プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒399-8301 長野県 安曇野市 穂高有明 中房国有林内
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
101軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 10
- 5
- 2
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
温泉は露天風呂あり。泉質は単純硫黄泉。湯が身体に染みる。泉質の好みは人それぞれながら個人的に好み。台風が近づいていることからキャンセルが多いのか静かな宿で、川の流れる音が心地よい。
夕食はメインのビーフシチューがトロトロで美味。あとシーフードピラフとサラダはおかわり自由。赤ワイン付。ワインはジュースにチェンジ可。ビーフシチューの印象が強くて他にもあったが忘却。なかなか洒落た食事だった。
登山利用なので朝食は弁当仕立てにしたが、ランチ営業もあり、山屋には嬉しい施設。
夕食はメインのビーフシチューがトロトロで美味。あとシーフードピラフとサラダはおかわり自由。赤ワイン付。ワインはジュースにチェンジ可。ビーフシチューの印象が強くて他にもあったが忘却。なかなか洒落た食事だった。
登山利用なので朝食は弁当仕立てにしたが、ランチ営業もあり、山屋には嬉しい施設。
続きを読む
滞在時期: 2022年9月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 登山者の下山時利用が多い。日帰り温泉は3時まで。
3時から宿泊者のチェックインが始まる。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



燕岳下山後に一泊しました。
疲れた身体には温泉が最高です。
内湯も大きく、また露天風呂も良かったです。
夜だけではなく朝は5時から入れるのも
嬉しいです。
温泉を出た広間に100円で15分の最新式の
マッサージ機まであり、あまりの気持ちよさに
うたたねしてしまいました。
夕食時に馬刺しと穂高高原ビールを追加。
美味いの一言、いい宿です。
疲れた身体には温泉が最高です。
内湯も大きく、また露天風呂も良かったです。
夜だけではなく朝は5時から入れるのも
嬉しいです。
温泉を出た広間に100円で15分の最新式の
マッサージ機まであり、あまりの気持ちよさに
うたたねしてしまいました。
夕食時に馬刺しと穂高高原ビールを追加。
美味いの一言、いい宿です。
続きを読む
滞在時期: 2020年9月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
下山後、疲れた足を引きずりながら第3駐車場へ。車を有明荘に移動しお風呂とランチを頂きました。硫黄の香り、足、肩、疲れがとれます。内風呂も良いが露天が広くとても良い。ここは泊まりも良い。ランチはお蕎麦をいただきました、天ぷらもたっぷり、燕山荘と同様ボリューミー!お勧めです。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



燕岳登山後には温泉の選択肢が2つあります。中房温泉か有明温泉か。有明温泉の方が早く開いています。施設も有明温泉の方がよさそうだったので有明荘にランチと温泉目的で行きました。燕山荘にとまったことが証明できれば、割引料金で温泉に入れます。シャンプーもできてさっぱり!中房温泉から歩いて10分ぐらいです。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大雨の日、燕山荘からの下山後、昼食と日帰り入浴で利用しました。
登山口からアスファルトの一般道を15分ほど下った左手にあり、下山後の疲れた足に15分はきつく感じますが15分歩く価値はあると思います。
外には、靴洗い場と乾燥室がありました。
日帰り温泉の場合、入口の外に、荷物を整理する場所があり、そこで貴重品と必要なものを持って、中に入って行きます。大きなザックは、中には持ち込まず、外に置いたままです。
温泉は、綺麗で広々としていて、露天風呂もありました。洗い場は内風呂だけでなく露天風呂にもありましたが、当日は雨だったため、内湯の洗い場が混雑し並んでいました。リンスインシャンプーやボディーソープはあります。洗面所には、ドライヤーも備え付けてありました。タオルはレンタルもできます。
下山後の付かれた身体を癒してくる最高の温泉でした。
燕山荘宿泊者はレシートをみせると入浴料の割引があります。
昼食は、ねぎ豚丼を食べました。とってもボリューミーで美味しかったです。
登山口からアスファルトの一般道を15分ほど下った左手にあり、下山後の疲れた足に15分はきつく感じますが15分歩く価値はあると思います。
外には、靴洗い場と乾燥室がありました。
日帰り温泉の場合、入口の外に、荷物を整理する場所があり、そこで貴重品と必要なものを持って、中に入って行きます。大きなザックは、中には持ち込まず、外に置いたままです。
温泉は、綺麗で広々としていて、露天風呂もありました。洗い場は内風呂だけでなく露天風呂にもありましたが、当日は雨だったため、内湯の洗い場が混雑し並んでいました。リンスインシャンプーやボディーソープはあります。洗面所には、ドライヤーも備え付けてありました。タオルはレンタルもできます。
下山後の付かれた身体を癒してくる最高の温泉でした。
燕山荘宿泊者はレシートをみせると入浴料の割引があります。
昼食は、ねぎ豚丼を食べました。とってもボリューミーで美味しかったです。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月旅行タイプ:友人との旅行
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方甲信越長野県安曇野市
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する有明荘【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
有明荘に関するよくある質問