ホテルおおるり
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥18,839/泊、3/283/29
¥18,839
1泊あたり
¥14,544
1泊あたり
¥10,249
1泊あたり

3月

4月

3月28日
今日

3月30日

4月1日

4月3日

4月5日

4月7日

4月9日

4月11日

4月13日

4月15日

4月17日

4月19日

4月21日

4月23日

4月25日

4月27日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

12位:那須塩原市のホテル27軒中
バブル評価 5 段階中 3.5
立地
バブル評価 5 段階中 2.9
客室
バブル評価 5 段階中 4.7
価格
バブル評価 5 段階中 3.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.1
サービス
バブル評価 5 段階中 3.1
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
家族向け
格安
施設情報
バスタブ
レストラン
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
部屋の特徴
エアコン
評価
  • 6
  • 17
  • 18
  • 7
  • 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
スナフキンさんが口コミを投稿しました(2023年3月
バブル評価 5 段階中 5.0
ちょっとレトロなホテルで、自分が泊まった旧館のお部屋は、電話が黒電話でした。

半日くらいのツアーをやっていたり、ロビーで朝市をやっていたり、栃木や小山までの送迎をしていたり、色んなサービスをしているのが印象的でした。
この値段でよくそこまでやってくれるなぁ、と。

お風呂はどれも良かったです。貸し切り風呂以外は24時間入れます。
7つの扉が並んだ貸し切り風呂は、見た目からしてワクワクしました。

食事はカレーやもつ煮など、特に豪華ではありませんがのんびりと美味しくいただけて満足です。ソフトクリームが美味しかった。
塩原温泉には見どころがいっぱいあって、全部は見きれなかったのでまた行って、こちらに泊まりたいです。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
半兵衛さんが口コミを投稿しました(2022年2月
板橋区, 東京都
バブル評価 5 段階中 4.0
仕事のついでに宿泊しました。
建物は年季が入っていますし、アメニティなど随所に節約精神が見られ、朝夕のブッフェもショボいですが、一泊あたりの単価を考えれば仕方ないでしょう。
むしろよく頑張っていると思いますね。

温泉は申し分なく、旅の疲れを癒すことができました。
宿泊した日は少し吹雪いていたため、屋上にある露天風呂を利用できなかったのが心残りです。
(源泉掛け流し加温なしなので、一定以下の気温だと風邪引くほど冷えてしまうそうです)

