11月9日(火)午後2時頃空港バスでカンパーナ前下車。難なくホテル裏玄関から到着。バゲージを預ける。3時のチェックインまで徒歩で行ける歴史資料館へ。4時頃戻り、チェックイン。海が見えるように予約しておいたツインの部屋に荷物は運んであった。ホテルはコンパクトにまとまっている。ロビー・ショップ・レストラン・コインランドリー・喫煙室も。レストランスタッフもフロントもクリーニングの方も、皆さん、立ち止まって挨拶を交わしてくれる。夕食は、イタリアンのコースを食した。メニューも日替わりでサービスしてくれた。同じものはフォカッチャだけ。これが作り立てで美味しい。窯で焼いているそう。五島牛をリクエストして翌日以降に2回サーブしてもらった。流石に五島牛のステーキは絶品だった。シェフのも一流だ。夕食は2時間程度で焼酎が進んだ。多くの方はワインを。朝食はブッフェ。品数は多くないが、必要なものは揃っている。カンパーナとツバキホテルで住み分けがなされているようだ。
分類としては、ビジネス系のホテルかと思いますが、その一方でサービスなどはビジネスホテルを超えるものがあり、立地的にも観光、ビジネス両方で対応しているような感じです。 ゲストルームについても。落ち着いた感じがあり、ゆっくり休めるホテルなので、訪問することがあれば、また利用したいと思います。
新しくてキレイなホテルです。自分の我が儘な問いかけにもしっかり対応下さいました。ありがとうございました。 残念だったのはA〇Aの〇イナミックパックのツアーにしては貯水タンクビューの最低ランクの部屋だったことでしょうか… 島を周ってその厳しさも感じ取れたので逆に良い経験だったのかもしれませんが…
五島福江の方々は皆さん親切で、とても居心地のいいホテルでした。夕食はホテル内のイタリアンを食べましたが美味しかった。客室も清潔で申し分なし。ベランダからの朝焼けも気持ちが良い。近くにコンビニ等はありませんがホテル内にちょっとした売店はあります。また伺いたいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する