サービス満天過ぎてビックリ お菓子の試食、冷酒飲み比べ、 コーヒー飲み放題、アイスキャンディー食べ放題、 お風呂にはのぼせないように水とお茶、 ロビーにはさらにファミコンミニ 本当に凄かった。 ファミコンミニは使われすぎて 十字キーが効きにくくなってました(笑) 露天風呂がもう少し大きければなぁ。 とはいえ、カキ料理も美味しく大満足。 カキ鍋で雑炊できたらなぁと思いました。 朝も和食に大満足でした。
お風呂やゲーム、日本酒飲み比べ、アイス等はよかったです。 しかし気になる点もありました。 まず中居さん?が着物ではなく事務員か介護士みたいな格好。 食事処が畳だったが草履も靴も履かず中居さん達が土足だったのにおどろきました。 ましてやご飯を食べる場所。 不衛生だなと思いました。 料理は正直おいしきくなかった。 刺身は氷敷いてあるだけで見るからに鮮度はいまいち。 たべてもやはりいまいち。 牡蠣も下茹でしてあったのが原因なのか味がしない。 他もぱっとするものもなく味もおいしくない。 牡蠣フライはまあ普通。 デザートも量だけ。おいしくない。 朝食は良いとこの病院食みたい。宿泊費5万くらいしたが見合ってない。 あと館内が寒かった。 食事処くらいはあったかくしてほしい。 部屋もせまかったがまあ2人なのでいいかなといった感じ。 ベランダの景色は柵でいまいち。 洗面かお風呂場から最初だけ下水の強烈な臭さ。 古いからしょうがないかといった感じ。 接客はすごく普通。 厨房の人とすれ違ったがスルー。 レビューがいいので期待したがいまいち。 ミシュラン掲載された事があるらしいが個人的にいろいろ旅館は泊まったがこちらは値段を考えると他にましなとこはたくさんある。 個人的には再度来る事はないですが改善された方がいいと思います。
食事もお風呂も満足です 2ヶ所ある大浴場はどちらも 見晴らしが良く 朝夕で男女入れ替えなので 景色を眺めてリラックスできました
こちらのホテルはとても気配りが出来ていて素敵でした。 例えば館内のロビーから廊下、風呂、部屋に至るまで何と60種類もの高価な一点物の椅子が置かれています。 お客様の気に入った椅子を見つけてゆったりとした時間を過ごせる様にだと思います。 細かい事ですが、歯ブラシも同じ色が普通ですが、こちらは2つの色が存在します。 夫婦でもハッキリと自分の歯ブラシが判別出来るようにですね。 また、館内スリッパに緑のサインペンで印を書き込む事で間違える失敗はありません。 ロビーラウンジは海が一望に眺められて素敵な空間ですが、何と時間を変えてコーヒー、地酒の利き酒タイム、みかん餅、アイスキャンディー(これはフルタイム)のサービスが行われます。 お風呂は海に突き出していて眺めは最高!泉質もラジウム泉で温まりますし命の洗濯になります。 お食事は何より感心しました。 牡蠣会席にしましたが生や焼き牡蠣が最高と思っていた概念を覆されました。 想像をすべて上回るお品の数々に恐れ入りました! こちらのお料理は数えたら何と16粒もの大粒牡蠣が使われていました。 茶碗蒸しから始まり最後までその一品毎に5000円から一万円払っても良い位の最高のお料理。 家内もとても喜んでいました。 少し量が多いのが気掛かりなことでした。 それから仲居さんがとても心からまごごろ込めて接客くれてるのがハッキリと感じられました。 流石はミシュランに掲載されたホテルだけのことはあると思いました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する