とにかく食事が美味しかったです。メバチマグロの煮付け、わかめのしゃぶしゃぶ、鮑、ホタテなど、たっぷりな量もあり、出来立ての美味しいお料理が出ました。 余りの量に、ご飯まで辿り着けませんでした。 お風呂のお湯は無色透明でしたが、お肌がツルツルになりました。 夜中ずっとお風呂に入れる所も良かったです。 ロビーも広々としていて、コインランドリーまであり、海が一望出来る作りになってました。お部屋の中も清潔感があって、綺麗でした。 また是非、行く機会が有れば利用したいお宿でした。
・まずは、料理が旨い。コラーゲンたっぷりのカジキマグロの兜煮が看板メニューで、御代わり自由とのことだったが、次から次へと、旨い料理が出てくるので、御代わりの余裕はなし。 ・食事中の接客も、気がきいていてgood❗炊飯器の上にアクリル版で、コロナ対策をしていた宿は、ここが初めてだったかも。 ・風呂は、熱めとゆるめの内湯、露天。弱アルカリ性。天気が良ければ、日の出を拝める。日帰り入浴客とも、バッティングしないので、ストレスなし。 ・ロビーにあるコーヒーは、客室への持ち込みも可能。顔のない「おおふなとん」もいる。 ・今回はgotoキャンペーンほか、割引をことごとく利用したが、普通に12000円の通常料金でもリーズナブルに感じるレベルでした。次の宿泊時には、日の丸を拝めたらいいな。
今回も2泊お世話になりました。やはり海側のお部屋からの景色は圧巻ですね。心が癒されます(お部屋からの写真も投稿させてもらいました!)。山側のお部屋も良いのですが、多少割高でも出来れば一人旅でもいつも海側を予約出来ればいいなと思っています。(どうしても土日祝に宿泊する機会には山側のみになるので···) 今回はお部屋に予めお布団の重ね敷きと加湿器をお願いしていたので助かりました。出来れば延長コードのレンタルもあるとスマホの充電器等にも使用出来るので嬉しいです。また、お部屋に木の座椅子が用意されていたのでおっかかることができ、山側のお部屋にも是非あればいいなと思いました。 夕食会場では、いつも「おかえりなさい」等と声をかけて下さり本当に真心一杯で色々と気をつかって頂き申し訳ないです。夕飯は鮮度抜群、早採れワカメのしゃぶしゃぶも柔らかくて美味しかったです。 3月の予約もさせて頂きました。最高の景色と美味しい料理を楽しみにしてます。
10月に泊まりました。ロケーションがいいなとは思っていたんですが、予想通り露天風呂は海が見渡せて広々の解放感でした。そして何と言っても食事が素晴らしかったです。晩御飯のサンマ尽くしは、お刺身に、塩焼きに、つみれ汁に、、、とまさにさんまを満喫。今年不良のうわさもありましたが、堪能しました。サンマ以外の料理も盛りだくさんで目移り、食べきれないほど!社長が採ってくる?というわかめや、魚のあらの煮つけなど、どれもこれもおいしくてお腹いっぱい、大満足でした。また泊まりたいです。施設もきれいで、お宿の皆さんも大変親しみやすく、とても感じが良く大満足でした!
今回も立て続けにお世話になりました。やはり魅力は絶好の景色と鮮度抜群の夕食、朝からオリジナルの海鮮丼、従業員の方々の心配りだと思います。 価格に見合わない位の数々でいつも申し訳ないなと思ってしまいます。岩手に用事がある時にはビジネスホテルばかりでしたが、今では大船渡温泉にしか泊まらなくなってしまいました。山側のお部屋でも良いですが、1人での我が儘ですが、やっぱり海側にも泊まりたい!と思ってしまいます。でも屋上やロビーから見える景色は最高です。鮮度抜群、ボリューム満点の夕食は常に旬のお魚が出るのでいつも楽しみにしています。岩手県に行く人には絶対お勧めの旅館です! また、近いうちに宿泊させて頂きますので宜しくお願いします。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する