南玉川温泉 湯宿 はなやの森
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

南玉川温泉 湯宿 はなやの森

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

3位:仙北市の旅館で3軒中
バブル評価 5 段階中 3.6
立地
バブル評価 5 段階中 3.3
客室
バブル評価 5 段階中 3.9
価格
バブル評価 5 段階中 3.9
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.3
サービス
バブル評価 5 段階中 4.0
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルのスタイル
中価格帯
ユニーク

所在地

〒014-1204 秋田県 仙北市 田沢湖玉川328
名称と住所 (現地の言語)
評価
  • 4
  • 7
  • 3
  • 3
  • 5
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
Mariさんが口コミを投稿しました(2022年5月
バブル評価 5 段階中 4.0
秘湯で新しい施設なのに評価が低かったので心配でしたが、とてもいい温泉でした。私は露天付きの部屋だったので、滞在中いつでも、かけ流しの温泉は満喫できるし、お料理も大手の旅館にはない手作り感満載でした。心配なカメムシはGWは心配がないのだと思います。居ましたけど大騒ぎするほどではないです。携帯は繋がりにくいけれど、ゆったりすごせるいい時間でした。
続きを読む
滞在時期: 2022年5月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
客室選びのポイント: 携帯は繋がりにくく、テレビはBSだけです。客室からの湖の眺めは木に葉っぱが茂るまでとのこと。また夏場は虫が多いと思います。虫が嫌いな方は、春先がよいのでは?冬場は閉める宿だと聞きました。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pooh3025さんが口コミを投稿しました(2019年5月
kobe
バブル評価 5 段階中 2.0
部屋に露天風呂があるタイプで土日で二人で55000円
ただし、大量のカメムシが部屋に発生しとてもじゃないけど
露天風呂には入れない。
カメムシ退治は従業員の方がしてくれるが、いちいち呼ぶのが大変。
部屋はふつう料理も普通でこの値段が正直高すぎる。
支払いも現金のみで、ひと昔前の旅館という感じ。
おかみさんをはじめ、従業員の方はとてものんびりされています。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月
バブル評価 5 段階中 1.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0立地
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ベーカンさんが口コミを投稿しました(2019年5月
tokyo
バブル評価 5 段階中 3.0
GWに2人で56000円+税金、部屋に露天風呂があるタイプ。
但し、部屋の露天風呂では体を洗えないのと、湯船が小さいので体が大きい人、
部屋で体を洗いたい人は不満かもしれません。ですが、素晴らしい風景です。
部屋は狭いです。部屋のドア並びに洗面台、冷蔵庫、トイレ。
お茶セットはTV台にあるというかんじで窮屈感は若干あります。
コンセントが少ないので洗面台で充電しました。
ホテル自体は子供づれがいない大人ばかりの宿です。夜もシーンとしています。
10時には大浴場はおわり、部屋のお風呂前の電気も消灯のよう。
9時過ぎにはフロント周りも真っ暗でした。
とにかく壁が薄くて両サイドの声がよく聞こえます。
何より困ったのは携帯電話はソフトバンクは使えません、ドコモは1〜2本しかたちません、一番使えるのはauとのこと。
Wifiくらいは使えるようにしてもらいたいのですが、使えません。
フロント周りのみ仙北市のfree WiFiが使えますがセキュリティには不安があります。
TVも地上波は届かないということで、BSのみ数局だけ。
朝はほとんどTVショッピングばかりで困りました。
これも湯治場だから?

また、よくカメムシのことを口コミに書く方がいますが、私はカメムシを知らず嫌悪感がないせいか退治の仕方を聞いたら、連れとアトラクションのように部屋で退治しまくり、一晩で50〜60匹は退治したでしょうか。寝る前には流石に面倒になり換気口をガムテープで塞いだところ入ってこなくなったようです。とはいえ、館内はカメムシだらけで天井近くをブンブン旋回していますし、壁も天井も相当います。大浴場に行くのにもフロント、食堂に行くにも囲まれていますし。朝は床に仰向けになったの廊下に落ちているので多数潰されています。カメムシ嫌いの人は行かないほうがいいと思います。カメムシがいるのが前提でクレームはできないと思います。

大浴場は扉がなく脱衣所と廊下は角度だけで見えない状況ですので、脱ぎ着するのを気にする人が多いかもしれません。湯治場だから?かしら。
内風呂は木の香りが清々しく、露天は風景が素晴らしく快適です。
むしろ、部屋のお風呂よりこちらに何度も入りました。

