エーデルホテル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
エーデルホテルに行ったことはありますか?

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

20位:上田市のホテル24軒中
バブル評価 5 段階中 3.3
立地
バブル評価 5 段階中 3.3
客室
バブル評価 5 段階中 4.0
価格
バブル評価 5 段階中 2.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.0
サービス
バブル評価 5 段階中 4.0
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
バスタブ

所在地

〒386-2204 長野県 上田市 菅平高原1223-1548
名称と住所 (現地の言語)
評価
  • 2
  • 1
  • 1
  • 0
  • 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Tomoyaさんが口コミを投稿しました(2020年2月
バブル評価 5 段階中 5.0
非常に素晴らしかったと感じた理由を述べさせていただきます。
まず、その館内です。扉を開けた瞬間に、雪が反射した煌びやかな日光が照らす、鹿の剥製が私達を出迎え、日常生活とは全く異なる、旅の空間に来たと感じさせます。圧倒され、ふと視線を変えると、入口の左にパチパチと音を立てて、布の様に鮮やかな炎を揺らめかせる暖炉がそこに居ました。静謐としていながら堂々たるその暖炉は、古き良きアナログな日常を感じさせるとともに、何か神聖さすらをも感じさせてくれました。館内は非常に清潔で、特に痛んでいるところもなく、快適に過ごせました。最新鋭、というわけではありませんが、寧ろそれが良い味を出し、田舎の旅情に耽溺させてくれるようでした。

また、食事が大変美味でありました。地元の食材を生かした地産地消の献立と、その素材の良さを十分に引き出してくれる、シェフの腕前に感服するのみでした。特に、南瓜の煮物は、その美味しさがよく滲み出ており、一口するだけで、じんわりと優しさのある南瓜独特の甘みが頭の中を満たすようでした。副菜や添え物にも一切妥協を許さない職員の方々のこだわりとおもてなしの心を感じました。

