プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテル清風苑
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥28,708/泊、3/20~3/21
¥62,051
1泊あたり
¥42,165
1泊あたり
¥22,279
1泊あたり
3月
4月
3月20日
今日
3月22日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
5位:新発田市の温泉旅館で12軒中良い
53件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
越後の広大な田園と五頭連邦に囲まれた月岡温泉。大正時代に湧出した湯は日本有数の硫黄含有量で、エメラルドグリーンに輝く“美人の湯”として親しまれております。 そんな地に立つ「ホテル清風苑」は、京の風情を随所に感じさせる清潔で快適な館内。 男女合わせて4つの大浴場に12の浴槽があり、内6つが露天風呂となっております。情緒豊かな檜風呂や、野趣あふれる大岩風呂。他にもサウナやテレビ付貸切風呂があり、正にお風呂三昧でお過ごしいただけます。オリジナル源泉わらべの「お湯かけ小僧」が愛嬌をふりまき、皆様をお迎えしております。 お料理は日本海の新鮮な海の幸を中心に、地元の採れたて野菜が並ぶ“食べて美味しい”会席料理をご提供しております。綺麗な雪解けの水で炊く「新潟県特別栽培農産物認証」コシヒカリ100%をご賞味くださいませ。 そして何より、若いスタッフ“和の心”を学び、笑顔でおもてなし致します。毎夜21時からはロビーにて新潟や月岡の民謡にあわせた手踊りをお楽しみください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
サウナ
バスタブ
朝食あり
レンタサイクル
カラオケ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
スナックバー
自動販売機
宴会場
会議室
スパ
温泉
マッサージ
露天風呂
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
アイロンサービス
部屋の特徴
エアコン
ルームサービス
セーフティボックス
アイロン
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
所在地
〒959-2397 新潟県 新発田市 月岡温泉278-2
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 72/100
72
口コミ
評価
- 16
- 27
- 7
- 2
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


初めて清風苑にお邪魔しました。
美味しい料理と硫黄泉にゆっくり浸かり日帰りでも楽しく過ごす事が出来ました。
月岡温泉の他の旅館に何度かお邪魔したのですが清風苑さんが料理は1番美味しいと思いました。
次は、泊まりでお邪魔させていただきたいです。
ただ、日帰りだと浴衣が有料だった事が分かり辛かった事、硫黄泉のお風呂に鍵付きのロッカーが無い事が分かり辛かった事、部屋があまり綺麗で無かった事が残念です。
美味しい料理と硫黄泉にゆっくり浸かり日帰りでも楽しく過ごす事が出来ました。
月岡温泉の他の旅館に何度かお邪魔したのですが清風苑さんが料理は1番美味しいと思いました。
次は、泊まりでお邪魔させていただきたいです。
ただ、日帰りだと浴衣が有料だった事が分かり辛かった事、硫黄泉のお風呂に鍵付きのロッカーが無い事が分かり辛かった事、部屋があまり綺麗で無かった事が残念です。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ツアーでAランクホテルとして宿泊、美人の湯と言われる温泉はお肌つるつる感ありました。沸かし湯の大浴場もありましたが人気は温泉でした。お部屋の設備(wifiはロビー階のみ)他、仲居さんが説明に来てくれました。部屋は広く、夕食、朝食とも美味しかったです。夜は従業員の皆さんが地元の踊りを見せてくれるイベントもありました。朝、売店が開く前にロビー階のエレベーター前には海産物加工品売る方も来てました。温泉でのんびり出来ましたが、脱衣場に鍵付きロッカーがあればいいなと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:友人との旅行
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



GW中に、友人2人でビジネスタイプのツインの部屋に泊まりました。(というかその部屋しか、もう空いてなかった)
源泉掛け流しのお風呂が、有るのに、何故か循環式もあるお宿です。
チェックインして部屋に案内されるまでに手荷物を持ってくれなかった。
ベッドの下がゴミだらけだった
ビジネスタイプのツインの部屋と言っても、かなり狭かった(椅子もかなり固め)
和室に泊まれなかったので、どうかなぁとは思いますが、GW中につき、金額は高めで、お部屋的にはガッカリでした。
料理は夕飯に、筍ご飯が出たので、大概ご飯にまでたどりつかない、私としたら、嬉しい限りでした。
源泉掛け流しのお風呂が、有るのに、何故か循環式もあるお宿です。
チェックインして部屋に案内されるまでに手荷物を持ってくれなかった。
ベッドの下がゴミだらけだった
ビジネスタイプのツインの部屋と言っても、かなり狭かった(椅子もかなり固め)
和室に泊まれなかったので、どうかなぁとは思いますが、GW中につき、金額は高めで、お部屋的にはガッカリでした。
料理は夕飯に、筍ご飯が出たので、大概ご飯にまでたどりつかない、私としたら、嬉しい限りでした。
続きを読む
滞在時期: 2018年5月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
夏季冬季…と何回か利用させて頂いてます。毎回思う事ですが 色々な面で気持ちよく過ごす事が出来る旅館です。
温泉の泉質も良く 従業員の皆さんの対応 心使いには感心します。
部屋も広くてゆったり過ごせました。
夕食も私達の食べるペースに合わせて出してくれましたのでとても美味しく頂けました。
料金もリーズナブルだと思います。 景観は期待しない方がいいですが それ以上に良い感じを与えてくれる旅館だと思います。
温泉の泉質も良く 従業員の皆さんの対応 心使いには感心します。
部屋も広くてゆったり過ごせました。
夕食も私達の食べるペースに合わせて出してくれましたのでとても美味しく頂けました。
料金もリーズナブルだと思います。 景観は期待しない方がいいですが それ以上に良い感じを与えてくれる旅館だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
初めて家族揃って一泊旅行に行った時に宿泊しました。 新潟市や海からは少し奥に入りますがお部屋が広く静かでいい宿でした。 また露天に入った時はちょうどつきが出ていていいお湯でした。
続きを読む
滞在時期: 2016年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥22,578 - ¥40,371 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越新潟県新発田市月岡温泉
客室数
92
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテル清風苑【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテル清風苑に関するよくある質問
ホテル清風苑に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、共同浴場 美人の泉(0.09km)、源泉の社(0.07km)、新潟地酒 premium SAKE 蔵(0.2km)があります。
その他のよくある質問