五島リトリート ray by 温故知新
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

五島リトリート ray by 温故知新

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥68,571/泊、3/273/28
¥138,797
1泊あたり
¥100,752
1泊あたり
¥62,707
1泊あたり

3月

4月

3月27日
今日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日

4月22日

4月24日

4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

3位:五島市のホテル11軒中
バブル評価 5 段階中 4.2
立地
バブル評価 5 段階中 4.3
客室
バブル評価 5 段階中 4.4
価格
バブル評価 5 段階中 5.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.8
サービス
バブル評価 5 段階中 4.7
寝心地
太古から繰り広げられる海と空のシアター。 その舞台は、世界文化遺産・五島列島、福江島。 およそ100万年前に、鬼岳の噴火によって流出した溶岩で形成された 島内屈指の景勝地=鎧瀬(あぶんぜ)溶岩海岸の高台に建つ「五島リトリート ray by温故知新」 地上3階、26室の客室は、全室オーシャンフロント・露天風呂付き客室 ときに雲の切れ間から差し込む光は、天使のように心を洗ってくれます。 四季を通じ魚種が豊富で、新鮮な魚介を堪能できるray diningでは 島文化のエッセンスから着想を得た「光の和食」としてご提供いたします。 潮の香り、五島の風、悠久の空 過去と未来は繋がっており、光があれば影も生まれる 福江島初・ラグジュアリーホテル「祈りの島、光の宿」誕生!
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
ユニーク
評価
  • 8
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
メグロンさんが口コミを投稿しました(2024年9月
大阪市, 大阪府
バブル評価 5 段階中 5.0
毎日何度も台風情報をチェックして、飛行機が飛び立っただけで感激。
そしてホテルに着いたときの喜び!
美しい景色、清潔な部屋、おいしい魚がいっぱいの料理。なにをとっても喜びでいっぱいでした。
スッタフの方々は 教える立場の方も 新しい方も とても丁寧で、感じが良く 素晴らしい二泊三日の旅行。
ジオパークの近くというロケーションも散策にぴったりです。
ちょうど 出発まえに五島の成り立ちのテレビ番組を見ていて、
遣唐使が出発した土地だと知り、いろんな思いでドライブを楽しみました。

