宇和パークホテルは西予市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
西予市で人気の観光スポット、明石寺 (2.1 km)、および鳥居門 (2.6 km)などにも近い宇和パークホテルは旅行者におすすめです。
宇和パークホテルの客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。便利な無料wi-fiをご利用になれます。
また、宇和パークホテルでは朝食ありが提供され、西予市滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
西予市滞在中、中華料理でしたら人気店の中国料理 舞華をチェックしてみてください。
西予市には卯之町駅のような人気建築物もあり、宇和パークホテルからのアクセスも便利。
宇和パークホテルではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。西予市にお越しの際はぜひご利用ください。
歩き遍路で利用。雨の中、峠越えをして到着。靴も衣服もびしょ濡れ。受付に入るとすぐ、雨具用のハンガーと新聞紙(靴用)を用意して下さり、嬉しかった。洗濯機と乾燥機は2台ずつ。大風呂あり。各々、シングルに泊まったが、部屋にももちろんバスがある。 食事はバイキング。コロナの時節柄、ご苦労なことに、一皿ずつラップがかかっていて、衛生的。味も良かった。 とにかく、職員が親切で、リーズナブルなホテルだと思う。
和室に泊まりました。 1〜3人用とのことでしたが、 3人でも十分な広さだと思います。 部屋にトイレ・洗面所はありますが、バスはなく、1階の大浴場を使います。 隣の部屋の人の声が聞こえるのが玉に瑕。 隣の自動車教習所の合宿施設としても使われています。 近くにセブンイレブンがあります。 またレストランも併設されていますが、バイキング形式で、表からは値段が分かりません。
歩き遍路のため、素泊まりで利用しました。プライバシーが確保される空間が欲しかったこと、食費を安く済ませたいことからこちらを選択しました。近くにお店も多く、不便はありませんでした。また、別格札所も回っているため、本来の遍路道との分岐点に位置するこちらのホテルの立地が最適でした。別格を歩いている方にはおすすめです。
他の方の口コミにもあるように、地方の民宿と地元企業経営の小規模ホテルの中間といったところです。 部屋の中は割合しっかりしており、そこそこ広くて清潔感もあります。 ユニットバスが少し古いかな?と思いますが、温水洗浄便座付きですし、湯船もそこそこの広さです。 ただし、到着時が非常に寒かったからなのか?冬場は冷え込むのか?わかりませんが、部屋がとにかく寒かったです。エアコン付けても隙間風がベランダの扉から入って来ます。そのためか、電気毛布がベッドにセットしてありました。 他に選択肢が無いのであれば、充分に泊まれるところです。
西予市で仕事がありこちらに1泊お世話になりました。四国はお遍路さん的な民宿が多くて普通のホテルがなかなかなくビジネスには大変なのですが、こちらはその中間的な感じでした。目の前に自動車学校がありますが、合宿免許と組み合わせているのですね、なるほど商売上手です。それで朝食もボリューム感のあるブッフェなのかな(写真参照)美味しかったです。私が泊まった時は学生さんたちもあまりいなかったのでうるささは全く気になりませんでした。それより困ったのはお風呂で、夜は地元の皆さんと飲み会なので入ることができず、翌朝二日酔いの頭を抱えて1Fフロントで場所を尋ねると「すぐそこですけど、でも8時までですよ…」。すでに7:50、さあ困りました。ホテルでないので部屋にバスルームがありません。朝食の終了時間とお風呂の終了時間を間違えました。今日大事な仕事なのに二日酔いのボサボサ頭では…。部屋の水道蛇口は固定で、置いてあるのも石鹸でなく薬用泡ハンドソープなので顔も頭も洗えません。それで食堂のおばさまに「近くに銭湯か、シャンプーを売ってるコンビニはないですか?」と尋ねましたがホテルでこんな質問もおかしな話です。銭湯はありませんねえ…と恐縮するおばさまに礼を言い食堂を出たあと、探しに追いかけてくれて「4Fの廊下突き当たりにある浴室を使えるよう伝えて来ました」と言って頂いたのは有り難かったです。シャワーが使える小浴室も別にあったのですね、本当に助かりました。バスタオルや歯ブラシはひと通り部屋に揃っています。チェックアウトが11時ですので、シャワーのあと部屋に籠って仕事の資料を作りましたが、Wi-Fiも使えましたし、自動車学校も静かで鳥の声がさえずる中なんとか仕上げることができました。有難うございました。そして時間を間違えてすみませんでした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する