ただ一点…一階の貸切露天風呂が上層階から丸見えで、少々驚きました。
続きを読む
滞在時期: 2022年1月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
triple_mikanさんが口コミを投稿しました(2018年12月
東京都
バブル評価 5 段階中 4.0
塩原温泉の中心街から徒歩5~6分の高台にあるので、ホテルの客室からは箒川(ほうきがわ)が見渡せます。ホテルは外観からしてかなり年季が入っていて、建物最上部の看板には昔の「ROYAL Hotel」のロゴの跡がくっきりと残っています。
ロビーも昭和の残り香を強烈に感じさせる造りで、エントランス横には怪しい虎のオブジェが鎮座しています。
やはり格安ホテル系列「おおるりグループ」の名を冠した看板ホテル?というだけあって、大型社交ダンス場を完備しているとのことで、チェックイン時のロビーはバスツアー利用の社交ダンス目的の年配シルバー層で賑わっていました。建物は本館と別館の2つに分かれていて、別館は食事会場や大浴場に近いですが、建物自体は本館のほうがキレイです。私たちは別館の和室を利用しましたが、廊下はかなり老朽化が目立ちますが、客室は広さも十分で清掃が行き届いていて問題ありません。和室でしたが、畳の上にベッドが2脚セットされていたのにはびっくりしました。景色は窓から正面に河原を望めて大満足でした。
大浴場は「大浴場」と「紅葉の湯」の2つの内風呂と、「露天岩風呂」があり、それぞれ繋がっていないので一旦外に出る必要があります。特に露天風呂は素晴らしい開放感で、山々を眺めながらの景色は最高ですが、男湯はあまり前のほうに行くとホテルの客室から丸見えなので注意したほうがいいです。(女湯は多分大丈夫だと思いますが)
また、離れには七福神をテーマにした7つの貸し切り露天風呂「七福神の湯」があり、宿泊客には予約制(50分)でそれぞれ無料で利用することが出来ますが、貸切風呂には洗い場が無いので注意したほうがいいです。
食事は朝・夕ともにバイキングを利用しましたが、特に夕食は思ったより種類もあって良かったです(大半が冷えていますが、ビール飲み放題目当ての我が家のつまみに最適でした)。ただ、限定の串揚げ(鯵、椎茸、カボチャ等)やローストビーフは戦場のような争奪戦で、一瞬で無くなっていました 笑
また、ホテルのすぐ近くにはスープ入り焼きそばの有名店「こばや食堂」や、徒歩圏内にちょっとしたスーパーのヤマザキストアもあるので便利です。
賛否両論あるでしょうが、酒飲みの我が家にとっては一泊二日の気分転換にはもってこいのホテルで、コスパを考えれば大満足です。感心したのはフロントスタッフがレストランの給仕係も兼ねていて、皆さん本当に一生懸命にキビキビ働いていました。。
続きを読む
滞在時期: 2018年12月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 別館と比べて本館の方がキレイです
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Too fool camper!さんが口コミを投稿しました(2018年11月
東京都
バブル評価 5 段階中 3.0
楽天トラベルにて予約。
飲み放題付きバイキングプランで平日6,155円/人でいきました。
経営困難なホテルをグループが買い取り格安ホテルにする「おおるり」。なので、夜のフロント業務を警備員がされていたりと、変わったホテルという印象を受けました(対応は良かったです)。
ただ、格安プランということもあり、バイキングは格安焼肉食べ放題のアラカルトメニューみたいなレベル。けっして美味しいといえる感じではなく、この金額だったら我慢できる程度の感じでした。施設もぱっと見は良いのですが、いたるところに老朽化が見られ、古びたホテルという印象を受けました。
ただ、貸切の露天風呂(予約制で1時間)がとても良く、人目を気にせずゆっくりと温泉を堪能できました。
続きを読む
滞在時期: 2018年7月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かのちゃん2015さんが口コミを投稿しました(2018年9月
横浜市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 2.0
2018年6月にひとりで那須塩原、9月に子供連れで鬼怒川を利用した者です。
6月の際は日曜出発で一泊したのですが、現地に到着してから午後からの無料の周辺観光に申し込もうと考えていました。
しかし、チェックイン時に午後の観光の申し込みをしようとすると、中止になりましたのひと声。
年配の方が多く、午後はダンスをなさる方が多く申込みが見込めないから中止なのでしょうが、それでしたら近辺の駅前までの送迎だけでも実施するべきです。一時間に一本の路線バスしかない場所であてにしていたものが中止になって楽しみは半減しました。
9月の鬼怒川ではそんなことのないよう、予約の時に念を押したため日光観光は楽しめましたが、翌日の日光さる軍団への送迎では受付と行きと帰りの運転手が交代した連携ミスで置き去りにされるところでした。(走りだしたバスを必死で止めました)
時間も9時半送りはHP通りでしたが、迎えは正午のはずなのに何故か降車の時に11時にされ、正午過ぎに湯けむり会館でショーが終わるまでロビーで放っておかれました。温泉も宿も安いので多少のことは目をつぶります。
それにしても、お客を置き去り・放りっぱなしはあり得ません。
運転手さんは一生懸命な方が多く、置き去りも謝ってくれましたが、受付や本部から
はひと言もありません。
安かろう悪かろうであり得ない接客でした。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月
バブル評価 5 段階中 2.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 1.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
triple_mikanさんがヒントを投稿しました(2018年12月
東京都投稿402評価612
バブル評価 5 段階中 4.0
"別館と比べて本館の方がキレイです"
口コミ全文を読む
温泉気持与三郎さんがヒントを投稿しました(2018年2月
神奈川県投稿82評価227
バブル評価 5 段階中 4.0
"へやからの眺めもいいし大岩露天風呂の解放感夜景最高の部類です。"
口コミ全文を読む
しんせんさんがヒントを投稿しました(2017年10月
東京都心, 東京都投稿8,469評価441
バブル評価 5 段階中 4.0
"高層階の方が景色は良いです。"
口コミ全文を読む
richer1さんがヒントを投稿しました(2017年5月
東京都心, 東京都投稿250評価68
バブル評価 5 段階中 4.0
"特にどこでもながめはいいと思います"
口コミ全文を読む
コロスケ64さんがヒントを投稿しました(2017年2月
大阪市, 大阪府投稿244評価262
バブル評価 5 段階中 3.0
"本館は寒くないと思います"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
那須塩原市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥9,797 - ¥13,414 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方栃木県那須塩原市
客室数
121
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

ホテルおおるり【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

ホテルおおるりに関するよくある質問
ホテルおおるりに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、紅の吊橋(0.3km)、塩原もの語り館(0.3km)、妙雲寺(0.4km)があります。
ホテルおおるりの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、浴槽、子供用のアクティビティがあります。
ホテルおおるりではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店を楽しめます。
ホテルおおるりに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、こばや食堂、恵比寿屋九ちゃん、釜彦があります。
ホテルおおるり周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が日光街道(15.2km)を訪れています。
すべての那須塩原市のホテル那須塩原市のホテルのお得情報那須塩原市の直前割引ホテルホテルおおるり 周辺のホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー