プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
いろりあん
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥18,579/泊、3/17~3/18
¥30,321
1泊あたり
¥24,302
1泊あたり
¥18,282
1泊あたり
3月
4月
3月17日
今日
3月19日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
口コミ
評価
- 2
- 7
- 5
- 1
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

事前に連絡すれば、六日町駅から送迎してもらえます。駅から10分ほど。
・部屋
12畳と広く、洗浄機付きトイレ、洗面所も付いていました。
布団がフワフワで寝心地よく眠れました。
・温泉
内湯と露天風呂あり。無色・無臭。内湯は5~6人ほど、露天風呂は3~4人ほどがゆったり入れる広さ。
温泉を出たところにお休み処があり、お茶のディスペンサーが置いてあるので、湯上がりに自由に飲めます。
・食事
夕食は、個室でした。Webからの直接予約だとドリンク一杯が無料。量・質共にとても満足しました。
朝食は、他の宿泊者と一緒に広間でいただきました。
お米がとても美味しかったです。
・その他
女将さんがとっても温かい方で、宿の雰囲気と相まってほんわかしたぬくもりを感じました。女将さんにまた会いに来たくなる宿でした。
周囲は山あいの田んぼで、コンビニなどはなく素朴な景色が広がっていました。
・部屋
12畳と広く、洗浄機付きトイレ、洗面所も付いていました。
布団がフワフワで寝心地よく眠れました。
・温泉
内湯と露天風呂あり。無色・無臭。内湯は5~6人ほど、露天風呂は3~4人ほどがゆったり入れる広さ。
温泉を出たところにお休み処があり、お茶のディスペンサーが置いてあるので、湯上がりに自由に飲めます。
・食事
夕食は、個室でした。Webからの直接予約だとドリンク一杯が無料。量・質共にとても満足しました。
朝食は、他の宿泊者と一緒に広間でいただきました。
お米がとても美味しかったです。
・その他
女将さんがとっても温かい方で、宿の雰囲気と相まってほんわかしたぬくもりを感じました。女将さんにまた会いに来たくなる宿でした。
周囲は山あいの田んぼで、コンビニなどはなく素朴な景色が広がっていました。
続きを読む
滞在時期: 2023年9月旅行タイプ:一人での旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

雪まみれのスキー場に近く、料理の量も半端なく多かったです。女将さんと昔の南スキー場の話をさせていただきました。冬季はどんどん道を進んでも行き止まりです、、雪見ができるテーブルの前が駐車場なのはちょっと残念。
続きを読む
滞在時期: 2022年2月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
六日町から魚沼丘陵の方に上がったムイカスキー場(旧六日町スキー場)に有る。真正面に八海山、巻機山が見え、絶景。部屋も12畳と広く、トイレ、洗面所付き。何より、春の山菜の時期の山菜づくしの夕食の美味しさ!熱々の岩魚の塩焼き!炊きたての魚沼コシヒカリ!温泉も気持ちが良いです。
エレベーターが無くて脚の悪い人に少し不便なこと、受付の男の人(電話対応もこの人)がとても感じが悪いのとで星一つ減らしました。おかみさんはとても感じがいいのに残念です。
エレベーターが無くて脚の悪い人に少し不便なこと、受付の男の人(電話対応もこの人)がとても感じが悪いのとで星一つ減らしました。おかみさんはとても感じがいいのに残念です。
続きを読む
滞在時期: 2019年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

川遊び体験、ホタル鑑賞などが楽しめる田舎体験プランを目的に宿泊しました。
料金は、大人15,660円、小学生11,880円、幼児9,720円です。
通常の宿泊プラス5,000円という感じです。
クレジットカードは利用不可でした。
部屋は二間続きで広々していました。
眺望はすぐ目の前が山で、「田舎の風景」という感じでした。
風呂は、内風呂と露天風呂がありました。
循環でお湯も少々熱めでしたが、泉質自体は肌に合っていたように思います。
料理はどの一品も特に美味しいとは思いませんでした。
米どころだけあってご飯が一番美味しかったです。
子ども料理は、小学生、幼児ともに量が多すぎでした。
朝食は大人と同じ内容でしたので、残さないようもう少し工夫があればいいと思います。
朝食はシンプルでよかったと思います。
田舎体験は、盛りだくさんの内容でしたし、手際よく運営されていました。
この内容であれば宿含めて利用する価値はあるかなと思いますが、宿単体での利用となるとそこまでの価値はないかなと思います。
料金は、大人15,660円、小学生11,880円、幼児9,720円です。
通常の宿泊プラス5,000円という感じです。
クレジットカードは利用不可でした。
部屋は二間続きで広々していました。
眺望はすぐ目の前が山で、「田舎の風景」という感じでした。
風呂は、内風呂と露天風呂がありました。
循環でお湯も少々熱めでしたが、泉質自体は肌に合っていたように思います。
料理はどの一品も特に美味しいとは思いませんでした。
米どころだけあってご飯が一番美味しかったです。
子ども料理は、小学生、幼児ともに量が多すぎでした。
朝食は大人と同じ内容でしたので、残さないようもう少し工夫があればいいと思います。
朝食はシンプルでよかったと思います。
田舎体験は、盛りだくさんの内容でしたし、手際よく運営されていました。
この内容であれば宿含めて利用する価値はあるかなと思いますが、宿単体での利用となるとそこまでの価値はないかなと思います。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:家族旅行
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

宿は、新潟県の豪雪地帯、南魚沼市六日町のスキーリゾート上の原温泉にあります。南魚沼と言えば、魚沼産コシヒカリと、銘酒八海山。期待感が高まります。
部屋は、和室8畳。洗面台とトイレ付きのきれいな部屋です。
風呂は、温泉掛け流し。内湯には薬草風呂の浴槽もあり、小さめですが露天風呂もあります。
食事は、囲炉裏がある食事処で。今回のプランには、無料サービスで、グラスビールか、八海山一合が付いています。夕食メニューは、郷土料理の和会席。刺身、あつあつの岩魚の塩焼き、鍋ものなど、ついつい酒が進む料理です。そこで、地酒5品目のきき酒セットなるものを注文。八海山、越の寒梅、〆張鶴、雪中梅、久保田百寿の5種盛りで、税込み2000円也。大満足の夕食でした。
朝食は、和セットメニュー。南魚沼産コシヒカリは、一人用の釜炊きで供せられます。おこげも楽しめます。
郷土料理と、おいしいご飯と、旨い酒を堪能し、その上、薬草風呂と露天風呂を満喫。酒呑みには、堪りません!
部屋は、和室8畳。洗面台とトイレ付きのきれいな部屋です。
風呂は、温泉掛け流し。内湯には薬草風呂の浴槽もあり、小さめですが露天風呂もあります。
食事は、囲炉裏がある食事処で。今回のプランには、無料サービスで、グラスビールか、八海山一合が付いています。夕食メニューは、郷土料理の和会席。刺身、あつあつの岩魚の塩焼き、鍋ものなど、ついつい酒が進む料理です。そこで、地酒5品目のきき酒セットなるものを注文。八海山、越の寒梅、〆張鶴、雪中梅、久保田百寿の5種盛りで、税込み2000円也。大満足の夕食でした。
朝食は、和セットメニュー。南魚沼産コシヒカリは、一人用の釜炊きで供せられます。おこげも楽しめます。
郷土料理と、おいしいご飯と、旨い酒を堪能し、その上、薬草風呂と露天風呂を満喫。酒呑みには、堪りません!
続きを読む
滞在時期: 2016年2月旅行タイプ:一人での旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥17,390 - ¥25,713 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越新潟県南魚沼市六日町温泉
客室数
12
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するいろりあん【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
いろりあんに関するよくある質問
いろりあんに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、上越国際プレイランド(4.7km)、上越国際スキー場(4.7km)、雲洞庵(5.6km)があります。