コミを投稿しました(2023年3月)
東京都投稿1997評価1880
日を開けて2回ほど続けて宿泊しての感想です。 戸倉上山田温泉の外湯には、通りがかる度に入っていて、土地勘はあります。 この宿には今回初めて宿泊しました。 湯元と名付けている事や、館内や、公式ホームページに掲載されている宿の歴史を見る限り、どうやら戸倉上山田温泉では一番老舗の部類に入るようです。 泊ったのは一番安いツインルームの部屋。1回目は朝食付きプラン、2回目はすき焼き懐石の夕食朝食付きプランでした。館内館外共に歴史を感じさせますが、かなり綺麗に清掃されているので、不快な点は全くありません。ビジネス用途なら、ツインルームはゆったりしていて充分過ぎる位だと思います。 この宿、独自のコロナ対策を講じていて、かなり徹底しています。宿泊客毎に客室のテレビリモコンにかけてある全面ビニールカバーを付け替えるとか、トイレットペーパーの三角折りを止めて、客にも折らないように促す(折った部分にウイルスが溜まるので良くないとの事)とか、他では見た事の無いものがありました。客室にもアルコール消毒剤は置いてあります。 浴室は、最上階にステンドグラスのある展望大浴場と、屋上に小さな貸切露天風呂があり、一階には規模は小さいながら庭園風の露天風呂があります。 浴室の温泉成分分析表を見る限り、外湯(かめの湯)と同じ源泉ですが、比べると温度がどの浴槽もやや温めに調整されています。 外湯と比較して利用者が少ないため、お湯の鮮度がよく保たれています。仄かに硫黄の香りがする単純硫黄泉は極上で、お湯だけなら文句無しに5点満点です。 大浴場のお湯もいいですが、2つの露天風呂のお湯はもっと素晴らしいです。浴槽の大きさに対して源泉抽入量が多いため、より鮮度と香りが保たれていました。 料理の方は、極上のお湯と比べると少し落ちるようです。全体の味は悪くないですが、一部に独特な拘りがあります。大根のカレー漬けなどは漬物としてイマイチで、和食には合いませんでした。すき焼きは肉の量がビックリするほど少なかったですが、他にも色々と料理は出てきたので、量が足りない事はありませんでした。 朝食は1回目の宿泊時は洋食、2回目は和食を選びました。チェックインの時に翌朝の朝食を選ぶのですが、メニューも何も無い状態で選択させるシステムは、やや親切心に欠けると思いました。これは和食を選んだ方が内容的に正解でした。 接客応対は丁寧で親切な方が多かったですが、やや洗練さには欠けました。全体として温泉の泉質の良さに拘る方なら、この宿を選んで後悔する事はまず無いと思われます。逆にお湯以外の要素にも宿泊の楽しみを見出したい方だと、少し不満が出る可能性も否定はできません。価格設定は割引等が無い状態ではやや高めに感じました。
続きを読む
利用時期: 2022年12月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
ゆみおさんが口コミを投稿しました(2022年9月)
東京都心, 東京都投稿637評価329
温泉がとても気に入りました。源泉かけ流し100%の弱アルカリ性単純硫黄泉で肌がスベスベします。温度もちょうど良かったです。女性露天のバラ風呂は上等な色とりどりのバラの花がたくさん浮かべられて優雅です。 屋上の貸切露天も湯船に浸かると気分最高でしたが、目隠しにすき間があり移動の際に周囲の建物から見えそうで気になりました。(トリップアドバイザーの2018年の口コミにも同様のことが書かれていましたが、今もまだ改善されていないことはやや残念に思います。) いろいろと細やかなコロナ対策をされていました。ただ、浴場に置かれた自分用スリッパ入れのポリ袋は小さくて使いにくかったです。 チェックイン時にもらえる「館内ご案内マップ」が良いです。部屋番号、朝食会場や時間、Wi-Fiパスワード、お風呂の時間、チェックアウト時間など、必要なことがA4一枚にコンパクトにまとめられていて便利でした。テーブルにアンケート用紙が置いてあり、感謝や感想を記入して提出したところ、後日、女将さんからお葉書が届きました。宿をより良くしようという気持ちが伝わってきました。 温泉が大変良いと掃除など他をなおざりにする宿もありますが、掃除も大変行き届いているように見受けられました。 ホテルですが、旅館のような、ほっとする雰囲気がありました。
続きを読む
利用時期: 2022年9月
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
TINTIN0404さんが口コミを投稿しました(2022年6月)
東京投稿82評価30
受付や食事処のある新館と部屋やお風呂のある旧館があります。旧館は少し古い建物ですが掃除はしっかりされています。温泉は硫黄の匂いのする大変良いお湯です。街全体が昭和の温泉街の感じですがどこかホットする趣です。朝食だけ和食で食べましたが美味しくサービスも良かったです。
続きを読む
利用時期: 2022年6月旅行のタイプ: 一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
avatar-image
yoekoさんが口コミを投稿しました(2021年11月)
投稿1評価2
禁煙ルームを予約した筈がまさかの喫煙ルーム。苦情対応してくれた女将の迷惑そうな顔が忘れられない。しかも部屋替えした部屋も最悪で換気扇の音がうるさい。シャワーの圧も弱いし景色の悪い山側だし。館全体も古めかしいしお風呂も古いし脱衣所は寒いし室内の移動は面倒だし。。1人約2万円もだしてこの程度か?帰りに支配人さんみたいな人とも顔を合わせたがこちらもスルーされ知らん顔された。口コミは全く信用できない。
続きを読む
利用時期: 2021年11月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
avatar-image
TriStar1123さんが口コミを投稿しました(2021年1月)
大阪府投稿194評価34
+1
コロナ禍ですが、感染対策を万全にしてお邪魔しました。 歴史を感じる宿でしたが、ロビーなど共用箇所を始め客室内まで清掃が行き届き快適に過ごせました。露天風呂付きの部屋を利用しましたが、古さは感じるものの逆に懐かしく子供の頃を思い出しました。部屋は広いですが、露天風呂が狭いのが残念でしたね。でも、温泉の泉質はさすが源泉100%で香りも良く、寒い冬でもポカポカが持続するアルカリ泉でした。また、寒さ対策でヒーターが複数設置されてたりホテルの努力を感じれました。 食事はフレンチを頂きましたが、本格的で地元の食材が多く大変美味しく満足です。また、マスターが気さくな方で楽しい時間も過ごせました。 ホテルのスタッフも親切でしたし笑顔が絶えず気持ち良く過ごせました。 2021年の旅初めに選ばしてもらい正解でした。
続きを読む
利用時期: 2021年1月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
価格帯
$125 - $234 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県千曲市戸倉上山田温泉
客室数
38
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

上山田 ホテル【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

上山田 ホテルに関するよくある質問
上山田 ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、にしざわ貯金箱かん(0.5km)、小津遊技場(0.07km)、信州大勝館(0.2km)があります。
上山田 ホテルの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、スパ、会議室があります。
上山田 ホテルに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は周辺の無料専用駐車場を利用できます。
上山田 ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、古波久、大黒食堂、ラ パン エレガントがあります。
上山田 ホテルに空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、上山田 ホテルは宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
上山田 ホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が雨宮の渡し(7.6km)を訪れています。