スパも上手な方で、すっきりしました。

モン・サン・ミシェルで、お塩の美味しさに目覚めて以来、能登の塩とか 旅行先の土地の塩をもとめるのですが、こちらの五島のお塩は絶品でした。

ただひとつ。
車でこのホテルを見つけようとすると、案内板がグレーで とてもわかりにくいです。
近づいたら 低速でさがしてください。
ともかく、忘れられない思い出になりました。
続きを読む
滞在時期: 2024年9月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
海旅ジャーナリストさんが口コミを投稿しました(2024年6月
バブル評価 5 段階中 5.0
全く問題無し、、欠点無し、、スタッフには感謝ばかりでした!
場所も最高、、部屋の眺め最高、、お風呂も最高、、食事も最高、、また行きます!
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 五島列島なら、ここに泊まるべし
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
K_Auditorさんが口コミを投稿しました(2024年5月
東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
快晴がつづく5月中旬に一泊滞在。均一化された部屋は眺望が最高で日の出を観ることが出来る。眼前には、地元の人たちは「ベルギー諸島」と呼ぶ黒島、黄島(おうしま)、赤島が見える。近代的かつハイセンスな建物が周辺の環境にもマッチしていて、落ち着いた佇まい。
滞在中は部屋でゆっくり過ごすコンセプトで各部屋に露天風呂があって24時間好みの温度で楽しむことができる。(温泉でないのがやや残念)
和食のコースは、サラダ、お造りとも素材の新鮮さが感じられ、メインの希少な五島牛のステーキも美味しい。
飲み物もボトルだけでなくグラスでの地元銘酒、ワイン、さらには有名な五島ジンも取り揃えており個々人の酒量に応じて楽しめる。
地元ご出身の若手スタッフの顧客応対も明るく素朴で素晴らしい。
各方面からの高い評判が実感できるホテル。
続きを読む
滞在時期: 2024年5月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Happiness706264さんが口コミを投稿しました(2024年4月
パリ, フランス
バブル評価 5 段階中 5.0
Subjugués par cet établissement hors pair, ouvert il y a moins de 2 ans.
Un lieu moderne, face à une baie emplie d’îlots, œuvre d’un designer japonais reconnu. Épuré. Travail sur les formes , les matériaux , les lumières , pour mettre en valeur un environnement exceptionnel.
Chaque chambre donne le sentiment d’être seul face à la baie.
Chambres très spacieuses, avec un raffinement calculé en tous points, y compris les ustensiles, les tenues mises à disposition …
Un bain extérieur adjacent à la SdB, face à l’horizon . Aucun vis à vis bien sûr, si ce n’est quelques petits bateaux de pêche de passage au loin et quelques brumes parfois.
Un côté Bras à Laguiole pour l’épure du bâtiment isolé en peine nature, et Roellinger à Cancale pour la vue magique sur la baie …
Même qualité au plan de la restauration , PdJ comme dîners.
Service en regard du lieu.
Un lieu magique donc, sur cette île Fukue de Goto, qui bénéficie de paysages exceptionnels pour qui aime les forêts, la nature, les paysages, la mer, les îlots …
Moins sauvage que Yakushima ( où l’hôtel Sankara est également un lieu exceptionnel …), mais suscitant ce même désir d’y revenir …
PS : la végétation est en pleine “repousse” mi Avril, ce qui donne de très beaux contrastes de verts, mais cela doit être fabuleux en Mars, en pleine floraison des Azalées, rhododendrons et camélias qui peuplent les forêts …
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KI-NRTさんが口コミを投稿しました(2024年4月
芦屋市, 兵庫県
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
This was our first visit to the Goto Islands, a chain of five islands off the coast of Nagasaki. We took the 30-minute flight directly to Fukue Airport on the main island of Fukue, rather than taking the slightly longer ferry ride to the port terminal, and rented a car as we expected to explore various areas of the island.

We spent 2 nights at Goto Retreat ray, and it was our third Onko Chishin property (Setouchi Retreat Aonagi and Iki Kairi Murakami being the others) - among Japanese luxury hotel/ryokan chains, we feel that Onko Chishin is far superior to Hoshino and almost on the same level as Fufu. Goto Retreat ray was newly established in 2022, so we knew that the hard product would be excellent, and it was.. for the most part.

Upon arrival we were impressed with the views from the reception area as well as our room - the panoramic view of the endless ocean was not unlike Iki Kairi Murakami, and the floor-to-ceiling windows everywhere really gave Goto Retreat ray a sense of place... that you're on a relatively remote island surrounded by nature and water.

We booked the Deluxe Twin Room with Sea View, the top category accommodation at Goto Retreat ray. It's 70m² in size, has a Junior Suite-style layout and isn't much different than the 58m² Superior Room, which comprise the majority of the rooms. It appears the only differences are the larger vanity area (with two sinks rather than one) and the additional lounge chairs and coffee table in the living room area - not entirely necessary, but I'd imagine the Deluxe Rooms would feel more spacious than the Superior Rooms. This is my first beef here - as a new luxury property, I would've hoped for true Suites that were larger than what was on offer. Unlike Setouchi and Iki Kairi, there were no uber "special" rooms that were over 100m² - an issue for us, since there's the word "retreat" in the name. For those looking for a blissful stay and have no intention of setting foot outside the property, the somewhat small size, the lack of separate bedrooms and living rooms, and the omission of a balcony is a miss in our book. Note also that Onsen (hot springs) baths are nowhere to be found on site - supposedly there is only one area in the entire island that has hot springs. The notion that Onsen can easily be found anywhere by drilling underground is an unfortunate myth.

