プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
赤倉温泉 赤倉パークホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥51,801/泊、3/19~3/20
¥52,992
1泊あたり
¥35,353
1泊あたり
¥17,714
1泊あたり
3月
4月
3月19日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
6位:妙高市の温泉で10軒中良い
29件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
妙高市でファミリー向け温泉施設つきホテルをお探しの場合は赤倉温泉 赤倉パークホテルをおすすめします。
北国街道 関川の関所 道の歴史館 (4.6 km)に行かれるなら赤倉温泉 赤倉パークホテルがおすすめ。この妙高市の人気観光スポットの近くにあります。
赤倉温泉 赤倉パークホテルの客室には薄型テレビ、および冷暖房完備があり、無料wi-fiもご利用になれます。
この温泉施設つきホテルでは荷物保管所などをご利用になれます。駐車場もあわせてご利用ください。
妙高市滞在中にラーメン・つけ麺はいかがでしょう?近くにあるレストラン、食堂 しばた、みよしや、または満留栄がおすすめです。
時間が許せば岡倉天心六角堂もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
赤倉温泉 赤倉パークホテルのスタッフ一同、ご到着をお待ちしております。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
自動販売機
スキー
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
温泉
Wi-Fi
荷物預かり
全館禁煙
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
電話機
液晶テレビ
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
中価格帯
中心部に近い
対応言語
英語、日本語
所在地
〒949-2111 新潟県 妙高市 赤倉132
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 90/100
90
成田空港(成田国際空港)
234.3km•
すべての航空券を表示
レンタカー
35軒のレストラン
(0.5km圏内)
2件の観光スポット
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 12
- 10
- 4
- 0
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語

2019年8月に「素泊まりプラン 洋室 2人」で宿泊しました。
食事は余り量を食べないので、夕食は外で自由に食べたかったので、こちらのプランに。
素泊まりでも、朝7時~コーヒーとクロワッサンが無料サービスされます。
確かに建物は古さを感じますが、部屋は広く、後付けでウィンドウエアコンが設置されていたので、この時期は助かりました。部屋の洗面所はリニューアルされていたり、掃除は気を使っているかなと思います。
温泉は掛け流し、塩素臭がない本物の温泉はホッとします。
現代的なキレイなホテル以外は受け付けない方には向きません。
3代目の若奥様が経営を受け継いでいます。
食事は余り量を食べないので、夕食は外で自由に食べたかったので、こちらのプランに。
素泊まりでも、朝7時~コーヒーとクロワッサンが無料サービスされます。
確かに建物は古さを感じますが、部屋は広く、後付けでウィンドウエアコンが設置されていたので、この時期は助かりました。部屋の洗面所はリニューアルされていたり、掃除は気を使っているかなと思います。
温泉は掛け流し、塩素臭がない本物の温泉はホッとします。
現代的なキレイなホテル以外は受け付けない方には向きません。
3代目の若奥様が経営を受け継いでいます。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



秋の閑散期にツアーで参加しましたが、スタッフは丁寧で、部屋は広く食事も美味しくよかったです。また窓からの眺めは最高でした。
続きを読む
滞在時期: 2017年11月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

