ホテルは古いですが、温泉と夕食時のお酒飲み放題は良かったです。 マイナス点は入室時にゴミ(お酒のパッケージと髪の毛)が落ちてたり、洗面所にはコンセントが無く、髪のセットに困りました。 洗面台も水しか出ず、寒い季節だったら厳しいですね。
ホテルに入る際、靴をビニール袋に入れて部屋まで持って行かないといけないのが難点です。 それと2台あるエレベータの内、1台が故障していて、食事やチェックアウト時に混雑しました。 私たちは最上階に泊まっていたので問題ありませんでしたが、下の階ではすぐ満員になり、乗るのに時間がかかったと思います。 食事はバイキングスタイルで料理の種類も思ったより多かったです。 味は格安ですので普通だと思いますが、飲み放題の日本酒は地元のお酒も...
夕食に出された土鍋ご飯。テーブルごとに土鍋のまま提供され、蓋を開けた瞬間にピカピカに光る絶品の白米に感激しました。食事は地元の食材が使われていて美味しかったです。館内は清掃が行き届き居心地が良く、リニューアル前の姿を残す大浴場も気に入りました。ただ若いスタッフが全てバイトさん?夕食時の伝票記入を間違えたり、大雪の中を帰るのに気遣いの言葉一つなく、車の雪を落とすスコップくらい貸してくれても良いのに...と思いました。
旅館に泊まるというよりは古民家に泊まる感じ。間取りは比較的広くとってあり、それなりに寛げる感じ。料理も和モダンで美味しく、調理するスタッフの皆様のお姿も文字通り絵になる感じでした。 もの足りなさは、窓からの風景が部屋からも食堂からもなく、お庭もあるのですが、敷地にギッチリ建物が建っている状態に見える感じの圧迫感か?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する