The quality of the food offerings was excellent - the area around Goto Islands is known for having top quality seafood, and during our time there, Kue (Longtooth Grouper) was in season. Over the course of our two kaiseki dinners, they served Kue sashimi as well as Kue Shabu Shabu (a hot pot) and a wonderfully prepared sauteed Kue "steak." The kitchen uses liberal amounts of additional local ingredients, including Aosa Nori (a type of green seaweed), and offered their own take on Goto Udon, which is considered as one of the three major Udon varieties in Japan (Sanuki and Inaniwa being the others.) Two nits to pick about the cuisine, however... first off, we paid for the "upgraded meal." Typically, we expect this to mean there would be higher quality (and more expensive) ingredients, but not in this case. While they did provide fantastic sauteed Abalone (along with sauce made from the Abalone liver) and grilled Ise-ebi (Spiny Red Lobster) with cheese and garlic sauce, among others, they were additions rather than replacements - two additional dishes for each dinner! As a result, we were absolutely bloated towards the end of each meal, which impacted the enjoyment of dinner itself. By the second go-round, we knew better and elected to have one of the upgraded courses served during breakfast the following morning. We were also disappointed by the Goto beef that was served - it was hard, chewy and lacked flavor. When I asked what part of the beef it was, I was told it was rump steak. While I've had my share of good Rump Steak, and I wasn't expecting Chateaubriand or Rib Eye, I was hoping for something better than what they served us. If anything an upgraded meal should have consisted of a higher quality cut of Goto Beef.

While we were pleased with our time spent at Goto Retreat ray, and it's undoubtedly the top luxury property in Fukue, unless you have a reason to visit Goto (namely to explore the UNESCO churches in the area), I wouldn't recommend anyone to go out of their way to stay here. And yes, a rental car is a requirement if you want to get around. We got a vehicle from Toyota Rent a Car at Fukue Airport (like Nagasaki Joe, we flew into Goto from Nagasaki), which allowed us to visit Dozaki Church and Mitake Enchi, the latter featuring a row of Sakura Cherry trees in a circular pattern (it was full bloom when we were there), and is particularly photogenic when viewed from above at the Mt. Mitake Observatory, a hill that's about 144 meters above sea level. We also tried out Kankoro Mochi, a "wagashi" treat - a type of mochi typically mixed with parboiled sweet potato and is prevalent in Goto. We also chartered a private boat to take us to some of the adjacent islands, which also allowed us to visit Egami Church and Gorin Church. Given that ferry schedules to the minor islands is extremely sporadic (often just one round-trip per day), the number of tourists at these UNESCO churches are few and far in between. The caretaker of Gorin Church mentioned that visitors average about 400 per month(!) We had both locations all to ourselves, which added to the peacefulness and allowed us to reflect on the hardships that the Kakure Kirishitans (Christians that practiced in hiding) had to endure by fleeing to such a remote outpost and living with meager means.

Overall, we very much enjoyed our trip to the Goto Islands, and Goto Retreat ray had a lot to do with it. However, the (comparatively) small-ish rooms, the lack of Onsen, the limited facilities (no pool or gym) and zero on-site cultural experiences (they really ought to have something... hiring local performers, having some exhibits by local artisans, doing a lecture on Goto's Christian history, etc.) prevent it from being a true "destination" property.
続きを読む
滞在時期: 2024年3月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
バブル評価 5 段階中 4.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
海旅ジャーナリストさんがヒントを投稿しました(2024年6月
投稿25
バブル評価 5 段階中 5.0
"五島列島なら、ここに泊まるべし"
口コミ全文を読む
YacchanAmaroneさんがヒントを投稿しました(2023年11月
バンコク, タイ投稿43,849評価4,446
バブル評価 5 段階中 5.0
"駐車場にはホテルの方にキーを預けて停めてきて頂きます"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
五島市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥54,737 - ¥82,256 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方長崎県五島列島五島市
客室数
26
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

五島リトリート ray by 温故知新【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

五島リトリート ray by 温故知新に関するよくある質問
五島リトリート ray by 温故知新に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、福江島(3.3km)、鬼岳火山群(1.6km)、福江城跡(石田城跡)(5.6km)があります。
五島リトリート ray by 温故知新に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、心誠、うま亭、望月があります。
五島リトリート ray by 温故知新周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、福江城跡(石田城跡)(5.6km)、福江武家屋敷通り(5.3km)、五島氏庭園隠殿屋敷・心字が池(5.6km)を訪れています。
すべての五島市のホテル五島市のホテルのお得情報五島市の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー