プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ファイン デイズ ホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥15,620/泊、3/26~3/27
¥15,620
1泊あたり
¥14,569
1泊あたり
¥13,518
1泊あたり
3月
4月
3月26日
今日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
4月23日
4月25日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒396-0023 長野県 伊那市 山寺1871-4
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 60/100
60
口コミ
評価
- 8
- 38
- 4
- 0
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

伊那市のおすすめのホテルと聞いて予約しました。雪の予報が出ていたので、JRを乗り継いで飯田線伊那北駅まで行くとホテルは目の前で助かりました。Wi-fiはもちろん、セミダブルのベッド、大浴場など快適に過ごすことができました。バイキングの朝食も、おすすめの卵かけご飯やカレーライスなど味を変えて美味しく食べられました。駅前の食事処は開いていない店が多く、レストランやコンビニは近くの国道まで少し歩い行かなければなりませんでした。
続きを読む
滞在時期: 2022年2月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室選びのポイント: スーパーはちかいですがコンビニは少し歩きます。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1月下旬に泊まりました。
【アクセス】伊那北駅(JR飯田線)から歩いて数十秒です。伊那バスセンターからは、循環バス(結構本数あります)もしくはJR(本数少ない)で、すぐです。
伊那市駅から商店街をまっすぐ歩いても行けますが、夜は人がいないので怖いです。
【ホテルの印象】
スタッフは非常に暖かい対応をしてくれる。室内もトイレもお風呂もきれいに清掃され、素晴らしかった。
朝ごはんは金額以上の質である、私には十分。地元のお米がとっても美味しかった。
【ホテルの特徴】
夜12時くらいまで踏み切りの音がする。しかし、1時間に1~2本なので、全く問題ない。また、駅の様子や車内の様子が観察できて、鉄道ファンでなくても、日常の伊那市の風景がホテルの部屋から見れて楽しかった。
【ホテルの周りの便利さ】
ホテル内には自販機しかない。すぐ隣に業務スーパーがあるが、コンビニは少々遠く感じる。タクシーはホテルに呼ぶか、待つこと覚悟で商店街まで出て捕まえる感じ。
【美味しい情報】
フランセというケーキ屋さんがある。え?こんなに美しいケーキがあるの?と感じた。ここのマカロンはフランスのマカロンより美味しかった。駐車場があれば繁盛するのに・・・。
ホテルで教えてもらった「たけだ」という料理屋さんにお昼ご飯を食べに行った。歩いて15分かかるが、行ってよかった。地元のソースカツ丼のミニでも(お味噌汁付き)十分堪能できた。
【アクセス】伊那北駅(JR飯田線)から歩いて数十秒です。伊那バスセンターからは、循環バス(結構本数あります)もしくはJR(本数少ない)で、すぐです。
伊那市駅から商店街をまっすぐ歩いても行けますが、夜は人がいないので怖いです。
【ホテルの印象】
スタッフは非常に暖かい対応をしてくれる。室内もトイレもお風呂もきれいに清掃され、素晴らしかった。
朝ごはんは金額以上の質である、私には十分。地元のお米がとっても美味しかった。
【ホテルの特徴】
夜12時くらいまで踏み切りの音がする。しかし、1時間に1~2本なので、全く問題ない。また、駅の様子や車内の様子が観察できて、鉄道ファンでなくても、日常の伊那市の風景がホテルの部屋から見れて楽しかった。
【ホテルの周りの便利さ】
ホテル内には自販機しかない。すぐ隣に業務スーパーがあるが、コンビニは少々遠く感じる。タクシーはホテルに呼ぶか、待つこと覚悟で商店街まで出て捕まえる感じ。
【美味しい情報】
フランセというケーキ屋さんがある。え?こんなに美しいケーキがあるの?と感じた。ここのマカロンはフランスのマカロンより美味しかった。駐車場があれば繁盛するのに・・・。
ホテルで教えてもらった「たけだ」という料理屋さんにお昼ご飯を食べに行った。歩いて15分かかるが、行ってよかった。地元のソースカツ丼のミニでも(お味噌汁付き)十分堪能できた。
続きを読む
滞在時期: 2020年1月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 4階の駅側に泊まったが、どこ部屋でも清潔だと思う。あえて言うなら部屋から電車内がよく見えてラッキーだった。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
朝食の品数がとても少ない。
また、大浴場と記載があったが実際は狭かった。
部屋は普通のビジネスホテルですが、
ホテルの真横に線路があるので、就寝時に騒音が気になりました。
また、大浴場と記載があったが実際は狭かった。
部屋は普通のビジネスホテルですが、
ホテルの真横に線路があるので、就寝時に騒音が気になりました。
続きを読む
滞在時期: 2019年6月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ポイント10倍プランやクオカードプラン等、非常に嬉しいプランが多いのですが…。
もし会社からどのようなプランに泊まったのか問い合わせがあれば、正直に回答すると責任者の方より返答がありました。
個人で予約をとっているので、個人情報として扱って欲しいのですが、それは無理だそうです。
ホテルは非常に綺麗でサービスも申し分ないので残念ですが、私は使えないですね。
もし会社からどのようなプランに泊まったのか問い合わせがあれば、正直に回答すると責任者の方より返答がありました。
個人で予約をとっているので、個人情報として扱って欲しいのですが、それは無理だそうです。
ホテルは非常に綺麗でサービスも申し分ないので残念ですが、私は使えないですね。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
私は、線路側の部屋でしたが、そんなにうるさいとは感じませんでしたよ。飯田線って、本数も少ないし。ただ、多くの高校生が乗り降りするので、多少声は聞こえますが、そんなに気にするほどでもないかと。
逆に、若いって良いな!と感じたほどですね。
セミダブルの部屋だったので、ダブルの部屋のことは全く分かりませんが・・・。
価格帯
¥12,166 - ¥15,620 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県伊那市
客室数
109
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するファイン デイズ ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ファイン デイズ ホテルに関するよくある質問
ファイン デイズ ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、伊那公園(0.8km)、伊那市創造館(0.9km)、伊那市営野球場(0.7km)があります。
その他のよくある質問