食事は夜は席が決まっていますが、朝は決まっている部屋と自由席と分かれていました。給仕の方の香水がきつく気になりました。お食事は特出したものがありませんが、スタッフの方は気さくです。
サービス面では疑問なのがいくつもありました。
飲泉についてHPにありましたが、飲泉がなかったように思います。使われていない飲泉スタンドの横に冷水(氷水のジャー)が置かれていましたが、その後ろにミネラルウォーターのボトルが置いてありました。あれは普通の水では?
また、アットホームな感じなのかもしれませんが客が聞きたくないようなことをスタッフ間で普通に会話しています。イメージ的には民宿やロッジのようなかんじと思っていれば良い評価になると思います。

トータルして、風景(借景) 5、お風呂 4、サービス 3 、設備 2という感じです。
続きを読む
滞在時期: 2019年5月
バブル評価 5 段階中 3.0清潔感
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
watanabetasさんが口コミを投稿しました(2018年9月
仙台市, 宮城県
バブル評価 5 段階中 2.0
料金の割には部屋が狭く料理も大したことはない。これを美味しいと絶賛する人はおめでたい幸せな味覚を持っていることということなのでこれからも幸せに過ごして欲しい。

施設的な見所は特になく、老人ホームか合宿所のような間取り。

会計は現金のみ、一泊2人で6万円↑の会計を求めるならクレジットの対応ぐらいはしておいて欲しい。

携帯は繋がらずauはかろうじて繋がることを誇らしげに説明される。当然Wi-Fiなんて上等なものはない、これを良いように捉えるのは高い金を支払った自分を正当化しようとする必死さからだろう。

HPの写真は写真の撮り方が上手いだけなので悪しからず。

正直にいうとぼったくられたと感じてもしょうがない。女将の銭ゲバな顔を思うと、これならキャバクラでぼったくられた方がいっそ清々しいと感じる宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masa010さんが口コミを投稿しました(2018年9月
秋田市, 秋田県
バブル評価 5 段階中 4.0
玉川ダムの中にポツンと存在する温泉宿。
温泉が真っ赤。タオルも真っ赤になります。最初はえっッ!・・ と思いますが、経験の無いこの温泉に印象度はマックス!
玉川ダム特有のエメラルドブルーの湖面の色と温泉の色を楽しんでみてはいかがでしょう。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
Mariさんがヒントを投稿しました(2022年5月
投稿3評価2
バブル評価 5 段階中 4.0
"携帯は繋がりにくく、テレビはBSだけです。客室からの湖の眺めは木に葉っぱが茂るまでとのこと。また夏場は虫が多いと思います。虫が嫌いな方は、春先がよいのでは?冬場は閉める宿だと聞きました。"
口コミ全文を読む
辰行 上さんがヒントを投稿しました(2018年8月
投稿3評価11
バブル評価 5 段階中 5.0
"露天風呂付客室でも「眺望◎」という客室を選ぶと湖側になります。"
口コミ全文を読む
xenoxenoさんがヒントを投稿しました(2014年11月
世田谷区, 東京都投稿3評価9
バブル評価 5 段階中 2.0
"眺望のよい部屋をしっかりとリクエストすることをお勧めします。"
口コミ全文を読む
ドイッチェンさんがヒントを投稿しました(2014年10月
久留米市投稿76評価51
バブル評価 5 段階中 5.0
"どの部屋も森が見えて、希望を出すまでもない。"
口コミ全文を読む
takezofigさんがヒントを投稿しました(2014年5月
Tokyo投稿52評価143
バブル評価 5 段階中 4.0
"ダム湖の見える部屋露店風呂付き"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
仙北市には他にもたくさんあります。
所在地
日本東北地方秋田県仙北市
客室数
20
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

南玉川温泉 湯宿 はなやの森【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

南玉川温泉 湯宿 はなやの森に関するよくある質問
南玉川温泉 湯宿 はなやの森に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、玉川ダム(3.5km)、秋扇湖(6.6km)、幸兵衛滝(6.6km)があります。
南玉川温泉 湯宿 はなやの森に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、はなやの森、長者の館、ニ神館があります。
すべての仙北市のホテル仙北市のホテルのお得情報仙北市の直前割引ホテル南玉川温泉 湯宿 はなやの森 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー