前回は離れ待月庵に宿泊したが、今回は予約が取れず最上階の特別室を利用した。さすがに眺望は最高で筑後川や遠く耳納連山を見渡すことが出来た。 客室は和室、ツインのベッドルームにリビングがあり、ジャグジーバスと2か所のトイレとかなり贅沢な造り。ただ、ジャグジーバスは余り使われていないのか下水の臭いが気になるのと、バスルーム隣のトイレ音がかなりうるさく夜間は使いづらい、和室は直接外とつながっておらず窓がなくやや薄暗いのが難点。 食事...
小野屋のなかで待月庵は他の部屋とは全く違う造り、設備です。 室内に使ってる木がすばらしい。空調・照明がいい。源泉かけ流しの風呂もいい。 食事処寿泉も雰囲気、味ともにいいと思う。人手不足が残念。 残念なのはホスピタリティが低い。 駐車場に車を留める。チェックインをする。だれも荷物を持ってくれない。 案内係りの男性は、ただ部屋に付いてきてろくな説明もなし。 待月庵という素晴らしい部屋を造ってもホスピタリーティが低け...
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する