6000千坪の敷地内に10部屋前後しかない贅沢、素晴らしい温泉設備。文化財なのに素敵にリフォームされている部屋、超高級旅館の基本条件を満たしていると思う。個人的な意見ですが、料理のレベルアップと、部屋食でなく素敵な食事処があれば完璧です。
宿の建物、雰囲気、温泉、等は良いのですが、 バスタオルがカビ臭く、お料理の椀ものが冷めている、等、ホスピタリティに欠けていると感じます。 前回泊まった時もサービスが良くなかった記憶があるので、昔ながらの商売をしている感じがいたしました。、
お部屋数が少ないので、そんなにベビー対応は頂けないかなと思っていたのですが、 期待を大きくいい意味で裏切られたベビーも安心して泊まれるお宿でした! 大浴場や貸切風呂にはベビーバス、ベビーシャンプー、 事前にお願いすればベビーチェア、バンボ、オムツゴミ箱をお部屋に準備、 チェックイン時には既にお部屋に可愛いベビー布団をひいてくださっていました。 授乳クッションまで! 貸切風呂には備え付けのオムツ台、 大浴場にもベビーベッド、 大きなお宿でもバンボがないところもあるのに、 そういうお宿以上にすごく手厚いご準備をされてます! もちろんほかの口コミ通り、お庭、従業員の方の温かさ、お部屋とても素敵です! 一番小さな昭和の間しか空いてなかったのですが、 このお部屋もいい意味で期待を裏切られ、 小さいと感じるようなお部屋ではなく、2人とベビーで泊まるには十分でした! タタミも張り替えられたばかりだそうでタタミのいい匂いにも癒され、、、 貸切風呂も新しくとってもきれい。 とにもかくにもすごく素敵なお宿でした!!
3人で宿泊しました。敷地に入ると森の中の別世界という雰囲気。明治の間という一番広い部屋を予約。設えは伝統ある名旅館そのものです。落ち着きを感じます。部屋のお風呂は素晴らしい。これまで数多の老舗の旅館に泊まりましたがベストワン。素晴らしい。普通の旅館の小さめの大浴場のようです。食事も実に美味しく、サービスも良かったのですが老人3人には座敷の食事はつらい。足のついた座椅子を用意してもらいましたが、やはり食べにくい。床の間には中秋の名月で生花など季節感十分。紅葉の季節ならとても広い庭が最高でしょう。朝食も地元食材を使った料理でとても美味しかった。宿を出発する時は大女将と若女将のお見送りを受けて、次回は紅葉の時に是非とも泊まりたい。オススメの宿です。
以前、結婚式の写真の後撮りで利用させてもらったことがあり、いつか泊まりに来たいと思っていました。コロナも収束しかかっていて、自粛メンタルも限界だったので、ようやく来ることができました。 お庭がきれいで、静かで、部屋食、内風呂があるため、他の客人と接触することはほとんどありません(明治の間)。 お部屋は2部屋あり、広く、清潔でしたし、内風呂も大きく、きれいで、外を眺めながら非日常を存分に味わうことができました。 実は、月岡温泉が5kmくらいにあり、温泉饅頭やら購入してから来たのですが、そちらはそちらでさすがと言うべきか、人が大勢で賑わっていました。こちらは静かで、マイナスイオンをたっぷり浴びて、癒やし効果が抜群です。食事もおいしいです。必ずまた行きたい旅館の一つです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する