スタッフの方の対応も素晴らしかったです。旅客が一つ質問をすると、2でも3でも返してくださる様な、真摯で親切な対応でした。旅客がより旅を楽しめるように、最大限のおもてなしと、心がけを尽くしてくださったと感じます。私は東京から旅行に来ていて、わからない事なども沢山ある中、「大丈夫ですよ」と安心させてくれる様な笑顔も見られ、自然とリラックスできました。更に、終バスが無くなってしまっても、車で送迎して下さるという大変に親切な方もいらっしゃいました。私の常識を超えた、段違いの客対応には、大変驚かされました。特筆すべきは、一人の女性スタッフでしょう。彼女には、人間としてのあるべき姿や、サービス業のあるべき姿を教えられた気がします。一つ質問をすると、「そんなの私に聞かないでよ」と一蹴するという、驚愕の対応をしていただきました。まるで、客を対等な大人にすら見ていないかのような無愛想で気だるげなその口ぶりに、私はただただ絶句するのみでありました。一体どこで客商売を学んだのでしょうか。彼女の、私の常識を超えた、段違いの客対応には、驚かされるばかりでした。アルバイトの方が余程優しさのある対応が出来るのではないかとも考えられます。対応していただけなかったので仕方なく部屋のシャワーを利用していると、水しか出ない状況になりました。自分ではどうすることも出来なかったので、フロントに連絡すると、又例の女性が対応してくださいました。彼女は気怠げに腰を起こし、部屋まで来て、それを確認すると、「あんたたちが使いすぎるからよ」とこれも一蹴。ホテルの設備不具合やトラブルという可能性を一切排除した、全く根拠のない断言に、またも驚かされました。なるほど、長年の経験から、大体のシャワートラブルの原因はそれしかないと瞬時に判断できるのか、流石年増の女性なだけあるな、と私はただ感涙に溺れるのみでありました。食堂で食事をしていた時の事です。私の連れが、急用で食事に間に合わず、また、これだけ美味しい食事を棄てるのは勿体ないと、止むを得ず食事を取って置こうとしたのですが、あいにくその日は食堂をすぐに締めなければならないというので、途方に暮れていると、一筋の光が。例の、女性スタッフでした。ラップを手渡してくださり、余っているご飯でおにぎりを握ればよいのでは、とのことでした。こちらが作ろうとした時、更に彼女は、別にこちらが聞いたわけでもないのに、頼んだわけでもないのに、こう付け加えました。「私はつくらないわよ、手が汚いから」と。食堂で働く人間が最も気を使うべき手指が、不潔であると言う諧謔的な矛盾。なんと彼女はユーモラスまでも持ち合わせていたのです。また、これらの例で明らかな様に、彼女は客に対して敬語を用いていません。客とホテル、もしくは客とサービスであるという構図を全く鑑みないその堂々たる姿勢を感じさせるとともに、我々への対応が面倒であるという心境をその言葉に秘める事で、これは客商売としては相応しくないから、もし仮に貴方達が将来客対応をするのであれば、このようなやり方は相手を不快にさせるだけだから、やめた方がいいよ、と反面教師的に示してくれているのではないか、と考えました。なるほどこの女性は教育者としての一面もあるのだと、そのマルチさに感服するのみでした。旅の最終日、私はスキーに行こうとしたのですが、少し疲れてしまっていたので、例の静謐な暖炉の前で座して、休んでいると、例の女性が、「こんなところまで来てスキーにいかないのね。へえー、なにしにきたのかしら」と、なんと我々の行動にご興味を示して下さいました!唯の客ではなく、私を一人の旅人として捉えた粋な対応に、思わず感激いたしました。また、その様な口ぶりで我々に問いかける事で、フランクさが滲み出ています。更に、それに反応して、応答しても、無視をするという剛毅木訥さに、ああ、この様な人間にもなりたく無いなと感じさせてくださいました。客とホテルではなく、客と彼女の私生活、という文脈の上で発言されているとしか考えられない彼女の言葉の数々に、私は今、サービスを受けているのだという事をも忘れさせてくれました。否、嫌味な対応をする事での、先程述べたような、反面教師的なサービスであったのかもしれません。いずれにしても、私がこれから他のホテルや旅館に行った時、このスタッフ程にまで酷い対応をされることはないだろうと思います。つまり、これだけ貴重な体験と、学びを与えて下さった事に、私の頭はただただ下がるのみだ、という事です。

こんなに素晴らしいホテル、皆様も是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kumatan kさんが口コミを投稿しました(2017年2月
バブル評価 5 段階中 1.0
悪い点しかありませんね。

まず、食事はとにかく冷めている。
まぁそこはまだ許せるのですが、

学校の旅行できていたのですが、女子にいきなり男性スタッフが電話番号と名前の書いてあるメモを渡すという…
まず仕事中なのでそういうのはありえない。

ちゃんと仕事をしているのか?
客をそういう下心丸出しの目で見ているのか?

どちらの疑問も当てはまるといって仕方ないですよね?

そこのスタッフの服を着て仕事をしているからには、その宿の看板を背負って仕事をしているということなので、宿全体の雰囲気が悪いと思われても仕方がありませんよね?

そして、フロントにメモ紙を返却と同時に、ナンパをするのはやめていただきたい(学生に)
とクレームを入れたところ、「あ、はい…」
と、とても不快な対応を受け謝罪にもこないのでもう一度後で「注意はしたか?」と
問いかけたところ、「言いましたよ、ですがフロントに言われても困ります」と言われ、私はフロントに怒っているわけではないですよ?その人に注意したかどうかを言っているのですと返し、対応が悪過ぎる為フロントを後にしました。

