周りは田んぼと川に囲まれた緑豊かな 所に立っている旅館です(* ̄∇ ̄*) 外観は旅館の雰囲気があって良いです‼️ 中に入ると外と違ってキレイにされてました。 受付は女将さん?が元気に接待してくれます! 部屋は7.5畳の和式部屋で外には筑後川が見えてこれまた雰囲気が良いです♪ 夕食は、刺身、鮎の塩焼き、すき焼き、鯛飯とすごく豪華でボリューム満点 言うことなし!! デザートも旬の果物で お腹いっぱいでも食べれました♪ そしてなんといっても温泉 家族風呂の洞窟風呂は思った以上に 広かったです。また、源泉が打たせ湯のように流れており、あそこに入った人は絶対「修行じゃー!!」 とか言って遊んだ人がいるはず(* ̄∇ ̄*) 硫黄臭が若干しますが個人的には気持ちが悪くなる程ではないです(ヾノ・∀・`) 今回行って本当に非日常の時間を過ごすことができました。
支援の思いもあり、未だ水害の影響で予約の少ない原鶴温泉に泊まりました。これまでパーレンスや泰泉閣は泊まったので違う小さなところを選びました。基準は源泉、子供がいるので家族風呂ありです。 感想は古い旅館というのをきちんと理解して宿泊すれば妥当かなと思います。夕食はプランによりますが肉魚野菜一通り揃って想定通りです。おりご飯は固形燃料で目の前で炊きこれは美味しいです。ホームページでもっと食事内容を細かく出せば誤解はないのでは。今回のプランは子供無料なのでお子様ランチが出ました。オムライスやエビフライ、唐揚げなど子供が喜ぶ洋食といったところです。 朝食は和定食でご飯のおかずになるようなものが出ますが今のお客さんはバイキング慣れしているので物足りないかも。ご飯は美味しいです。イカの刺身はわざわざは要らないですね。 温泉は抜群です。原鶴温泉はヌルヌルの美肌の湯。貸切は無料であいていれば3種類入れます。少し離れているので冬は寒いでしょう。循環ではない源泉を堪能できます。 客室は古いのですがウォシュレットや液晶テレビ、WiFiなど努力していますしたまたまかもしれませんが畳はそこまで古くありませんでした。 個人的には田舎の素朴な昔からある温泉宿というの位置付けで良いかなと思います。
宿泊予定日の前の週に、朝倉市が水害に遭いました。正直、そんな状況で宿泊することは不謹慎かな…と思い、状況を宿に確認したところ、「この辺りは大丈夫だったし是非とも来て下さい」というお返事でした。被災地でお金を使うことも復興支援だと思い、思い切って予定通り宿泊しました。 当時、宿までの国道も未だ片側通行だったり、山崩れの跡もすぐ道路側だったりして、被害を目の当たりにしながらの道中でした。 到着してみると、その日の宿泊は私達二人だけ… 宿の人に聴くと、水害から70組のキャンセルがあったとのこと。とても気の毒でした。 そんな中、お客さんを呼び戻そうとする気持ちがとても伝わるおもてなしを受けました。一番安いプランでの予約だったのですが、一番筑後川の見渡せるお部屋で、遠くには耳納山も。朝晩の景色が良かったです。 お食事も、こんなお値段でいいのかしら?っていうくらい、美味しい数々のお品。とても満たされました。翌朝も感じましたが、お米が凄く美味しかったです。 お風呂も沢山あって、泉質もぬるぬるとした美人湯。極上のお湯でした。 色んなお心遣いを感じる事ができると共に、これからの復興を見据えた意識を感じるおもてなしでした。 行って良かった!って思えました。 素敵な思い出となりました。 オススメします。
大人料理しょぼすぎ、まずい。宿泊で一万円以上であの料理は過去なかった。 子供の料理もファミレス並。 60代以上の高齢者には量はちょうどよいかも。 周りは畑やたんぼなのか、景色も悪く、一日中、馬ふん臭い、臭いで吐きそう。 料金間違えておいて『すみません』の一言。 接客悪すぎる。 二度と行きたくない。
原鶴の温泉街からは、少し離れたところにあるこじんまりとしたお宿です。 二人だったので、お部屋はやや狭メール、昭和な感じの和室でしたが窓からは筑後川が望めます。本館に大浴場があり、道を挟んだ向側に温泉館(大浴場と貸切り浴場)がありました。早速、貸切の洞窟風呂に・・・。想像以上に広くて、貸切り風呂にしなくても10人くらいは入れるのに、一人で入るのはもったいない位でした。お湯も、原鶴のW美肌の湯のとおり、とても気持ちよかったです。 お楽しみの夕食は、「和牛&豚しゃぶ鍋」お肉も、野菜もとても美味しく、ボリュームもたっぷり。お刺身も鮮度抜群で感心しました。前菜やデザートも手作り感たっぷりで大変美味しく頂きました。 お部屋が少々古く、お風呂に入るのに、わざわざ外に出なければならないことを差し引いても、とてもいいお宿だと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する