宿泊しました。 料理、 雰囲気、 おもてなしもとても気に入りました。 あまごの唐揚げがオススメです。星空も綺麗でした! また来ます!
清流の水で育った川魚を釣って、その場で料理をしてもらい、その新鮮さと味付けは ここまで来て良かったと感じました。
クチコミ評価が高く、釣り堀で釣った新鮮な魚が食べれるとのことで、お昼ご飯を食べに行きました。こんなところにお店があるのか不安になりつつ、予定時間前に到着。早速釣り堀を始めましたが、これがなかなか釣れず…雨が降る中(お店の方が傘を貸してくださいました)、せめて一匹は釣ろうと、粘ったかいがあって見事二人とも魚をげっと!(笑)すぐに調理をしていただきました。フライに塩焼き、お刺身、甘露煮と続きます。どれもこれまで食べたことがないくらいの美味しさで、「やっぱり魚は鮮度が命だねー」と言いながら、絶品料理の数々にしばし酔いしれました。また機会があれば、是非(今度は3匹釣るぞ!笑)訪れたいお店です。
10年前に訪れたあまごの里に、娘と孫を連れ、リピイターで来ました。ここの魅力は、生け簀の渓流魚たちで定食にも、フルコースで味わえます。定番の姿塩焼き、お刺身、天麩羅、なます等々最後はいくら丼、南予風さつま飯で締め。楽しみはいけすでの釣り、渓流での川遊び。リラックスできました。お宿の女将さんも優しくお声かけていただきました。深謝です。ゆっくりと時間が流れる土地で次回は泊りもと期待できるそんなお宿です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する