その後謝罪も何もなくチェックアウト、学校なので仕方なく来ましたが、絶対にこんな場所利用したくありませんね。

ありえません。
続きを読む
滞在時期: 2017年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mfurukawa0411さんが口コミを投稿しました(2017年1月
神戸市, 兵庫県
バブル評価 5 段階中 4.0
早めに着いたのですが臨機応変に対応していただきました。フロントの対応も良く満足しました。食事についてやや冷めてしまったものがあったことと、朝もお風呂に入れたらもっと良かったなあ、ということで4つにしました。また利用させていただきたいです。
続きを読む
滞在時期: 2016年12月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
takeshir2016さんが口コミを投稿しました(2016年1月
バブル評価 5 段階中 1.0
旅行会社のパック旅行で利用しました。ゲレンデ近くなので選びましたがまず駐車場が狭く縦列駐車になります。ホテル前にありますが満杯だと道路を挟んだ第二駐車場になります。駐車したら鍵はフロントに預けるのですが私の車はセキュリティが付いていたのでホテルの人が操作が分からない為移動の必要が無いよう第二駐車場に停めるように言われました。しかし、スノボ旅行でもある為荷物も沢山あり、いくら道路を挟んでも荷物を運び込むのに一度では済まない状態でした。私達は車2台で行ったので2台で縦列の方がホテル的にも私達にも動きやすい為提案したのですが他の車は移動出来ないと何度もホテルのおばさんに拒否られました。何の為に鍵を預かっているのでしょうか。ちょうど来たての人がいたため私が直接交渉し駐車には困りませんでしたが後々そのおばさんが「面倒臭い車で来ないでよ」と言っていたと友人から聞きました。滑り終わって帰ってもそのおばさんは居ましたが聞くとこのホテルのオーナーと話していました。その「面倒臭い車で来ないでよ」と言っていたのかを確かめると確かに言っていたと認めました。自分のホテルに来る客に対してその発言は無いのではないかと確かめましたが、平たく謝るばかりで何の悪気も感じていないようでした。最悪です。しかもオーナーの家族はノーマルタイヤで来ているから移動したくないと話していたのに。客に対して何の対処もしないホテルのオーナーに失望です。食事はすき焼きですが食事時間には部屋に電話がかかってきて皆と同じ時間に食べるよう催促されます。すき焼き用の生卵もあるのにおしぼりもない。おしぼりを頼むと10数名に対して台拭き一つだけしかきません。お風呂も朝は入れません。夜は廊下も省エネの為か真っ暗。安全性もありません。紹介された近くのスノボレンタルショップのイー◯レンタルというところもバイトのチャラそうな男ばかりでやたら1000円アップの板ばかり勧めてきます。断っても了承するまで勧めてきます。1時間かかって皆グレードアップする始末です。グレードアップしてもビンディングが壊れており指摘するとその板を投げて違う板を渡してきます。板の扱いも最悪です。スキー場の人達は親切でしたがトータルしてもう菅平には行きません。楽しい旅行が台無しです。最悪な旅行になりました。二度と行きません。
続きを読む
滞在時期: 2015年2月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きんた きさんが口コミを投稿しました(2016年1月
横浜市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 5.0
ご飯はすき焼きが出てあつあつでとてもおいしくて、お風呂は思っていたより、広かったです!
部屋もきれいだったので、また行きたいです。
続きを読む
滞在時期: 2016年1月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
どんな宿をお探しですか?
上田市には他にもたくさんあります。
所在地
日本中部地方甲信越長野県上田市
客室数
64
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

エーデルホテル【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

エーデルホテルに関するよくある質問
エーデルホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、菅平高原スキー場(0.8km)、奥ダボススキー場(1.1km)、菅平高原自然館(0.6km)があります。
エーデルホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、Caro Foresta菅平カゾラーレ、そば処 つかだ、食堂しろがねがあります。
エーデルホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、松代(11.7km)、真田邸(11.6km)、川中島古戦場(13.7km)を訪れています。
すべての上田市のホテル上田市のホテルのお得情報上田市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー