プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
玉乃湯
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
詳細
4.3
1位:陸前高田市の温泉旅館で2軒中良い
12件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
岩手の秘境玉乃湯 玉乃湯は陸前高田市竹駒町の玉山金山にある温泉施設。 玉山金山から湧き出る鉱泉を利用し、お客様に心身を癒すお風呂と空間を提供しています。 場所は陸前高田市の竹駒駅前の国道340号線を一関方面に向かうとすぐに竹駒食堂があります。 その目の前に大きな「世界大遺跡玉山・・」と書かれた大きな碑が立っています。ここが入口です。 山に向かって進むと、「玉乃湯」の立て看板が1キロ間隔で立っていますので迷わず進むことができます。ただ、看板の色や文字に統一性がないので、色んな看板を楽しみながら進んできてください。途中、歴史的な遺跡が点在しています。それらを楽しみながら来るのも良し。玉山金山の歴史探訪で奈良時代、平安時代にタイムトリップしてください。 玉山金山は日本でも有数の金山でした。 今は金は掘りつくされていますが、金が産出された日本で最初の金山群のひとつです。 東大寺の仏像を作るために玉山金山の金が使われたり、また奥州平泉にある中尊寺金色堂も玉山金山の金が使われています。黄金の国ジパングを強烈に印象づけた金色堂が、西洋人に大航海時代をもたらしたのかもしれません。 この金山の鉱脈から湧き出る鉱泉にはメタホウ酸が豊富に含まれており、目にも良く、腰の痛みや傷の治療に良いとされています。また、精神的なリラックス効果もあり、心身共に癒される温泉です。鉱泉に恵まれた当館のお風呂は、成分を有効に活用するために、玉山原生の和ハーブを入れ「ハーブ湯」も楽しめるようになっています。 ライトグリーンのヨモギ湯、ピンク色のクロモジ湯、乳白色のおから湯、クリーンなヒバ湯など、季節によって色と香りを楽しめるお風呂にもなっています。 当館でしか味わえない自慢のお風呂を堪能してください。 お客様の健康を願い、「来てよかった」と思っていただける施設づくりを目指しています。地道にコツコツと努力を積み重ねて、何とか喜んでいただけるように精進していきますので、是非ともご来館の上、ご指導ご鞭撻をいただけますと幸いです。 陸前高田の復興に寄与してくださいまして、本当にありがとうございます。 これからも末永く何卒宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
レストラン
ハイキング
シャトルバスサービス
宴会場
スパ
Wi-Fi
朝食あり
スナックバー
自動販売機
温泉
バーベキュー設備
荷物預かり
コンビニエンスストア
ギフトショップ
全館禁煙
共用ラウンジ/テレビルーム
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
電子レンジ
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルのスタイル
ユニーク
中価格帯
対応言語
日本語
所在地
〒029-2203 岩手県 陸前高田市 竹駒町字上壺104-8
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
岩手花巻空港(花巻空港)
58.9km•
すべての航空券を表示
レンタカー
246軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 4
- 8
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

個人的に好きな鉱物資源掘ったら湧いてきちゃった系温泉。
貴重鉱物の展示もあり。
日帰り入浴は11時からなので、近辺をウロウロ散策した。
貴重鉱物の展示もあり。
日帰り入浴は11時からなので、近辺をウロウロ散策した。
続きを読む
滞在時期: 2023年11月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
予約は要りますが、ガイドさん案内のもと、鉱物探しに出かけることができます
初めての人は楽しいと思います
初めての人は楽しいと思います
続きを読む
滞在時期: 2019年5月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

竹駒の山の上にある宿といったら玉乃湯さん、地元でも知られているお宿でした。紅葉しかけた山道を車でぐんぐん登っていくと、途中で鹿に出会いました。「金売吉次」と牛の像が見えたらそこが宿の入口です。こちらの宿はとにかく食事が素晴らしい。朝食に頂いたサンマの塩焼きがとても美味しかったです。和洋室タイプのお部屋に宿泊しました。大きなベッドと高めの洗面台、外国人の使用も想定しているのか、旅館というよりゲストハウスのような感じがしました。お風呂は夜11時まで朝は7時からでした。お宿にひとつだけ難があるとしたら、壁が薄くドアが軽いのでドンドンする隣室の物音が若干気になりました。それを除けば満足です。また機会があれば利用したいです。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:家族旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たまたま飛び込みで泊まった宿でしたが、雨上がりで宿の駐車場から雲海が見れました。絶景でしたね。食事はメニューの中から日替わりづけ丼をチョイスしましたが、これがまたうまい!鮮度がいいヒラメ、ほどよい味付け、そして出汁が南部鉄瓶で出てきて茶漬け風にも出来て一度で二度おいしい絶品物でした。ちょうど月曜日はおから湯の日ということで、入ってみてびっくり!肌スベスベ!!!特に女性にはオススメですね!
陸前高田に来た際には間違いなくまた来たい宿です。というか絶対来ます笑
陸前高田に来た際には間違いなくまた来たい宿です。というか絶対来ます笑
続きを読む
滞在時期: 2016年12月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
立地
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 和室3部屋、和洋室1部屋、洋室1部屋でした。私は和室でしたが清潔でとても良いお部屋でした。飛び込みでもお部屋がきれいだったので、普段から丁寧にお掃除をされているのかなと思いました。どの部屋もいい...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本東北地方岩手県陸前高田市
客室数
5
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する玉乃湯【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
玉乃湯に関するよくある質問
玉乃湯に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、奇跡の一本松(6.7km)、いわて TSUNAMI メモリアル(東日本大震災津波伝承館)(6.4km)、八木澤商店 一本松店(6.3km)があります。
玉乃湯に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店、The Burger Hearts、黒船があります。