昨年中止になった伊予の花火大会にリベンジで訪れた際に利用しました。 幼い頃祖父母の家からプールに毎年のように訪れ展望台の形も懐かしく思い出に耽る1泊2日でした。プールも数十年前と変わらずとても楽しかったです。
パスタ、カレーライス、春巻、フライドポテト、サラダと言ったビュッフェの定番メニューだけでなく、カレイ、蕎麦やアイスクリーム、ホットケーキなど、盛りだくさんのメニューに加えてドリンクも飲み放題!これで税込999円!更に無料入浴券付き!!お腹が膨れ、お風呂でマッタリ!これは良い!
初めて3人で利用しました。ホテルなのか旅館なのかよくわからないところでしたが、伊予市が運営してるようでした。施設は古さを感じますが、泊まった部屋は少しリフォームしてる感じで問題ありませんでした。ただ、布団が薄く、枕もペチャで、お金を出して泊まる施設にしてはちょっと寂しい感じでした。枕は言えば違うのを持って来てくれます。大浴場は空いてたのでゆったりできました。夕食は料理長のお品書きもありちょっと期待しましたが、内容的には冷めたメニューが多く、疲れを癒す温かめもうまく取り入れた工夫がもう少し欲しかったのと、一番残念なのは高学年の子供のメニューが、ワンプレートのお子様ランチ風で、子供宿泊料金払ってるのに、これは何?と言う感じで子供には不評でした。朝食は特に問題ありません。宿泊者には隣のプールがチケット頂け利用できました。部屋にはドライヤーがないなど、民間並みにちょっとした気遣いがあればと思った次第です。
安かったので1泊。駐車場は広いけど結構全体的に暗い。部屋も特に問題はなく寝るだけなら全然大丈夫です。大浴場があったので予約したのですが、やはり大きい風呂に入れるのはいい。ゆったり入れました。周りに歩いて行ける範囲でコンビニなどはありません。車が必要です。一応売店はありますがチェックインした時にはしまってました。でも受付のおじさんに声をかけたらレジをやってくれたんで飲み物はそこでも買えました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する