清掃が出来ていないとか、スタッフが挨拶もしないとか、ご飯が不味いとか一切なかったです。とても悪いと評価した方々がみんな2016年利用なので、その年以降かなり改善されたのか、真偽は分かりませんが自分と友人達は満足の宿でした。
今回はスノボのツアーパックで利用しました。
建物は経年劣化は否めない、あちこち昭和の古さ感じるけど、けして掃除が出来ていないわけではなく、むしろ小まめに手入れされていると思います。
大浴場は15時~翌朝8時迄で朝風呂も入れますが、シャワーの水圧や温度は使っている人が多いか少ないか、途中誰かが止めたりまたは新たに使い出したりで、ボイラーからの配管の並びで末席側ほど変化してしまうような、ちょっと使いづらさはありました。また床が滑りやすいコンクリのような床なので、滑らないように注意が必要です。湯船には湯の華(白い硫黄成分)浮いていますが、他の妙高の温泉宿と比べて温泉らしい匂いはあまりしませんでした。
夕食はメイン・小鉢数点・小鍋・デザートと品数もボリュームもあり、ご飯と味噌汁はセルフでお代わり自由、茶碗蒸しやチキンカツレツなど温かい料理はちゃんと出来立ての温かさで、十分満足出来る内容でした。
朝食はバイキングスタイルで、ひじきやキンピラ、卵焼きや納豆などの和食、ウィンナーやハム、ポテトフライやシリアルなどの洋食。それらの内容が日替りで幾つか入れ替わりながら並んでいました。
ご飯と味噌汁は夕食同様。食パンはトースターで各自焼いて、牛乳とオレンジジュース、コーヒーが飲み放題でした。
スタッフの対応も何も問題なく、むしろ朝一のフロント受付のお姉さんは笑顔で丁寧な案内でしたし、食事の時のスタッフも笑顔で愛想もよく、客が席を立ち部屋に戻るときには片付けの手を止めてちゃんとお客の方向いて挨拶していて、ちゃんと接客業としての意識を感じました。外国人スタッフさんも何人かいましたが、その方々もちゃんと挨拶していて好感持てる良い宿でした。
最寄りの赤倉温泉スキー場には徒歩で10分程で、歩いても行けますが行きは上り坂ですので、交差点から先でスキー場送迎のシャトルバスに乗ると言う手もあります。このシャトルバスはナイターの時も走っていて、基本乗り降りは区間内自由と利便性は高いです。20分間隔で随時走っている(恐らく1台のみ)って扱いなので、タイミングの見計らいは必要です。
乾燥室は有料とかではなく、その代わり個別に鍵のかかるロッカーがあるわけでもありません。大切な板やブーツはワイヤーで固定したり、ゴーグル等の小物は部屋で乾かす方が安心かも知れません。
館内に洗濯機と乾燥機が数台ありこちらは有料ですが、連泊する人には有難い設備です。
今回はスノボのツアーパックで利用しました。
建物は経年劣化は否めない、あちこち昭和の古さ感じるけど、けして掃除が出来ていないわけではなく、むしろ小まめに手入れされていると思います。
大浴場は15時~翌朝8時迄で朝風呂も入れますが、シャワーの水圧や温度は使っている人が多いか少ないか、途中誰かが止めたりまたは新たに使い出したりで、ボイラーからの配管の並びで末席側ほど変化してしまうような、ちょっと使いづらさはありました。また床が滑りやすいコンクリのような床なので、滑らないように注意が必要です。湯船には湯の華(白い硫黄成分)浮いていますが、他の妙高の温泉宿と比べて温泉らしい匂いはあまりしませんでした。
夕食はメイン・小鉢数点・小鍋・デザートと品数もボリュームもあり、ご飯と味噌汁はセルフでお代わり自由、茶碗蒸しやチキンカツレツなど温かい料理はちゃんと出来立ての温かさで、十分満足出来る内容でした。
朝食はバイキングスタイルで、ひじきやキンピラ、卵焼きや納豆などの和食、ウィンナーやハム、ポテトフライやシリアルなどの洋食。それらの内容が日替りで幾つか入れ替わりながら並んでいました。
ご飯と味噌汁は夕食同様。食パンはトースターで各自焼いて、牛乳とオレンジジュース、コーヒーが飲み放題でした。
スタッフの対応も何も問題なく、むしろ朝一のフロント受付のお姉さんは笑顔で丁寧な案内でしたし、食事の時のスタッフも笑顔で愛想もよく、客が席を立ち部屋に戻るときには片付けの手を止めてちゃんとお客の方向いて挨拶していて、ちゃんと接客業としての意識を感じました。外国人スタッフさんも何人かいましたが、その方々もちゃんと挨拶していて好感持てる良い宿でした。
最寄りの赤倉温泉スキー場には徒歩で10分程で、歩いても行けますが行きは上り坂ですので、交差点から先でスキー場送迎のシャトルバスに乗ると言う手もあります。このシャトルバスはナイターの時も走っていて、基本乗り降りは区間内自由と利便性は高いです。20分間隔で随時走っている(恐らく1台のみ)って扱いなので、タイミングの見計らいは必要です。
乾燥室は有料とかではなく、その代わり個別に鍵のかかるロッカーがあるわけでもありません。大切な板やブーツはワイヤーで固定したり、ゴーグル等の小物は部屋で乾かす方が安心かも知れません。
館内に洗濯機と乾燥機が数台ありこちらは有料ですが、連泊する人には有難い設備です。
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
他人の家にお泊まりした感じ。
食事はなにも期待してはいけません。
ホテルのフロントの対応も最悪です。
赤倉には他にも宿がたくさんありますので、他をオススメします。
食事はなにも期待してはいけません。
ホテルのフロントの対応も最悪です。
赤倉には他にも宿がたくさんありますので、他をオススメします。
続きを読む
滞在時期: 2016年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥17,714 - ¥57,606 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越新潟県妙高市赤倉温泉 / 赤倉温泉
客室数
34
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する赤倉温泉 赤倉パークホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
赤倉温泉 赤倉パークホテルに関するよくある質問
赤倉温泉 赤倉パークホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、北国街道 関川の関所 道の歴史館(4.6km)、岡倉天心六角堂(0.6km)、旧久邇宮家別荘地跡(1.0km)を訪れています。