プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒959-3665 新潟県 村上市 桑川966-18
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 0
- 1
- 0
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
桟橋の近く、ビーチの目の前、かつ笹川流れの眼鏡岩などにとても近いので、笹川流れに来る旅行者には最高の立地条件でした。
しかし、食事、サービスマインドが、お客様の気持ちにたてない、つまりホスピタリテイ力がないとがっかりしました。
16000円/人・泊を超す金額と思うと、二度目は絶対にないなと思います。
スタッフの人柄はよいと思いましたが、お客様の立場にたっての対応が全くだめでした。
1、海の幸の食事を期待していったのですが、あわびとかき以外はまずかったです。
(かきはとてもクリーミーでおいしかったです。)
つくりおきしていて配膳するので冷たく、食事を楽しみにしていたのですが、
本当にがっかりしました。
2、配膳の段取りも悪く、高級旅館ではないので、そんなにすばらしい対応など
もとめていなかったのに、それでもひどすぎるなあと感じました。
ごはんとみそしるをもってこられるときにばらばらにもってきたので、お味噌
汁もお願いしますと声をかけたところ、人手がなくていっしょにもってこれな
いのですといわれたり(仕事なんだからそんなこといわないほうがよいと思い
ます。)
3、宿泊を検討したときに桟橋などで釣りができることを条件で宿を探しました。
HPにも書いてあり、かつ念のために電話もして、つりの予約をしたい旨を話し
たのですが、いつでもできるので予約はできない、まった問題ないからといわれ
ました。いざ、行ってみると、たまたま、つりをする人がたくさんいて、えさが
まったくなくなってしまったとのこと。えさを買いに行くには、30分先の町で
しか買えないと。そうなってしまったのはしかたないと思いますし、そういうこ
ともあるさと思いますが、その対応が他人事のようでひどい。
事前に電話で話した時に、必ずできると断言していて、このようなことになった
のであれば、もう少し悪そうにごめんなさいという態度を見せてほしいと感じま
した。そのえさを旅館側で買いにいくなどの対応があると思いました。
何もしません。
これらのことから、ホスピタルマインドがない旅館。
8000円ぐらいの旅館ならわかりますが、16000円と思うと・・・
二度と泊まりません。
しかし、食事、サービスマインドが、お客様の気持ちにたてない、つまりホスピタリテイ力がないとがっかりしました。
16000円/人・泊を超す金額と思うと、二度目は絶対にないなと思います。
スタッフの人柄はよいと思いましたが、お客様の立場にたっての対応が全くだめでした。
1、海の幸の食事を期待していったのですが、あわびとかき以外はまずかったです。
(かきはとてもクリーミーでおいしかったです。)
つくりおきしていて配膳するので冷たく、食事を楽しみにしていたのですが、
本当にがっかりしました。
2、配膳の段取りも悪く、高級旅館ではないので、そんなにすばらしい対応など
もとめていなかったのに、それでもひどすぎるなあと感じました。
ごはんとみそしるをもってこられるときにばらばらにもってきたので、お味噌
汁もお願いしますと声をかけたところ、人手がなくていっしょにもってこれな
いのですといわれたり(仕事なんだからそんなこといわないほうがよいと思い
ます。)
3、宿泊を検討したときに桟橋などで釣りができることを条件で宿を探しました。
HPにも書いてあり、かつ念のために電話もして、つりの予約をしたい旨を話し
たのですが、いつでもできるので予約はできない、まった問題ないからといわれ
ました。いざ、行ってみると、たまたま、つりをする人がたくさんいて、えさが
まったくなくなってしまったとのこと。えさを買いに行くには、30分先の町で
しか買えないと。そうなってしまったのはしかたないと思いますし、そういうこ
ともあるさと思いますが、その対応が他人事のようでひどい。
事前に電話で話した時に、必ずできると断言していて、このようなことになった
のであれば、もう少し悪そうにごめんなさいという態度を見せてほしいと感じま
した。そのえさを旅館側で買いにいくなどの対応があると思いました。
何もしません。
これらのことから、ホスピタルマインドがない旅館。
8000円ぐらいの旅館ならわかりますが、16000円と思うと・・・
二度と泊まりません。
続きを読む
滞在時期: 2015年8月旅行タイプ:家族旅行
客室
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方甲信越新潟県村上市
客室数
11
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する潮鳴亭【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
潮鳴亭に関するよくある質問