推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒386-0323 長野県 上田市 鹿教湯温泉1385
Expedia
Hotels.com
JTB
るるぶトラベル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

50位:上田市のホテルで92軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
バスタブ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)

所在地

50車での移動がおすすめ
スコア: 50/100
11軒のレストラン0.5km圏内
2件の観光スポット0.5km圏内
9件口コミ1件Q&A4件客室のヒント
評価
  • 1
  • 5
  • 1
  • 1
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
竹内希さんが口コミを投稿しました(2019年12月)
投稿1評価1
前に泊まった人のお菓子の袋が部屋灯りの中に捨ててあったり薬のパッケージが転がってたり… お風呂はぬるい!シャワーの湯量チョロチョロ。ドライヤー温風出ない。最悪
続きを読む
利用時期: 2019年12月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
xenosysさんが口コミを投稿しました(2017年7月)
東京23区, 東京都投稿368評価382
鹿教湯温泉のど真ん中(中心部)にあるお宿です。 実は7月の三連休の初日に急遽予約。泊まる前日の14時に予約しました。(予約締切りは確か前日の15時まで) そんな急遽の予約でしたが、お部屋は低層階の道路(文殊の湯へと行く通り)沿いで明るいお部屋でした。 ここの宿は、三棟が奥に連なってずーっと奥が長いお宿で、その奥に温泉がある形式でした。そして館内の浴場は三箇所。うち二箇所は24時まで女性。で残り一箇所しか男性は入れません(笑)日帰り入浴も500円で入れるとのことです。無加水・加温・循環ですが、いい湯です。但し、露天風呂はちょっとぬるいかな… で、食事は夕食18時から、朝食7時半から。それぞれお腹が空いていたので一番早い時間を予約しましたが、一部の方が書かれていた冷え切った料理ではなかったです。恐らく早い時間で食べたからなのでしょう。絶品とまでは行きませんが、結構量が多く美味しかったですよ。因みに夕朝ともに食事処ではなく、ほぼお隣の、空部屋(眺望なし)に料理が置かれていてそこで食べる形式でした。 寝心地はイイ感じです。山奥なので猛暑でもここは少しは涼しいと思います。 注意点は駐車場が離れていることです。宿の前の通りは一応車輌が入れますが小型車でなんとかという程度の小さな路地です。カーナビに頼りすぎて宿の前の路地に入り宿の前に行かないように、事前に駐車場を確認して下さいね。 強いて言えば、結構部屋が空いているのに「おひとりさま」は受付けないお宿のようです。1泊朝食付でも良いので受付けてくれたらまた泊りに行きたいのですが…
続きを読む
利用時期: 2017年7月
立地
清潔感
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: やっぱり通り沿いの方が良いと思います。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Toshima Hiroakiさんが口コミを投稿しました(2016年10月)
投稿2650評価189
上田市の鹿教湯温泉 上田市では別所温泉がやはり有名。でもその山の裏にあるのが鹿教湯温泉。 もともとは湯治場であったので、はでさがありません。 街もひっそりとした感じです。メインはリハビリセンターで町の中心と言ってよい。 いづみや旅館さんは、鹿教湯でも有名処のひとつ。ほぼ町の中心部にあります。 鹿教湯温泉は交通の便は良くない。JRバスか自家用車、ということになります。 都会の喧騒を離れてみてはいかがでしょうか。
続きを読む
利用時期: 2016年7月
立地
清潔感
サービス
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
39たびねこさんが口コミを投稿しました(2016年5月)
大阪府投稿44評価27
ゴールデンウィークに利用しました。 昔ながらの温泉にあるこじんまりした旅館という感じ、でしょうか。 近くを流れる渓流のそばにたたずむ、かつてはもう少しにぎわいがあったのかしら、 という感じでした。 部屋はまあまあでしたが、禁煙、喫煙はされていなかったようで、 私は少し過敏なところがありますから、かなりたばこ臭が気になりました。 温泉の泉質は、とても良かった。でも、施設としては、カランが使えなかったり、 脱衣所も暗かったりでもう少し改善される余地ありです。 観音様よりそちらでは? 食事は空いている隣の部屋ででした。ボリュームたっぷりでしたが、 できれば、温かいものは温かくいただきたかった。 お出迎えのスィーツサービスや、お料理の質そのものはよくできていましたから、 あともう少しでしょうか。
続きを読む
利用時期: 2016年5月
立地
清潔感
サービス
旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: どの部屋も静なのでは
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
一人旅が大好きさんが口コミを投稿しました(2015年10月)
川西市, 兵庫県投稿253評価166
格式の高い旅館の雰囲気があります。温泉にしか入りませんでしたが、裏に駐車場があり、車を停めるところは充分にありますが、細い路地を通らなければなりませんので、注意をしてください。
続きを読む
利用時期: 2015年9月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
前へ
12
所在地
日本中部地方甲信越長野県上田市鹿教湯温泉
客室数
38
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

いづみや 旅館【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

いづみや 旅館に関するよくある質問
いづみや 旅館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、大智山天竜寺文殊堂(0.1km)と鹿教湯薬師堂(0.1km)があります。
いづみや 旅館に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、さいとう菓子工房、鹿教湯 三水館、そば処 辰巳屋があります。
いづみや 旅館周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、北向観音堂(5.7km)と八角三重塔(5.9km)を訪れています。