二日市の温泉街にあるホテルです。 同じ系列の温泉がついていますが、外に出て道をあるかないといけないので(徒歩2-3分)冬寒いときはめんどくさくなります。 和室に泊まりましたが、お部屋は狭くなく快適です。布団もとても清潔でよかったです。全体的に古さは否めなく、その割には安くもありません。 近くに温泉もあるので温泉を楽しむにはとても便利な場所です。
国道から入って温泉街の中ほどにあるビジネスホテル。和室二人部屋、朝食、温泉入浴券付きで二人で8000円弱。朝食、温泉入浴は道路向いの系列ホテル(アイビーホテル)。無料駐車場、チェックアウト11時なのでユックリできます。朝食も美味しく、温泉もレトロ(古い)です。
個室でゆっくり美味しもつ鍋がいただけるので、二度目の利用になります。びっくりしたのは、ホテルの隣にある温泉が硫黄の香りがしてすごくお湯がいい!少しぬるめだが、体の芯まで温まりました。また2回とも外国の方がいなく、地元の方はあまり知られたくないなぁなんて言っていました。また是非行きたいホテルです。
泊まったのは近くの別のビジネスホテル。そこと同じ経営体なので、温泉と朝食を利用させてもらった。温泉は温度もややぬるめだが、ゆっくりと入るにはちょうど良い。泉質は、放射能の崩壊熱で温まるということ。ラドン温泉みたいなものなのか。朝食(ビュッフェ形式)もあまり肉気はなかったが、それなりの品数があり、味も上々。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する