プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒399-8301 長野県 安曇野市 穂高有明
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 29
- 30
- 5
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


+1

燕山荘
「アルプスの女王」を呼ばれている燕岳 (2763m) の
頂上稜線にある山小屋で標高は2712m。
燕山荘からの景色は、槍岳や穂高連峰、常念山脈の北アルプス、また南アルプス、八ヶ岳など180度、山々の大絶景の大パノラマを楽しむことができます。
■スタッフの親切な対応も素晴らしい。
■喫茶サンルーム
○ラズベリーショコラ
○カフェオレ
■山荘内にあるトイレも清潔感があり綺麗です。(200円)
■ コース
安曇野市営第一駐車場(無料) ~ 中房温泉・登山口 ~ 第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ ~ 富士見ベンチ ~ 合戦小屋(アイゼン装着) ~ 合戦尾根 ~ 燕山荘へ。
「アルプスの女王」を呼ばれている燕岳 (2763m) の
頂上稜線にある山小屋で標高は2712m。
燕山荘からの景色は、槍岳や穂高連峰、常念山脈の北アルプス、また南アルプス、八ヶ岳など180度、山々の大絶景の大パノラマを楽しむことができます。
■スタッフの親切な対応も素晴らしい。
■喫茶サンルーム
○ラズベリーショコラ
○カフェオレ
■山荘内にあるトイレも清潔感があり綺麗です。(200円)
■ コース
安曇野市営第一駐車場(無料) ~ 中房温泉・登山口 ~ 第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ ~ 富士見ベンチ ~ 合戦小屋(アイゼン装着) ~ 合戦尾根 ~ 燕山荘へ。
続きを読む
滞在時期: 2024年10月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 軽装や運動靴での登山は避けて下さい。
標高が高い為、天気も変わりやすいのでレインウエアーも必要です。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
山で遊ぶのは、それ自体が非日常の世界に身を置くことですし、例え辛くても他に代えがたい癒しとなります
中房温泉に泊まって身体を休め、次の日の燕岳登山に備えるのがいつものパターンです
ただ、ここは山小屋ですから、なんでも差し引いて考えがちですがね
そらコロナで皆さん色々大変なのは分かります
しかし、3畳余りのスペースに6人9万円也、この料金設定はやっぱりやり過ぎだと思うな
もしそう感じる人が多ければ、本当に大好きな登山客しか利用しなくなるだろうね
中房温泉に泊まって身体を休め、次の日の燕岳登山に備えるのがいつものパターンです
ただ、ここは山小屋ですから、なんでも差し引いて考えがちですがね
そらコロナで皆さん色々大変なのは分かります
しかし、3畳余りのスペースに6人9万円也、この料金設定はやっぱりやり過ぎだと思うな
もしそう感じる人が多ければ、本当に大好きな登山客しか利用しなくなるだろうね
続きを読む
滞在時期: 2022年9月旅行タイプ:友人との旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
絶賛の口コミばかりですが
歯磨き時に後ろに立っていたメガネの女の子のスタッフに歯磨き粉は使用禁止ですとキツい言い方で注意されてびっくりしました。そんな事なら洗面所横に表示しておいて欲しかったです
食事も量が多すぎて食べきれなかったです
味はまあまあ美味しかったです
ロケーションは最高で良い山旅になりましたが、宿泊代がかなり値上げされていました
トイレが水洗なのは良かった
あまり完璧を目指さずもうすこし優しい対応をして頂きたいです
歯磨き時に後ろに立っていたメガネの女の子のスタッフに歯磨き粉は使用禁止ですとキツい言い方で注意されてびっくりしました。そんな事なら洗面所横に表示しておいて欲しかったです
食事も量が多すぎて食べきれなかったです
味はまあまあ美味しかったです
ロケーションは最高で良い山旅になりましたが、宿泊代がかなり値上げされていました
トイレが水洗なのは良かった
あまり完璧を目指さずもうすこし優しい対応をして頂きたいです
続きを読む
滞在時期: 2023年7月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

■ 北アルプス・燕山荘
2021年5月13日
北アルプスの中心部にあたる標高2763mの燕岳稜線に建つ燕山荘は歴史を刻む、北アルプスでも特に人気のある伝統の山小屋です。
■ コース
安曇野市営第一駐車場(無料) ~ 中房温泉・登山口 ~ 第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ ~ 富士見ベンチ ~ 合戦小屋(アイゼン装着) ~ 合戦尾根 ~ 燕山荘へ。
天気の良い日は槍ヶ岳や穂高連峰など数多くの素晴らしい山々を見ることができますが、今回はガスで見ることが出来ず、残念でした。
2021年5月13日
北アルプスの中心部にあたる標高2763mの燕岳稜線に建つ燕山荘は歴史を刻む、北アルプスでも特に人気のある伝統の山小屋です。
■ コース
安曇野市営第一駐車場(無料) ~ 中房温泉・登山口 ~ 第1ベンチ~第2ベンチ~第3ベンチ ~ 富士見ベンチ ~ 合戦小屋(アイゼン装着) ~ 合戦尾根 ~ 燕山荘へ。
天気の良い日は槍ヶ岳や穂高連峰など数多くの素晴らしい山々を見ることができますが、今回はガスで見ることが出来ず、残念でした。
続きを読む
滞在時期: 2021年5月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

ハイシーズンでゲキ混みでした。
1畳に2名で寝るため、久しぶりに山小屋で良く眠れませんでした。
食事などはとても良かったです。
人気のある山小屋は、こんな感じだと思わされました。
1畳に2名で寝るため、久しぶりに山小屋で良く眠れませんでした。
食事などはとても良かったです。
人気のある山小屋は、こんな感じだと思わされました。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方甲信越長野県安曇野市
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する燕山荘【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
燕山荘に関するよくある質問